ピアス開けてる方に質問なんですが…

  • なんでも
  • ゆゆ
  • N900i
  • 05/02/19 11:51:57

2カ月前に初めてピアス開けました。でも耳たぶの裏の穴の周りが赤くプクッと腫れ上がってて消毒するとき少しでもピアスずらすと血がでます&#x{11:F9AC};今はまだピアッサーのピアスしてる状態です&#x{11:F9AC};自分に合ってないのカナ?とかも思いますが皆さんは開けてどれくらいで穴が綺麗になったり出血しなくなりましたか?覚えてる方教えてください

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 12
    • さき
    • P900i

    • 05/02/19 19:23:55

    もう8年も前の事だからあんまり覚えてないけど、私は宝石屋さん?であけてもらって、そのスタッフの人がチタンならアレルギーになりにくいって言うもんだからファーストピアスはチタンにしました。私はトラブルなしだったけどたまにシルバーとかすると耳がかゆくなります。指輪は大丈夫なのにネックレスもシルバーをするとかゆくなります。軽くシルバーアレルギーらしい。知り合いはプラチナのピアスなら大丈夫だけどあとのはダメって言ってました。もしかしたら今のピアスがあってないかもしれないから主さんも一度18Kやチタン、プラチナなどに変えてみて、肌にあった金属を探してみたらどうですか?

    • 0
    • No.
    • 11
    • (^_-)
    • P900i

    • 05/02/19 18:32:20

    腫れてるなら、血は沢山出しちゃったほうがいいかも。ピアスをずらしつつ、軽く絞る感じで。血を出してから消毒石鹸で洗って清潔にすればきっとすぐ治るよ(^_-)

    • 0
    • No.
    • 10
    • 麗那
    • N2701

    • 05/02/19 18:24:41

    多分体質とかも関係有ると思いますよヽ(^◇^*)/主さんはコレといったアレルギー等はナイのかなぁ(?д?)もしナイのだったら病院で化膿止めの薬を出してもらった方がイイと思いますよ(≧▽≦)
    あたしはかなりアケてるケド肌が頑丈なのか化膿したコトはナイです(Θ▽Θ;(鼻ピは半年位裏側が荒れたケド&#x{11:F9AC};)

    • 0
    • No.
    • 9
    • プルート
    • N900iS

    • 05/02/19 18:16:22

    連レスごめんなさい(T_T)

    • 0
    • No.
    • 8
    • プルート
    • N900iS

    • 05/02/19 18:14:47

    私は、皮膚科で開けて消毒液も病院から処方された物を使っていました。1ヵ月掛からない位で落ち着きましたよ。トラブル一切無しでした。でも体質にもよりますよね。一緒に開けた友人は、金属アレルギーだという事知らずに開けて化膿してしまい、半年頑張ったみたいだけど結局塞いでしまいました。

    • 0
    • No.
    • 7
    • プルート
    • N900iS

    • 05/02/19 18:13:33

    私は、皮膚科で開けて消毒液も病院から処方された物を使っていました。1ヵ月掛からない位で落ち着きましたよ。トラブル一切無しでした。でも体質にもよりますよね。一緒に開けた友人は、金属アレルギーだという事知らずに開けて化膿してしまい、半年頑張ったみたいだけど結局塞いでしまいました。

    • 0
    • No.
    • 6
    • N900i

    • 05/02/19 15:01:44

    みなさんレスありがとうございます&#x{11:F995};ピアスってやはり恐いですね&#x{11:F9AE};私はマキロンで消毒してました&#x{11:F9AC};殺菌性のある石けんで洗ってみます&#x{11:F9A7};とりあえず半年くらいまでは様子みて状態が変わらなければ穴ふさごうと思います&#x{11:F9A5};

    • 0
    • No.
    • 5
    • たい
    • SH900i

    • 05/02/19 13:14:55

    私もニカ月位はよく血がでてた。安定したのは半年位かな。一年たったのに、アレルギーがこわくていまだにノンアレルギーのピアスしか出来ません。

    • 0
    • No.
    • 4
    • KDDI-HI33

    • 05/02/19 12:55:23

    私はピアスがちぎれてケロイドになって腫れてしまいました(>_<)来週手術です(;_;)

    • 0
    • No.
    • 3
    • 私も
    • KDDI-HI31

    • 05/02/19 12:52:02

    トピズレすみませんm(_ _)m若い時あけて、消毒もせずみんなで箸をいれてたら、しこりができ、血がかよわなくなり、今ではすごいアレルギーになりました。ピアスしただけで、かゆくなり、ぬくと血がでます‥消毒はきちんとした方は、本当きれいですよー病院でやってもらってもきれいになります

    • 0
    • No.
    • 2
    • 消毒は
    • KDDI-KC32

    • 05/02/19 12:14:15

    何でしてますか?マキロンなどは使わないほうがいいですよ!殺菌石鹸(?)の泡で殺菌して軟膏塗ったらいいですよ~完全に穴が出来上がるまで時間かかりますよ!今のピアスが合わないようだったら変えてみては?

    • 0
    • No.
    • 1
    • ×
    • KDDI-HI31

    • 05/02/19 12:11:58

    皮膚科に行ったほうがいいよ。
    たぶん化膿してるのが治らないのかも。
    皮膚科で傷薬くれるからそれで少しはよくなるよ!

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ