先程、死にたいと書いた者です

  • なんでも
  • りゅうと&#x{11:F9A7};
  • F900i
  • 04/09/13 17:49:11

さっきは、何か凄く、皆様に不快な思いをさせてしまい申し訳ありません。。
死にたいなんて、軽々しく口・に出したり、書いたりしてはいけないんですよね。本当に申し訳ありませんでした。
私が、何故死にたいとここに、書いたかと言うと…。
職場で、Aさんと言う方がいて、Aさんは、Bさんという職場の方とお付き合いしています。この間、職場のCさんと食事に行って、たまたま、A&Bさんの話しになりました。
付き合ってるみたいだね~。ってCさんが言っていたので、話しの流れで、そうみたいだよ。と言いました。けして、悪口なんて言ってません。
人の感じ方なので、Aさんは気分を、害したのでしょうね&#x{11:F997};&#x{11:F997};いきなり、挨拶してもシカト、話し掛けてもシカト、手紙を書いて渡したけど、シカト、メールしてもシカト、勇気を出して昨晩TELしました。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 07/01/28 00:18:48

    詩ねばいいのに

    • 0
    • 12
    • さや
    • KDDI-HI31
    • 04/09/17 18:53:30

    あげ

    • 0
    • 04/09/13 22:09:00

    皆にそうやって言われます&#x{11:F99F};なので、普通に挨拶して話しかけてみます&#x{11:F9E6};前みたく、仲良くなりたいなと思っています&#x{11:F991};頑張ります&#x{11:F99F};

    • 0
    • 10
    • 主さん平気?
    • P900i
    • 04/09/13 21:26:56

    ちゃんと謝まったんならそんなに顔色伺ったり引け目もつ事なくね?主さんがそんな態度してると相手はなめてくるよ 主さん強気でいけっ!そんな事でへこんでたらこれから生きていけないよ

    • 0
    • 04/09/13 21:17:25

    皆さん様々な意見ありがとうございましたm(__)m
    これを気に頑張りたいと思います。
    明日普通に話し掛けてみます☆

    • 0
    • 8
    • 悩みは
    • SH900i
    • 04/09/13 21:06:55

    よくわかる
    が、それで死にたい?本当に死にたい?
    世の中には主さんよりもっと苦労してる人や悩んでる人や困窮してる人がたくさんいるのにふざけてるよね。

    • 0
    • 7
    • これから(続き
    • D900i
    • 04/09/13 20:58:29

    もう過ぎてしまった事はどうしようも無い。
    これからはそれを経験に、悪口では無くても本人が黙ってる事は他言しない・噂好きな人は誰かに教えたがるだろうってのを頭に置いておけば良いと思うよ(^-^)
    Aさんには、例え悪気無かったとしても主さんが不用意に話してしまったのがいけなかったのだから、挨拶はしてもう一度謝ったら良いと思うよ。
    死にたいなんて思い詰めなくても良い。何も悪い事をしていないのにシカトされてるわけではなく、理由があっての事だから。
    真剣に話せば分かってくれるんじゃないかな?

    • 0
    • 6
    • これから
    • D900i
    • 04/09/13 20:44:44

    そういう場合は、『そうかな?何処にでも付き合ってなくても仲良い人達いるからね(^^)』とか誤魔化した方が良いよ。
    私は↑みたいな感じで誤魔化してる。もしCさんにも仲の良い男性がいるなと、私が思っていたなら『Cさんも○さんと仲良いよね♪』と話題を本人に向けさせると大体そっちに話題が逸れるよ。
    まぁ、Cさんに嘘を付いてしまった事になるけど嘘も方便。Aさん本人に聞きもせず興味本位の人にわざわざ教える必要は無いと私は思ってる。
    それに後から付き合ってるとCさんが知って、私が知ってたと分かっても口が堅いと思われるだけだよ。

    • 0
    • 5
    • みゆ
    • P900i
    • 04/09/13 19:28:25

    一度失った信用が元に戻るまで時間はかかると思います。やっぱり噂とかって主サンが誰かと話してて中心で話してなくても他の人が「主サンから聞いたんだけど~」って言ってしまえば主サンが中心になってるって思われると思うんです。Aサンに会った時にちゃんともう一度謝った方がいいんじゃないかな。普通に挨拶していいと思うよ。

    • 0
    • 04/09/13 18:48:53

    みゆさんの、言う通りですね。明日から、勤務なんですが、普通に挨拶していいのですかね?

    • 0
    • 3
    • みゆ
    • P900i
    • 04/09/13 18:39:24

    悪口じゃなくても噂話とかなるべく本人の以内とこでその人の話しない方がいいんじゃない?Aさんに何かを言いふらしてるとか勘違いされたんじゃない?

    • 0
    • 2
    • 率直に
    • F900i
    • 04/09/13 18:35:44

    それで何で死にたいのか私には分かりません。

    • 0
    • 1
    • 続き
    • F900i
    • 04/09/13 17:55:16

    すると、Aさんは、職場であることないこと話して話しを膨らましてる。。◎◎さんと◎◎さんに、話したでしょう?確かに話しましたが、悪口は話していません。
    でも、気分を害したのは事実なのできちんと、ごめんなさいと謝りました。Aさんは、別に平気だよとは言ってくれましたが明日、Aさんとどう接したら良いのか分かりません。
    どんな事でも構いませんので意見下さい

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ