無知ですぃません(*_*) 旦那が今月けがで二週間程入院する事になりました(手術含め)その場合役所とかなどでいくらか貰えたりするのでしょうか?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 10
    • ジャック
    • D900i
    • 05/02/22 11:22:45

    うちは社会保険でゎないんです(>_<")

    • 0
    • 9
    • えっと
    • N900iS
    • 05/02/21 21:34:45

    下のかたのように労災は厳しいので社会保険なら高額医療で請求したほうがいいです。高額医療を聞く場合は役所ではなく、社会保険事務局にきいたほうが早いですよ。うちもほとんど戻ってきました。それと社会保険と一般の保険は別にもらえると思います。

    • 0
    • 8
    • ジャック
    • D900i
    • 05/02/21 11:40:07

    労災↓の方がいぅように会社はやはりあまりしたくないらしいです(^^;) なので手術や給料保証はきちんとしてくれるそうです! 旦那は仕事でちょっとしたとこから降りたら…みたいです。 また役所で聞いたらここにお知らせしますね!

    • 0
    • 7
    • KDDI-SN31
    • 05/02/20 03:54:07

    医療費が10万以上かかったら高額医療補助でいくらかかえってきた記憶があります!役場で聞くとよいですよ!

    • 0
    • 05/02/19 22:13:38

    旦那様はどこでどうやって怪我をされて入院に至ったのですか?労災はかなり審査(?)が厳しいし労災が下りたら高額医療費は申請できませんよ!生命保険は関係ないですが!

    • 0
    • 5
    • 確か
    • P2102V
    • 05/02/19 15:58:57

    労災扱いになると、高額医療の請求は出来ないと思うよ! 企業で労災扱いをしてくれるところも 現実はなかなか難しいんです。 労働基準局から厳しく お叱りを受けるし、けがをした状況の書類もかなり細かく記載するから、労災扱いしないで、会社側で医療費を支払ってくれるとかいうケースもあります。

    • 0
    • 05/02/19 15:42:20

    保険おりるのなら高額医療費還元されないかもよ。引いた差額でだから。

    • 0
    • 3
    • ジャック
    • D900i
    • 05/02/19 13:51:52

    全部でだいたい30万くらいかかるそうなので高額医療でいくらかおりそうですねε=ヾ(*~▽~)ノ 労災や保険(いくつか)などでもおりてくるので安心。先に支払うお金は貯金があるので大丈夫です!来週役所に聞いてみますっ色々ありがとうございます\(*^▽^*)/

    • 0
    • 2
    • 会社の負担で
    • SH900i
    • 05/02/18 12:56:10

    労災で出してもらえるのではないでしょうか?あと会社?社会保険事務所?に手続きすれば傷病手当ももらえるはず…。

    • 0
    • 1
    • (・∀・)y-┛~~
    • KDDI-CA31
    • 05/02/18 12:32:10

    月10万(だったかな?忘れちゃったけど)越えた治療なら高額医療で後から返ってきます
    が、退院時に先に病院に治療費を『立て替え払い』してから領収書持参で役所に申請なので、先に貰うことは出来ませんよ…

    しかも、申請から入金まで1ヶ月ほどかかったような…

    私も記憶が曖昧なんで、役所に問い合わせれば詳しく教えてもらえますよ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ