定率減税廃止 所得税負担増 消費税増税

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 07/10/29 01:17:14

    働けど働けど我が暮らし楽にならず

    • 0
    • 07/10/29 00:26:59

    ほんとその通り。その上、年金だってすごい額もらうしね。庶民は毎月生活するのでイッパイイッパイな額しかもらえないのに。

    • 0
    • No.
    • 30
    • でも
    • SH904i

    • 07/10/29 00:08:34

    一般人よりは遥かにいい給料なのだから削減すべきだよね

    • 0
    • No.
    • 29
    • 政治家の
    • SH902iS

    • 07/10/29 00:06:53

    給料なんて日本にあるアメリカの軍事基地に出してるお金からみれば微々たるものだよ。

    • 0
    • No.
    • 28
    • みんなで
    • F702iD

    • 07/10/28 23:43:57

    暴動起こそうよ
    だってグダグダ言いながらでも、結局市民が払うからアイ・ツらはツケアガるんだよ

    • 0
    • 07/10/28 21:25:54

    ↓そうそう。政治家の給料削減、社会保険庁に限らずお役所全般で横領・着服した職員たちからの(横領金)回収が先だと思います。ずれますが、特別児童手当なんていらないから(元々税金ですし)、健常・障碍不問で子育てや仕事しやすい環境がほしいです。

    • 0
    • 07/10/28 20:45:21

    ほんと税金ばっかり上がってたまらんね!てか国民にばっか負担させずに政治家の給料減らせって感じ!

    • 0
    • 07/10/28 20:33:52

    ↓ウケた
    言いそう
    子供の将来が気になるよ...

    • 0
    • 07/10/27 11:17:37

    名目はさんに同感。やがて「米が無ければ煎餅を食べれば良い」とまで抜かす政治家まで出現しそう。

    • 0
    • No.
    • 23
    • 本当なら
    • V705SH

    • 07/10/27 11:07:34

    バブル景気で国の借金はだいぶなくなるはずだったのが(国民の所得や消費が増えたから税収がかなりあった)景気に調子づいてこの頃に無駄な公共施設やら建てたり借金増やして、あっという間にバブルが終わったら税収が下がり借金はさらに増え、また消費税を上げて、小泉内閣でテロ支援に膨大な税金を使って格差社会へ。

    無駄な歳出を無くして、一時的な増税(借金返済にめどがついたらまた戻す)、借金返済ならいいけど、結局は増税だけして無駄は消えずにさらに無駄ばかり増えていきそう。

    高速道路だって建設始めた頃は建設費が取れたら無料にするはずだったのがずーっと有料だしね。

    • 0
    • No.
    • 22
    • ん?
    • N902iS

    • 07/10/27 11:07:26

    古トピだね。選挙後に状況や税制改革の内容も変わってきているよ。

    • 0
    • No.
    • 21
    • ふざけんな!
    • KDDI-CA33

    • 07/10/27 11:07:08

    2025年には消費税25%になる!?
    公明党の某子持ち女子議員と話した時、今の時代旦那さんだけ働かせる時代じゃない!と専業主婦を馬・鹿にしてた。偉そうに少子化対策唱ってるが所詮選挙の為。皆騙されるなよ。

    • 0
    • 07/10/27 10:58:40

    怒りが込み上げてくる…

    • 0
    • No.
    • 19
    • はあ
    • F903i

    • 07/10/27 10:52:02

    なんでこう政治家ってパカばかりなんだろう…一般家庭にこれ以上、課税してどうすんのさ。少子化に歯止めは効かないな。余計子供を産めなくなる。高齢者にしたって、消費税が上がれば、生活出来なくなる。金持ちの考える事は、一般家庭には当てはまらないといつ気付くんだろうな…

    • 0
    • 07/10/27 10:51:12

    ...
    首締めてどうしたいんだ
    社会保険庁とかの横領分取り返してからにして欲しいよ

    • 0
    • No.
    • 17
    • 名目は
    • SH904i

    • 07/10/27 10:50:21

    国民の為だけど、やってることが昔のヨーロッパの悪貴族の政治じゃんね。

    • 0
    • No.
    • 16
    • KDDI-CA38

    • 07/10/27 10:49:19

    国民をあてにするな

    • 0
    • No.
    • 15
    • もう
    • SO903i

    • 07/10/27 10:43:46

    政治家から税金取ってくれよ!

    • 0
    • No.
    • 14
    • なんか
    • SO704i

    • 07/10/27 09:54:19

    北朝鮮みたい

    • 0
    • No.
    • 13
    • 消費税
    • P902iS

    • 07/10/27 09:33:03

    上がる時は何%になるんだろ?

    • 0
    • No.
    • 12
    • 必殺仕事人
    • KDDI-CA35

    • 07/06/17 03:49:11

    住みやすい国を作るのが仕事なのに、住みにくくしてどーする?政治家のみなさん( ̄〇 ̄;)

    • 0
    • No.
    • 11
    • 自民・公明が
    • N900iS

    • 07/06/17 02:37:28

    押してた残業代廃止のホワイトカラー法案もきっと通すつもりだよね。前は選挙前だから、法案保留にしたんだよね。

    • 0
    • No.
    • 10
    • あー
    • SO902i

    • 07/06/17 02:24:04

    国民の負担にまかせる前に、自分達の大いなる無駄遣いは改善するつもりないのかね。やることたくさんあるだろうに…。
    自分達は将来も安泰だし、安泰の為にも、国民に負担させたいんだろーな。
    どうすりゃいいんだか(-_-;)

    • 0
    • No.
    • 9
    • 自民党と公明党は
    • N701iECO

    • 07/06/17 02:15:40

    市民を苦しめるだけだね…

    • 0
    • No.
    • 8
    • あTS33さんの
    • N902i

    • 07/06/17 02:08:54

    言う通りだよ。何で国民ばかり…。信用できて尊敬できて、ある程度共感できて…と、とにかく応援する気になる政治家いないよ(;_;)

    • 0
    • No.
    • 7
    • タマネギガール(`ε´)膨れっ面小悪魔
    • KDDI-TS3C

    • 07/06/17 02:08:29

    へー何か益々子供望めない環境にする気なんだね(-_-#)

    • 0
    • No.
    • 6
    • KDDI-KC36

    • 07/06/17 02:04:30

    自民党が決めた事を野党が反対していますm(_ _)m

    • 0
    • No.
    • 5
    • 自民・公明党が
    • N900iS

    • 07/06/17 02:03:30

    取り組んでるんじゃなかったですか?

    • 0
    • No.
    • 4
    • KDDI-TS33

    • 07/06/17 02:01:43

    天下りをなくせ
    議員報酬をなくせ
    いらない施設建設をなくせ

    • 0
    • No.
    • 3
    • KDDI-KC36

    • 07/06/17 01:50:49

    配偶者控除の廃止は少子か対策に逆行しています。

    • 0
    • No.
    • 2
    • KDDI-KC36

    • 07/06/17 01:48:33

    個人所得税の各種控除 (給与所得控除、配偶者控除 扶養控除 特定扶養控除) の縮小廃止による大衆増税や消費税の大幅引き上げが必要というもの。法人税や高額所得者への減税はそのままにして 個人所得税と消費税を国税の柱に 個人住民税を地方税の柱にしようとしてる。

    • 0
    • No.
    • 1
    • KDDI-KC36

    • 07/06/17 01:48:15

    >民主 共産 社民 の全野党が一致して取り組んでる。 更に六月政府税制調査会は 国民の負担なくして少子高齢化は乗りきれない。とさらなる大衆増税を打ち出した

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ