いらいらしています(長文)

  • なんでも
  • きょんちゃん
  • D900i
  • 05/02/15 17:39:53

一日中怒鳴り通しでイライラしています。子どもは、六年生、四年生、三歳半の三人います。特に四年生の子にずっとイライラしています。部屋の中を走るなと言っているのにバタバタ走るし、お手伝いを頼んでも一分も経たない間に遊んでいるし、宿題もろくにしない。毎日毎日同じ事を言ってるのに、まったく聞き入れない。すごくクダラナイ事なのかもしれないけど、毎日同じ言葉の繰り返しで疲れました。このままでは、私は頭がおかしくなってしまう…助けてください

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 05/02/15 17:58:16

    レスありがとうございます。四年の子は娘なのですが、本当に勉強がダメで算数は特に出来なくて、教えても聞いているのかわからなくて、余計にイライラしてしまいます。何度か宿題やりなさいとだけ言ってほっておいたら、先生から連絡があり宿題が一ヶ月間忘れてばかりですと言われました。それから更に私はキツくなったのかもしれません。どんな言葉なら聞いてくれるのか…

    • 0
    • 05/02/15 17:52:38

    レスありがとうございます。私も母には怒鳴られてばかりだったような気がします。励ましてくれてありがとう。

    • 0
    • 4
    • &#x{11:F9F4};りさ太郎&#x{11:F9F4};
    • P900i
    • 05/02/15 17:51:25

    こんにちは&#x{11:F995};私は今二人目妊娠中で里帰りしてます。ぅちの子じゃなく弟なんですが今小2で主サンの子供サンと同じです。兄弟で初めての男の子で、親からしたら可愛い子。親はあんまり怒らないんですが、里帰りしてる私がいつもガミガミ怒ってます!最近はなるべく怒りそうな時は見ない事にしてます。弟は親に甘やかされてるんで言う事聞かないんで…主サンの気持ちよく分かります(>_<)
    宿題をやらないと怒られるんはあんたやで&#x{11:F9A7};って言うだけ言うて他は何にも言わないようにしたらちょっとはマシになるんじゃないかな?ある程度ほっておいては☆長々とすみませんm(__)m

    • 0
    • 3
    • あたしも
    • SH900i
    • 05/02/15 17:49:42

    いつも怒られてて自分の親嫌いだった。友達の家が羨ましくなったり…。イライラするけど好きにさせるのも子どもにとっては息抜きかも。。主さん頑張って&#x{11:F995};

    • 0
    • 05/02/15 17:49:14

    レスありがとうございます。私によく似ているかもしれません。求め過ぎなのか、期待しすぎなのか、自分のようになって欲しくなくて小言を言ってしまうのかもしれません。こんな自分も嫌で、でも私みたいになってしまうのも嫌で、どう対処したらいいのかわからない自分がいます

    • 0
    • 1
    • ゲスト
    • KDDI-HI31
    • 05/02/15 17:44:29

    自分が四年生くらいの頃思い出してみよう??どんな子だったかな??我が子の中に昔の自分を見ること、ないかな?私は小学生の頃・・・親に怒られっぱなしで家が嫌いになり五年生で初めて家出したなぁ・・・

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ