つかまり立ち→転倒

  • 乳児・幼児
  • あい
  • SH901iC
  • 05/02/14 13:08:37

最近つかまり立ちを覚えてから1日1回はかならず転倒してます&#x{11:F9D0};目を離してる時(料理など作ってる時など)に、いつ転倒してもいいように床に座布団などを敷き詰めてはいますがそれでも多少の衝撃はありますよね?
皆さんはつかまり立ちが出来るようになって、目を離してる間、倒れてもいいように何か工夫されてましたか?ありましたら是非教えて下さい。ちなみに歩行器は嫌がって乗ってくれません&#x{11:F9AB};

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 2
    • 主です
    • SH901iC
    • 05/02/14 18:53:30

    すぐに泣いたり吐いたりしなければ脳にさほど影響はないんですか&#x{11:F9C7};そんな神経質になって心配する事もないんですね&#x{11:F995};教えて頂きありがとうございました&#x{11:F995};

    • 0
    • 1
    • ☆・*゚じゃこ(*´艸`)☆゚・
    • N900iS
    • 05/02/14 13:54:24

    倒れて転んでも、すぐ泣いたり、吐いたりしなければ脳には影響ないみたいなので、特別なことはしてませんでした。転ぶ→痛い→そうならないように赤ちゃんなりに、学習していくと思います。転んだときにあまりにも危ないものは、かたずけておいてからのハナシですが。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ