ママスタってさ、読解力ないママ多くね?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 108件) 前の50件 | 次の50件
    • 11/10/14 10:25:40

    たま~に『言われた』を『ゆわれた』って書く人いるけど、間違えに気付いてるのかな?^ロ^;

    • 0
    • 11/10/14 10:22:23

    読解力もないし、まともに日本語を話せない低能が多い…突っ込みたくなる!

    • 0
    • 11/09/20 11:57:16

    あげ。
    本当読解力ないよ。
    ちゃんとしようよ。

    • 0
    • No.
    • 105
    •  酒豪 
    • KDDI-CA35

    • 07/05/28 11:31:55

    (´・∀・`)ニホンゴムツカシイネー

    • 0
    • No.
    • 104
    • キリゲッターに告ぐ!
    • F902iS

    • 07/05/28 11:31:26

    空気は読もう
    HI38さんが100ですね

    • 0
    • No.
    • 103
    • お前も暇
    • 911T

    • 07/05/28 11:30:58

    だろd(^-^)
    コーヒー勿体ないから、ふいちゃダメヽ('ー'#)/

    • 0
    • No.
    • 102
    • あっ
    • KDDI-SN34

    • 07/05/28 11:28:53

    ミス…煽るね

    • 0
    • 07/05/28 11:28:43

    100?

    • 0
    • No.
    • 100
    • 100
    • KDDI-HI36

    • 07/05/28 11:28:12

    か?

    • 0
    • No.
    • 99
    • KDDI-SN34

    • 07/05/28 11:27:44

    充分理解しているが…?そちらこそ主張したいが為によく理解されていないのでは?落ち着いてください。釣りならもう少し遇おってください。

    • 0
    • No.
    • 98
    • ↓の
    • SH902iS

    • 07/05/28 11:26:27

    ワルを気取ってるに
    コーヒーふいた(爆)
    今時ワルってw

    • 0
    • No.
    • 97
    • 暇そうだから
    • F902iS

    • 07/05/28 11:26:25

    持って行かなきゃ出来ないなんて逃げ口上は言わないでさ、全レスコピーツール使って添削したトピ立てたら?
    皆も勉強になるから喜ぶと思うよ

    • 0
    • No.
    • 96
    • 揚げ足の
    • 911T

    • 07/05/28 11:22:21

    揚げ足…ウケる… 添削ね♪ コピーして家探して、持っておいで(^-^)
    何か、勘違いしてるみたいだけど… 私が言ってるのは、揚げ足取ってる人が間違えてるからおかしいと思って 書いただけ。 だから読解力ない人は嫌ですね。

    • 0
    • No.
    • 95
    • SH901iS

    • 07/05/28 11:18:03

    主の言葉も思い切り変ですが…

    • 0
    • No.
    • 94
    • あげ足とるなら
    • KDDI-SN34

    • 07/05/28 11:14:46

    ついでに添削してあげれば?

    • 0
    • No.
    • 93
    • そんな風に
    • F902iS

    • 07/05/28 11:12:39

    あげ足取るのは賢く見えないですよ?
    ワルを気取っているのならごめんなさいね

    • 0
    • No.
    • 92
    • 【DJ☆汚妻】
    • V705SH

    • 07/05/28 11:12:00

    うーん、ばかでごめん
    私指半分短いから多々誤字あるみたい。ちゃんと確認しなきゃね

    • 0
    • No.
    • 91
    • プププッ
    • 911T

    • 07/05/28 11:10:55

    あのさ、文句言っている人達も れる・られるが出来てないんじゃないんですか? ┐('~`;)┌ 人の振り見てわが振り直しちゃって下さい(^-^) 塾講師が聞いて呆れるよ。 ぷぷっ

    • 0
    • No.
    • 90
    • 誤字 脱字 押し間違えた文字
    • KDDI-CA35

    • 07/05/28 11:09:13

    が多いのが気になる。
    送信する前に確認しないのかな。

    • 0
    • No.
    • 89
    • 最初の方は
    • F902iS

    • 07/05/28 11:03:46

    祭りにしようとしてる人ばかり
    コンプレックスが刺激されてしまったのであろうか?

    • 0
    • No.
    • 88
    • 偽主
    • KDDI-KC38

    • 07/05/28 10:58:04

    確かに読解力ない人おおいね。
    あと文章の作り方がおかしく、誤字が多い。
    可哀想→可愛想
    気付く→きずく
    傷つく→きづつく
    義務教育までに習うレベルだからいつも不思議に思う。

    • 0
    • No.
    • 87
    • SH902iS

    • 07/05/28 10:43:50

    読解力よりも
    文章力の方が気になる
    てにをはがちゃんと使えてない人や、主語と述語が繋がらない人とか。
    書き込む押す前にちゃんと読み返してるのかな?

    • 0
    • No.
    • 86
    • 今は
    • N901iC

    • 07/05/28 10:32:20

    読解力ない人が増えてると思う。
    予備校で受験指導していて思ったが、特に子供!
    日本語をろくにしゃべれない小さい頃から英語の勉強するより、絵本たくさん読んだ方がいい。
    数学でも英語でも、最終的に読解力は絶対必要だから。

    • 0
    • No.
    • 85
    • ↓それは
    • KDDI-SN34

    • 07/05/28 10:31:24

    読解力の問題ではないね。主体性の問題かと…内容には同意だが。指示待ちが多いよね。

    • 0
    • No.
    • 84
    • (ノ∀`) アチャー
    • SH902i

    • 07/05/28 10:27:55

    ここのサイトだけではないが読解力のない人は多すぎる。
    本が何巻まで出てる?とかのトピ見たら自分でAmazonとかで調べたら早いのに何で手間をケチるんだろと思う。
    少し遡れば解る事なのに見ないで教えて等のクレクレが多いな・・・と感じる。

    • 0
    • No.
    • 83
    • 多くね?
    • KDDI-HI34

    • 07/05/28 10:25:38

    …で、文芸

    • 0
    • 07/05/28 10:20:28

    誤解力はずば抜けてるね
    すごいぜママスタジアム

    • 0
    • 07/05/28 10:18:33

    そうだねぇ…読解力ないね。説明しなくても普通に考えればわかることってあるじゃない?文章から読み取れること。
    それに対して偉そうに説明求める人って、自分では賢いと思ってるんだろうな…と思う。

    • 0
    • No.
    • 80
    • ∵・∴・★
    • V902T

    • 07/05/28 10:14:02

    学歴云々は関係ないでしょ。
    子供に読み聞かせすれば効果大よ。ママも勉強になるし、子供も喜ぶし

    • 0
    • 07/05/28 10:10:54

    中卒でまともに喋れない人
    大卒でまともに喋れない人

    その割合はどっちが高いかなんて考えなくてもわかるだろ

    • 0
    • No.
    • 78
    • KDDI-TS36

    • 07/05/28 10:09:03

    文章力がない人が多いから「句読点がおかしい」とか言われちゃうんだよ。
    読解力よりも文章力ない人が多いと思うが。

    • 0
    • No.
    • 77
    • まぁ
    • KDDI-SH31

    • 07/05/28 10:08:42

    子育て出来てりゃいいじゃん(・ω・;)
    ピリピリするなや

    • 0
    • No.
    • 76
    • はぁ
    • N901iC

    • 07/05/28 10:06:31

    中卒云々って話になると必ず大卒でもだめな奴いるよ、って言う人。
    確かにそうだ。
    でも、名前書いてりゃ入れるような3流私大卒と難関大を一緒にすんなよ。
    雲泥の差だ。

    • 0
    • No.
    • 75
    • 腹立つワケじゃないのよ
    • KDDI-SN34

    • 07/05/28 10:04:01

    素朴な疑問。

    • 0
    • No.
    • 74
    • たはー
    • D903i

    • 07/05/28 10:00:04

    リアルとバーチャルをごっちゃに考えてる人間多し。
    バーチャルに溶け込み過ぎだから腹が立つんだと思うけど。

    • 0
    • No.
    • 73
    • うん
    • KDDI-SN34

    • 07/05/28 09:59:19

    レス待つより自分で調べた方が早いのにね。

    • 0
    • No.
    • 72
    • エスゑ
    • PC

    • 07/05/28 09:58:19

    学歴も多少のことながら良いところへ行っていても、ダメな人はダメ。
    本とか読むのが一番じゃないかな

    • 0
    • No.
    • 71
    • え~
    • SH902i

    • 07/05/28 09:56:25

    中卒がどうとか言うけど、今大卒でもまともに喋れない人いっぱい居るよ。

    • 0
    • No.
    • 70
    • 漢字が
    • SH902iS

    • 07/05/28 09:55:25

    あとわからないからってママスタで聞くのも分からない。
    漢字位辞書引けばわかるのに。辞書とか持ってないのか?

    • 0
    • No.
    • 69
    • ↓わかる(笑)
    • KDDI-SN34

    • 07/05/28 09:53:24

    生活を送るうえで不便ではないのかが気になるよ

    • 0
    • No.
    • 68
    • それに
    • KDDI-SN39

    • 07/05/28 09:53:12

    言葉遣いも気になる。主みたいに『~じゃね?』って書いてる人良く見るけど何なんだよと思う。

    • 0
    • No.
    • 67
    • 漢字が
    • SH902iS

    • 07/05/28 09:52:35

    読めない人が多い。
    学校で何してたんだっていつも思う。

    • 0
    • No.
    • 66
    • うん、解る。
    • P902iS

    • 07/05/28 09:51:11

    できちゃった結婚や早く子供作った人を否定するつもりはないけど、やっぱりある程度の経験は必要だな、とここを見てると思うよ。

    • 0
    • No.
    • 65
    • 日本文学科
    • V905SH

    • 07/05/28 09:48:15

    みんなで楽しむ場所だから別にそれほど文章は気にならないが。ただ、人に相談する時位は誰でも理解できる文章にしなきゃマズいと思うよ。
    文章書きながら他人が理解できるのかを自分でチェックしないと。
    ところで主は三輪さんの弟子かなんかか?
    別に三輪さんは関係ないだろ。

    • 0
    • No.
    • 64
    • ないのは
    • F902iS

    • 07/05/28 08:17:46

    読解力だけではない…。中卒が多いんだから仕方ないね。

    • 0
    • 07/05/28 08:13:08

    人生経験短い人たちばかりだから。時々イライラするけど仕方ない。しかし本当口だけは達者だよね。

    • 0
    • No.
    • 62
    • わかる
    • P702iD

    • 07/05/28 01:56:34

    たまに、なぜそんな事聞くの!?とか、文脈から読み取ってくれよ~とか思う事あります。

    でも最近私も活字から離れているなぁ。

    • 0
    • No.
    • 61
    • ばふぁりん
    • N902iX

    • 07/05/28 01:50:47

    まぁ一概に言える事はとにかく何でも良いから読む事じゃないかな~。
    雑誌、新聞、文庫本、等々。活字が好きでよく読むよw
    しかし批判されるような文章は大概意味が解らない…w

    • 0
    • No.
    • 60
    • KDDI-SN37

    • 07/05/28 01:21:57

    できちゃった婚だから頭が悪いって事じゃなくて、ママスタには10代の若いママが多いでしょ。
    だから中卒or高校中退が多いんだろうなって意味。

    • 0
    • 07/05/28 01:18:46

    まぁそう言われても仕方ないかなとも思うけど、学歴あるくせに酷い人も居るからね。
    あの…の京大退学の主とか頭いいだろうけどイタイ子だし、”昔の拷問”のトピ主も高卒らしいけど酷いもんだよ。

    • 0
1件~50件 (全 108件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ