ボーリングシューズの質問

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/01/25 19:22:11

    靴って別料金だし履いてればいいんじゃないの?

    • 0
    • 23
    • とろろ昆布鍋
    • 24/01/25 08:09:20

    ボーリングでもいいと思うけど

    レーンをボーリングシューズで歩けば良いんだから
    シューズは共有でもいいと思うけど

    • 0
    • 22
    • しょっつる鍋
    • 24/01/24 22:33:22

    穴掘るの?
    ボーリングって

    • 0
    • 21
    • なべおさみの息子はなべやかん
    • 24/01/24 22:22:44

    不正なんですか…
    ちなみにゲーム代金と靴代は別のところです
    ゲーム代金はもちろん人数分払いますよ

    • 0
    • 20
    • てっちり鍋
    • 24/01/24 21:10:52

    不正だね。
    それと、ボーリングではなく、ボウリング。
    ボーリングは、トンネル工事や地質調査の目的、井戸や温泉、石油、天然ガスなどの天然資源を目的とし、細長い筒状の掘削機器で大地に円筒状の穴を開ける作業のこと。

    • 1
    • 24/01/24 21:06:46

    えー!!そんな事考えたことなかった笑!!

    • 1
    • 18
    • しめ(うどん)
    • 24/01/24 20:55:55

    >>15どう考えても、不正
    悪い事と思わないの?大丈夫?

    まさかゲーム代も払わない気なの?

    • 2
    • 24/01/24 20:51:16

    2足買え

    • 0
    • 16
    • きりたんぽ鍋
    • 24/01/24 20:47:30

    >>15
    不正だね
    隣のレーンに家族で来てた幼稚園くらいの子がシューズ借りずに普通の靴でゲームやってたら従業員に注意されてた
    その子はゲームのエントリーもしてなくて兄弟で順番に投げてたからゲーム代とシューズ代を追加されてましたよ

    • 0
    • 24/01/24 20:43:02

    はきかえるめんどくささはないんですけど
    借りないとダメなのか
    借りずにするのは不正なのかが聞きたいです

    • 0
    • 14
    • タッカンマリ
    • 24/01/24 20:23:49

    子供にそんな姿よく見せられるね

    • 2
    • 24/01/24 19:33:24

    時間無駄じゃね?時は金なり。

    • 2
    • 12
    • ひよこ豆鍋
    • 24/01/24 19:24:59

    普通にめんどくない?毎度履き替えるの。

    • 1
    • 24/01/24 19:23:38

    >>10
    バレた時に恥ずかしくない?
    ボウリング場で働いた事あるけどスタッフって何気なくチェックしてるからね

    • 1
    • 24/01/24 19:02:32

    ダメですかね…?
    同じサイズが入れば節約になりますのに…

    • 0
    • 9
    • ミルフィーユ鍋
    • 24/01/24 18:58:05

    ダメかダメじゃないかはボウリング場に確認すれば
    シューズ代って500円もしないのにケチるならボウリングやらなければ良いのに

    • 2
    • 8
    • きりたんぽ鍋
    • 24/01/24 18:56:32

    いいでしょ!!

    • 0
    • 7
    • ひつまぶし鍋
    • 24/01/24 18:52:31

    そんな事してる人見たことないわ。
    投げる度にいちいち履き替えるの?
    シューズ代払いたくないなら
    ボウリングには行かなくていいよ。

    • 6
    • 6
    • きりたんぽ鍋
    • 24/01/24 18:50:05

    いんじゃないんですかね?

    • 0
    • 5
    • しゃぶしゃぶ鍋
    • 24/01/24 18:49:03

    ボウリング場で働いてたけど、そんな人見たことないよ。てか、投げる人には、マイシューズ持ってる人以外には、自動的に1足分の金額が発生してたよ。サイズがない子は、履いている靴の裏を拭いて臨機応変に対応はしてたけど、サイズがある子はどちらにせよ、お金発生してたよ。

    • 1
    • 4
    • あんこう鍋
    • 24/01/24 18:45:18

    モラル?マナー?的にどうなの、それ。

    • 2
    • 24/01/24 18:44:02

    もう行くな。

    な?

    使いたくないんだから。

    • 2
    • 24/01/24 18:43:12

    セコケチ

    • 4
    • 1
    • すき焼き
    • 24/01/24 18:41:55

    1回1回履き替えるのめんどくさいよ。

    • 7
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ