皆んなの家のうどんってどんなん?

  • なんでも
  • カタログ式ギフト
  • 23/10/25 15:56:39

今日疲れちゃったからうどんにしようかなと思ってるんだけど飽きてきた。
いつもは1人1人白だしにうどん入れて揚げ玉あおさ鰹節卵の黄身のやつか、土鍋でめんつゆにうどん入れてかまぼこほうれん草揚げ玉半熟卵の鍋焼き風か。
カレーの次の日はカレーうどんかたまーに焼きうどん。

他にうどんの美味しいレシピあったら教えて欲しい!

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 63件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/10/25 18:42:48

    味は白だしで豚肉か牛肉は必須。
    肉と温玉とネギ+天ぷらするからうどん面倒くさい。

    • 0
    • 65
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/10/25 18:38:41

    昔鍋焼きうどんにキャベツ入れてる店があって
    意外に美味しくて好きだったなあ
    煮込んだキャベツがおだし吸って甘くなる

    • 0
    • 64
    • カラードレス
    • 23/10/25 18:20:41

    うちも今日うどんにしたよー。
    水、醤油、みりん、酒、和風だしを入れたつゆに家にある野菜と豚バラ肉を適当に入れて煮込んだら水溶き片栗粉でとろみをつけて野菜あんかけうどん作った。

    • 4
    • 23/10/25 18:20:40

    >>56
    お仲間だー!うちも味噌煮込みうどんよく作る。
    豚汁も八丁味噌を加えるとコクが増して美味しいから常備してる。
    うどんは、スーパーで売ってる「ゆでうどん」を使うよ。
    あの固いうどんは「外で食べるもの」という認識。

    • 2
    • 62
    • リングボーイが歩かない
    • 23/10/25 18:19:29

    うちは鳥だしがすき。鶏肉を長ネギと炒めてからお水とスープ足して、お野菜とお揚げを足す。お鍋風にして食べるのも美味しいー。

    • 0
    • 61
    • カラードレス
    • 23/10/25 18:16:05

    レシピというか、とにかく具を入れまくる。根野菜(里芋、人参など)と鶏肉、椎茸か舞茸、練り物と、ホウレンソウなどを入れる。おいしいよ。うどんは冷凍うどんで手抜き!!

    • 0
    • 60
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/10/25 18:14:27

    豆乳鍋の素に野菜肉きのこ入れてうどん煮て食べる

    • 0
    • 23/10/25 18:10:54

    鶏ひき肉と長ネギのみじん切りとおろししょうがと調味料(酒、醤油、お酢)入れてレンジで温めて水溶き片栗粉とゴマ入れてさらにレンジで温めてうどんにかける
    カイワレとかキュウリのせん切り添えると彩りがあっていい
    ジャージャーうどんって感じ
    レンジ加熱だからカロリーも控えめだよ!

    • 0
    • 58
    • ウェディングケーキ
    • 23/10/25 18:05:58

    しいたけ なす 鶏肉 あれば長ネギを
    麺つゆの入れて煮込む ドンコで半日以上ぬるま湯か水
    で戻してつけ汁も入れると更に良し
    うどんは煮込んでも つけうどんにしても美味しいよ
    よく母が作ってくれた うちの子供大好きだよ

    • 0
    • 23/10/25 18:04:07

    この時間の食べ物の話しは飯テロでやんす

    • 1
    • 56
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/10/25 18:02:13

    味噌煮込みうどんよく作るよ
    八丁味噌、本物はちょっと高いけどやっぱり味が違うから気合入れたいときは入れる
    ネギや春菊、鶏、卵、油揚げ、かまぼこ色々入れる
    固いうどん大正義みたいに言われることが多いけど
    あれは名古屋のうどん屋が宣伝上手いだけだからうちは普通のうどんです

    • 2
    • 55

    ぴよぴよ

    • 54
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/10/25 17:57:24

    我が子も肉汁うどん大好き。
    具材は豚バラ、ほうれん草、かまぼこ。
    お好みで好きな天ぷらとネギトッピング。
    風邪の時は餡掛け卵とじうどん。
    他に作るのは焼きうどん。

    • 0
    • 53
    • 元カレ参列
    • 23/10/25 17:56:21

    ゴボウと牛肉を甘辛く煮たやつ乗せた肉うどん。
    あとはネギ。
    これは飽きないよー

    • 0
    • 23/10/25 17:52:11

    うちは昨日、肉うどんだったよ。
    長ネギと牛肉を甘辛く煮たのをたくさんのせて食べた!
    生卵、かまぼこ、とろろ昆布、揚げ玉、お好みで七味唐辛子も。

    • 0
    • 51
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/10/25 17:49:33

    けんちん汁にうどん入れる。
    野菜切るの面倒な時は切ってあるヤツ。
    豚肉に油揚げ、ネギ。
    味つけはめんつゆ。

    • 0
    • 50
    • リゾートウェディング
    • 23/10/25 17:49:18

    肉汁つけうどん

    豚肉、キノコ類、長ネギ
    汁は温かく、麺は冷たく

    埼玉に越してきて、
    うどんがソウルフードだとしった。

    • 0
    • 23/10/25 17:30:52

    疲れて何も作りたくない時はうどんに市販のパスタソースかけてる

    • 1
    • 48
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/10/25 17:30:24

    ほうれん草か小松菜、玉ねぎをしんなりするくらい炒めて、水入れて、そこに油揚げも入れる。しばらく煮て、だし、砂糖、醤油で、好みのつゆの味に仕上げる。
    そこにうどん入れて、うどんに味がしみるまでまた少し煮込む。
    母が良く作ってくれて、私も結婚してからよく作るようになった。

    • 0
    • 23/10/25 17:28:27

    >>46
    十分だと思う!

    • 0
    • 23/10/25 17:27:21

    >>43
    今日の夕飯はカレーうどんと紅白なます、貰い物の焼売…。いいのよ。これで。

    • 0
    • 45
    • ジューンブライド
    • 23/10/25 17:26:00

    ヒガシマルのうどんスープで、牛丼の素で肉うどんしたりお惣菜のかき揚げ乗せたりしてる

    • 1
    • 23/10/25 17:23:24

    フライパンにチンした冷凍うどんを入れてオリーブオイルで炒める。バターとお茶漬けの素を絡ませて出来上がり。お好みで生卵や温泉卵を乗せると最高。

    • 0
    • 43
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/10/25 17:22:33

    夕御飯がうどん?
    他のおかずはどうするの?

    • 0
    • 23/10/25 17:16:45

    うどん屋で働いてた時におでんの素入れてるの見て美味しかったから真似して入れてる

    • 0
    • 41
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/10/25 17:14:46

    おっきりこみ作ることが多いわ

    • 0
    • 40
    • レンタルドレス
    • 23/10/25 17:07:02

    味噌煮込みうどん

    • 1
    • 23/10/25 17:03:34

    つけうどん美味しいよー!
    豚肉と冷蔵庫にある野菜いれて、ほんだしと醤油とかで味付けしたお汁に、冷たいうどんをつけて食べる。
    余ったら次の日お餅入れてお雑煮にしたり。

    • 1
    • 23/10/25 16:59:00

    すき焼きうどん
    焼うどん
    うどんボナーラ
    ミートソースうどん。
    私はさぬきみたいな太くてもちもちしているのが好きなんだけど、なんか夫が乾麺の切り落としクズみたいなの通ぶってたくさん買ってきて、「味噌汁に入れるといい」とかなんとか、自分で料理しろよってイラってきた。
    で、うどんレシピ変わり種で、切り落としうどんを砂糖と牛乳でとろとろに煮込んでプリンにしようと思っている。

    • 0
    • 23/10/25 16:58:21

    晩ご飯で食べるなら、鍋焼きうどん。

    お昼とかにちょこっと食べるなら
    カトキチの冷凍さぬきうどんをレンチンして ぶっかけ かま玉に。

    それ以外なら、お店に食べに行く。

    • 0
    • 23/10/25 16:55:30

    うどんすきみたいに、すき焼き風に肉やネギなどを入れて
    卵をかける。
    カルボナーラ風とか。

    • 0
    • 23/10/25 16:55:20

    >>3
    食べに行くもの

    平仮名だと読み間違えるね

    • 0
    • 23/10/25 16:53:53

    天婦羅、かき揚げ等を入れて下さい


    出来れば天婦羅は手作りでよろしくお願い致します








    • 1
    • 23/10/25 16:53:37

    お蕎麦やラーメン、パスタ、焼きそばはダメ?
    ラーメンと焼きそば、よく食べちゃう。

    • 0
    • 23/10/25 16:53:25

    麺つゆをトマトジュースで割ってにんにく少し入れたやつ。

    • 0
    • 31
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/10/25 16:52:01

    ヒガシマルかめんつゆのスープにキツネとネギと野菜
    ちゃんとしたやつが食べたい時は食べに行く

    • 3
    • 30
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/10/25 16:49:53

    氷見うどんを冷やしで食べる。
    高いけどめちゃくちゃ美味しいよ。
    餅みたいな食感。

    • 0
    • 29
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/10/25 16:48:53

    今日肉うどんにするよー

    • 0
    • 23/10/25 16:47:14

    肉うどん

    豚肉、長ネギ、えのき茸とか胡麻油で適当に炒めて、
    水と麺つゆ入れてちょっと煮込む。
    アクが出たら取っておく。
    レンチンした冷凍うどんに、具とつゆをかけて食べる。

    • 0
    • 27
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/10/25 16:45:34

    かつおだしのスープで玉ねぎをたまごでとじた卵うどん

    • 0
    • 26
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/10/25 16:45:08

    胃もたれして食欲ない時、とろろ昆布と梅干しのうどん

    • 2
    • 25
    • ロイヤルウエディング
    • 23/10/25 16:44:05

    めんたいパスタ風が好き

    • 0
    • 23/10/25 16:43:03

    釜玉。
    丼に卵といて醤油入れて、湯切りしたうどんをドーン。
    うどんの余熱で卵がうっすらかたまる。
    お好みでネギ・天かす・しょうが。
    まさに卵かけご飯のうどんバージョン、一番お手軽メニュー。

    • 0
    • 23
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/10/25 16:40:09

    夕飯なら焼きうどんがいいな

    • 0
    • 23/10/25 16:39:28

    休みの日の朝にたまに食べる
    スープはヒガシマル
    ドライオニオン
    ネギ
    あとはある物

    ネギないとうどん食べる気がしない

    • 0
    • 21
    • マリッジリング
    • 23/10/25 16:32:05

    うどんとか全然食べないな
    旦那がうどん好きじゃないから

    • 0
    • 23/10/25 16:31:03

    キムチうどん

    • 0
    • 23/10/25 16:29:59

    >>12
    ろとと昆布

    可愛い。

    • 2
    • 18
    • プロフィールビデオ
    • 23/10/25 16:29:33

    めんどくさい日の献立として、乾麺のうどん使って釜揚げ風で鍋にゆで汁入ったままドンしてそれぞれ自分で好きに薬味入れて食べてもらうのが一番多い。
    あとは赤味噌で味噌煮込みうどん。赤味噌地域じゃないけど、この為にわざわざ味噌買ってる

    • 1
    • 23/10/25 16:28:14

    焼きうどん
    市販のうどんダレ(凄い種類あるよ)
    素麺や蕎麦みたいに、つけうどん(天ぷら添)
    カルボナーラ風とか、ミートソースとか、パスタみたいにしたり。
    レシピ検索、しないの?

    • 0
1件~50件 (全 63件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ