旦那にいきなり「明日有給取った!」って言われても

  • なんでも
  • 迎え傘・迎え下駄(三重)
  • 23/07/05 06:12:38

昨日いきなり言われたけど正直あんまりうれしくない。
本人はどこ行く?何か食べに行きたいものある?って聞いてくるけど
旦那と出かけるより一人の時間過ごす方が楽。
月曜日子ども体調不良で学校休んで一日中一緒に遊んでたし休みたい。なんならこの間の土日も私がずっと子どもと遊んでたし。
言うなら一日だけでもいいから子どものこと気にせず朝遅くまでゆっくり寝てたいから旦那に任せたい。
(いつも子供が6時に起きてきて一緒に過ごしてて旦那は寝てる)

こんなことを考えると、もう冷めちゃってるんだなと思う。

みんなならうれしい?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 164件) 前の50件 | 次の50件
    • 164
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/07/05 20:22:38

    コメントすごくついててびっくりしました。
    たくさん意見をありがとうございます。

    うれしいと思うかどうかは、旦那さんの普段の行いによるもので、仲が良くても急に言われたら困ると言うのが多数なんですね。

    今日、複数意見があったショッピングモールで買い物を提案して
    現地ついて解散、お昼食べてまた解散、という感じにしました。

    アドバイスありがとうございました!

    • 1
    • 23/07/05 09:47:22

    夜勤多めのうちとしては 子供を送り出してから洗濯や掃除が終わった頃旦那が帰ってくるので普段から平日ランチは一緒に行くし買い物も付いてくる
    夜やっと解放されるのに明日休みだよとか言われたらお先真っ暗になるわ
    午前中帰ってきて夜いて翌日も夜まで居るなんてあり得ない笑

    • 1
    • 162
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/07/05 09:45:48

    うちの旦那みたい。
    でもうちはなんか食べ行く?とかも何も言ってこないわ。笑
    今週の金曜日有給取ったらしいけど、勝手にタイムツリー入れて何も言われてないし旦那は1人でゴロゴロしてたいだけだからお互い別行動になると思う。

    • 0
    • 23/07/05 09:42:25

    今現在の「明日」なら、明日は子供の個人面談の日だから、時間的にちょっと無理がある。
    面談日でなくても今週は子供は13時半には帰ってくる。
    子供が帰ってきてから家族でなら行かれるけど。
    予定が入っていないなら何とでもなるけど、先ずはこちらの予定を把握しろ!とは思う。
    今日と明日は私はたまたま休みだけど、平日なら私も仕事をしているんだし。
    旦那と二人だけで出掛ける事、旦那と二人で家に居る事には嫌悪感はない。

    • 0
    • 23/07/05 09:42:06

    個人的には夫の世話が大変だから有給なら自分だけでどこか出掛けたり過ごして欲しいな~!

    • 1
    • 23/07/05 09:38:21

    >>114
    不満などない
    たまに自分を解放する時間奪われるストレスね

    私は子供幼稚園の午前中まさに今全裸でだらだら主婦

    • 2
    • 158
    • ナイトウェディング
    • 23/07/05 09:31:17

    私も一緒に出かける度に「やっぱりこいつ居ない方が良かったな」と思ってしまう。

    • 2
    • 157
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/07/05 09:29:10

    寝てれば?

    • 0
    • 23/07/05 09:27:19

    主の普段の生活や家族の状況を全く見てない、解ってないってのがガッカリポイントかもね
    普段は仕事だけしてりゃ他の事は考えることさえせずに済んでる生活なんだね、旦那さん
    しかも仕事も特に疲弊する感じでも無さそう

    朝寝が思う存分できる国に行きたい
    上げ膳据え膳で家で落ち着いて普通の食事をしたい
    誰にも邪魔されず1人でテレビや趣味に没頭できる時間をたっぷり取りたい

    • 3
    • 155
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/07/05 09:23:36

    月曜日子ども体調不良で学校休んで一日中一緒に遊んでたし休みたい。なんならこの間の土日も私がずっと子どもと遊んでたし。
    言うなら一日だけでもいいから子どものこと気にせず朝遅くまでゆっくり寝てたいから旦那に任せたい。

    これをそのまま言うしかないよね、、、
    でもそうするとせっかくお前のために有給取ったのに、、、ブツクサ
    ってパターンかな??だる

    私は嬉しいけどね。
    旦那休み少ないし、ご飯関係やってくれるし、お互い外食好きだから二人なら行ったことないお店行こうかーってなるから。
    でも休みでも映画行こうとか誘ってくれない。出かけ先もご飯だけ

    • 1
    • 154
    • ウェディングケーキ
    • 23/07/05 09:23:33

    自分は出掛けて、家事の一覧票を作っておいて、夫に家事をやってもらう

    • 3
    • 23/07/05 09:23:09

    全然嬉しくない。旦那が家事全部やるからダラダラしてていいよと言うならめちゃくちゃ嬉しいけど。出かけたって無駄なお金使うだけだし疲れるし1人で家にいたい。

    • 2
    • 152
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/07/05 09:20:16

    「明日有給取った!」って報告して奥さんが喜ぶと思ってる時点でちょっと無理かも。だって実際は嬉しくないんだよね?全然奥さんの気持ち分かってないし独りよがりの良い旦那気取りはキツイ

    • 6
    • 23/07/05 09:00:52

    前に旦那さんと水曜日のレディースデイに映画を見に来たって友達とショッピングセンターで会って
    仲良いなって思ったがその旦那さんは優しいかんじだから羨ましいと思ったのかな。。

    私と一緒にいた友達も
    羨ましいけど私は行かなくていっかなって言ってた。

    普段の夫婦の関係にもよるよね。

    • 1
    • 23/07/05 08:53:10

    旦那とは出かけたくない。出かけて行って「この人が夫」と思われたくない。
    日々の言動に共感がえられず、いつの間にか自信をもってパートナーと紹介したいような存在ではなくなっていた。
    うちも前の日に帰宅していきなり、「明日休む」「テレワーク」とかいいだすけど、自分では昼ご飯も含め翌日の予定を立て済みなので迷惑でしかない。

    • 2
    • 23/07/05 08:37:51

    うちの旦那も主の旦那と一緒だ。休み取ったから出かけよとか急に言われても旦那と行きたい所もないし勘弁してくれって思う。断るとすぐ不機嫌になって、せっかく俺が休み取って誘ってやったのに!て思いが見えるから余計に無理になる。

    • 5
    • 148
    • ロイヤルウエディング
    • 23/07/05 08:33:36

    嬉しくない。みんな元気で登校、出勤していった日の平日休みが幸せ。一人の時間大事!

    • 8
    • 23/07/05 08:30:51

    私なら嬉しい
    でも、実際は自分も働いてるから、前日に言われても私は仕事に行くだけ。

    • 5
    • 146
    • ゴンドラで入場
    • 23/07/05 08:26:46

    全く嬉しくない。
    逆にイラっとする

    • 6
    • 23/07/05 08:26:29

    >>75
    この主が喜ぶだろうと思って全く見当違いなことする人はそもそも自分本位なのよ
    普段から妻の話聞いたり行動見たりできてる旦那はそこまで見当違いなことを言い出さない、もしくは妻と対話できる

    • 8
    • 23/07/05 08:26:17

    こっちはこっちでもう予定立ててるし関係なしで買い物でもママ友とランチでも出ていく。
    旦那休みなら子供が学校から帰ってくる時間に家にいてねーラッキーって感じかな。

    平日は子供の習い事とか予定あるし子供抜きで外食もしないから、旦那が仕事でも休みでもどうでもいい。

    • 2
    • 23/07/05 08:26:06

    私は自分の旦那がそう言ったらうれしいけど、貴女のご主人はモラハラ気質で女をアクセサリー扱いするタイプね。
    とにかくドライブ行きたがる旦那なら、大型イオンモールとかららぽーとがいいわ。からの現地別行動が超オススメ。
    「私は美容室と整体行ってくるわ。ヘッドスパと全身マッサージ楽しみー!帰りは一時半に車集合でいいかな?待ち時間とかの合間に私はファーストフードで済ますから、貴方はちゃんと好きなもの食べてていいからね。南3Fね、よし覚えた!ありがとーまたあとでねー!!!」
    提案させたり反論する暇を与えず、元気溌剌な笑顔と感謝も忘れずに言うのがコツ。
    帰宅中も、夫がどんなに不機嫌でも、こちらはそれに取り合わず終始ニッコニコで整体気持ちよかったー!この髪色どう?似合う??ってご機嫌ムードをゴリゴリに押し出してると、たぶん絆されてくれるよ。
    ワガママな俺様旦那相手にするためには、こちらが輪をかけて更にワガママにならないと手綱握れないよ?亭主関白って強い人の前では弱くなるから、こっちから車出せ!足になれ!と言わんばかりの圧を出す強い女にならないと奴隷まっしぐらだよ。

    • 2
    • 142
    • エンゲージリング
    • 23/07/05 08:18:40

    喜んでデートするわ
    なんならホテルいく

    • 1
    • 23/07/05 08:18:12

    言い方を考えて、旦那さんに伝えたら?

    働いてる側からすれば有給は嬉しいので、旦那さんの気持ちもわかってあげてほしい。

    • 1
    • 23/07/05 08:14:29

    >>131
    うちの旦那は計画年休適当に取ってたのをいい忘れてるのが多い。
    お弁当作ってるのに「あ、今日休みだから弁当いらない」みたいな。もっと早く言えよと思うけど、私も通院とかランチの予定があるから、お昼にそれたべさせる。

    • 4
    • 23/07/05 08:13:03

    親切の押し売りをして、相手が自分の思うような喜び方をしないと不機嫌になる…ような人とずっと連れ添わないといけないって、ほんと、苦痛だろうなって思う。

    • 11
    • 23/07/05 08:11:40

    急に言われても無理。1人の時間が潰れるのがイヤだ。
    趣味のことどうぞ!各々好きに過ごそう!っていう

    • 7
    • 137
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/07/05 08:10:24

    >>131
    あくまで私の旦那の場合だけど
    仕事の工程?の関係で
    急に明日有休とってもらえない?って言われることがあるらしい。
    決定権は休む側にあるけど、会社の都合もあるし立場もあるから有休の残り具合とかで急に休んでくるかな。

    • 3
    • 136
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/07/05 08:08:52

    >>132
    多いっていうか、そういう男って結局は妻が言いなりになるのわかってるからなおさないって感じじゃないの
    主もそうだけど不機嫌になるから断らないとかさ

    • 4
    • 135
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/07/05 08:07:52

    嬉しい。有給じゃなく仕事の都合で月1くらい平日昼間休みの時があるんだけど、フライドポテトとかない寿司屋行こう!とか天ぷら屋行こう!って子供連れだと行きにくいお店に行く。
    ランチだと安く済むし。

    • 0
    • 134
    • ウェディングケーキ
    • 23/07/05 08:06:15

    うちもアポの関係で急に休みになることがある。
    たしかにえー!って思うけど、予約がとれたらフレンチか鰻に行くだけだからそんなに負担はない。

    • 2
    • 133
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/07/05 08:06:09

    嬉しいし朝から張り切って化粧して出かける!
    前日だと良さげなお店とかは予約できないことあるから、早い方が有難いけど。
    基本私が子供たちといるから、平日の昼間くらい2人でゆっくりどこか行きたいって思うな。

    • 0
    • 23/07/05 08:06:07

    >>131 うちの旦那も同じ!怒ってもそう
    結構こういう旦那って多いんだね

    • 3
    • 23/07/05 08:02:24

    そもそも勝手に有給の日を決めて取ってくるのってよくあるもん?
    父もそのタイプで「なんで当日に言うの?」ってよく母に怒られてた

    • 9
    • 130
    • ウエルカムボード
    • 23/07/05 08:02:02

    >>54
    旦那さん、主のために休み取ってやってる、好きなことさせてあげてるって感じだね
    本当の思いやりじゃないから主が疲れるししんどいんだね
    うちもそうだから痛いほどわかる

    • 12
    • 23/07/05 08:01:33

    >>127
    キモ

    • 0
    • 23/07/05 07:58:32

    子供の行事ほぼ来たことないよ。
    休みとか遅番で出られるのに来ない笑笑

    幼稚園のパパ参観も一度もこない。
    あまりにこないから予定すら言わなくなったら、えー今日だったの?
    前もってわかっていたら行きたかったなとか言ってきてどーせこないだろって心の中で思った

    • 7
    • 23/07/05 07:54:36

    私ならなら普段私が掃除できない大変なと、頼れるパパがいてくれるからお願いしたいなって手のひらで転がして掃除や壊れたとこ直してもらう。
    昼は軽く外食すれば私も楽笑笑

    • 1
    • 126
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/07/05 07:54:17

    どんなに愛情あっても1人になりたい、ゆっくり寝たいってのはあるよね

    • 5
    • 125
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/07/05 07:53:43

    >>111
    わかる!子供の予定で旦那が自ら有給取ったことってない!体調崩すかも?て、こっちはなかなか自分都合で有給取れないのに、それすら理解してなさそう、、

    • 3
    • 124
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/07/05 07:51:50

    うちもよくある!けど、我が家は共働きだから、私は子供の体調不良とかで休んでるから、そんな自分都合で休んだり、そんなにできないから、毎回、自分都合で休めて良いですねって、イラっとする、、
    故に、合わせて有給取ったりも絶対にしないし、なんなら、私が在宅で仕事してるのに、休みでゲームとかされるとうるさくて、よりイライラするから1人でリフレッシュしてきなよ!と、出かけさせるー
    夫婦でどこかでかけたいなんて、全然思えない、、笑
    それなら、友達と出かけたいと思う私は確実に冷めてるね!

    • 6
    • 23/07/05 07:48:03

    スパ銭いいね!
    一緒に行っても別々になるやつ、他にないかな?

    なんというか、家庭に問題が多くて気が休まらなそうだね。在宅ワークだと逃げられないし、ストレス溜まるよね。

    ってかまさか在宅ワークは旦那の希望だったということはないよね?

    • 1
    • 23/07/05 07:46:52

    >>2
    こういうレス出来るって良い旦那さんなんだろうなー羨ましい。

    • 1
    • 23/07/05 07:46:00

    >>118マウントとりきたーwww

    • 1
    • 120
    • ウェルカムドリンク
    • 23/07/05 07:43:42

    >>116
    日帰り温泉とかスーパー銭湯とかは?
    お昼も出来るしゆっくり出来る
    後映画館行って帰り美味しい物食べて来るとか
    実家なくても1人でゆっくり時間潰せるよ

    • 4
    • 23/07/05 07:43:24

    うちもよくあるわ。
    突然言われても私の予定があるから別行動したりする。
    嬉しくもなんともない。

    • 4
    • 23/07/05 07:43:21

    うちの旦那は必ず 来月休まなくちゃならない予定ある?申請しとくよ?って言ってくれるから楽
    運動会だよとか○○だよとか言えば申請しといてくれるし特にお父さんが行くようなものは無いから自分の休みたい申請して休んだら?って感じ
    あくまでも自分が休みたくて自分の用事をしろよな?って圧かけるけどw

    • 2
    • 23/07/05 07:40:08

    全く嬉しくないし迷惑
    仲良し夫婦なら楽しみなんだろうけど
    子供と旦那送り出してからの1人時間が至福の時。

    • 6
    • 23/07/05 07:38:41

    >>106
    実家あるの羨ましいーー!
    ワタシ逃げ場に困る

    • 2
    • 23/07/05 07:38:40

    自分が大学生や社会人になっても母から家族旅行に行こうと誘われて断っても母は一緒に行ってよとうるさかった。
    今ならわかる!旦那と2人で遊びに行っても面白くないから。まだ子供がいれば会話が出来る。
    急に「明日、休み取った」と言われたら「あっそう」で終わる。遊びになんか行かない。

    • 4
1件~50件 (全 164件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ