夫婦仲良しな人教えて

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 138件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/06/22 06:52:35

    なんだろう
    お互い食べる事が好きで
    美味しいお店探して行くのが共通の趣味があって常に会話があることとか
    あと基本旦那が穏やかで思いやりがあるから
    私も嬉しくてお返ししようって優しい気持ちになるからかも

    • 1
    • 137
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/06/22 06:42:15

    そうですね。同世代でだいたい同じゲームして同じアニメ見て育ってて、ほどほどのオタクで合わせ味噌派でプロ野球ファンだからかな。妊娠中も一緒にアニメ映画観に行ったし、夫が新作ゲーム買っても私と子どもの方が夢中になって遊ぶくらいで不満無いし、お互いの趣味を理解できないとか金銭感覚とか食の趣味が合わないとか喧嘩の種だよね。そういうのが一才無いからかも。
    ゲームばっかりしてて子供とは遊んでくれないって悩みもないしね。我が子と一緒にゲームして留守番しててくれるし、野球観戦に連れてってくれるし、何なら家族で対戦したり自宅観戦して楽しいし夫婦仲も良いけど家族円満。
    これで私がネイルやエステや海外旅行が趣味とかで夫だけがアニメゲームオタクだったらお互いがお互いの趣味にお金を使うことに理解が持てず、ここまで仲良くならなかったと思うし不仲になって離婚か仮面夫婦になってると思う。

    • 1
    • 23/06/21 23:42:47

    旦那がこの世で一番かっこいい。だから大好き。中身はややクソだけど、かっこいいから大好き。
    あと自分も働いてるからATMとは思ってないけど、稼ぎがいいところも好き。
    とにかく見た目が好きなので男として好きな気持ちがずっと続いてる。だから私も旦那の前では可愛くありたいと思ってて、旦那もそれを見て大事にしてくれている感じがある。
    立ち合い出産で旦那の手の上でうんこ漏らしたから、色々見せてはいるけど(笑)

    • 1
    • 135
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/06/21 23:34:12

    くだらない冗談とかを言い合う。
    お互い笑いのレベルが低くて助かってる。

    • 0
    • 23/06/21 23:10:56

    お互い気を使ってる
    友達を見てると家族だから。って結構酷い扱いをしてる

    • 0
    • 133
    • 二次会だけでいい
    • 23/06/21 23:08:47

    食の好みから性格まで何もかも正反対だけど、それが何年経っても面白いと思えるから飽きない

    • 0
    • 23/06/21 22:22:25

    裏山すぎ

    • 0
    • 131
    • カタログ式ギフト
    • 23/06/21 22:20:41

    飽きるほど喧嘩して相手の地雷がわかったから、そこをお互いに避けてる。
    ありがとうをたくさん言ってる。

    • 1
    • 23/06/21 22:05:15

    ここにレスしてる人達より仲良しではなかった…

    結婚18年、私がおしゃべりだからずっと話してる。旦那はそーなんだー、うんうんって。興味無いだろうけどちゃんと聞いてくれる。

    子どもが大きくなったから、二人でお出掛けする事が増えてきた。カフェとか美味しい物めぐりとか楽しい。
    ラブラブとかではないけど、仲はいい方だとおもう

    • 2
    • 129
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/06/21 21:58:23

    旦那がほぼ土日しか帰ってこない専業主婦だからめっちゃ仲良しだよ
    喧嘩する暇がない笑

    • 0
    • 128
    • ファーストバイト
    • 23/06/21 21:57:56

    大好きって毎日言いまくるし毎日寝る前と、ご飯食べる前は毎回チュッ!
    自己洗脳すごいなーって言われるけど、
    15年も続いてるよ。ダーリン大好き。
    出会う前からお互い超映画オタクで、話が合うし楽しい。

    • 0
    • 23/06/21 21:51:26

    10年間仲良く付き合えたから結婚したからなー。
    何かしてるというより、価値観と気が合う。

    • 0
    • 23/06/21 21:30:06

    毎日お互いの1日あった事とか子供の様子とかを話すようにして、ハグするって感じかな。

    • 0
    • 125
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/06/21 21:26:24

    記念日とかないわ
    ただ考えてることが同じでテレビ見てて笑ったり子供は中学生でお互いのやりかたで口論はたまにあるけど可愛いだけの猫が癒しで猫をすってる二人だから仲良しかな?

    • 0
    • 23/06/21 21:26:05

    趣味が一緒だから仲良くなるんじゃなくて仲がいいから趣味が同じになる感じ
    むしろ何が原因で夫婦仲が悪くなるのかがわからん
    元々お互い好きで仲良いから結婚したわけでしょ。それがそのままずーっと続いてるだけだよ

    • 1
    • 23/06/21 21:20:30

    え。ずっと仲良しだから分からない。
    来月で結婚28年になるけど、付き合ってる時から距離感変わってない。いや、今の方が近いかな? しいて言うなら、毎日の会話が多いってことかな? 旦那が家族第一主義なので 常に一緒。気が合うのか ずっと一緒いても鬱陶しいと思ったことがない。ケンカした時は落ち着いた頃にちゃんとお互いの意見を伝え合ってる。こんなところかな?

    • 0
    • 23/06/21 21:14:32

    結婚25年
    そんな事じゃないんだよなぁ
    でも朝、キスはする笑 気持ち悪いよね ごめん

    • 0
    • 23/06/21 21:13:36

    旦那に向かって「大好き」って言うと、自分自身にも言い聞かせてるような?暗示にかけてるような状態になる気がする
    それで大好きって思ってるとやっぱり関係も良くなる気がする
    だから頻繁に「大好き」って言ってる

    • 0
    • 23/06/21 21:06:14

    夫が優しくて適度に甘えん坊。
    ラブラブです。

    • 0
    • 23/06/21 21:04:04

    >>111
    わかる!!諦め!笑
    言い換えると旦那のありのままを受け入れるようになったかな。私も完璧じゃないし旦那も完璧じゃないから上手くいかないことがあってもまあいいやって思えるようになった。やってほしいことがあったら具体的にお願いすると聞いてくれるようにもなった。聞いてくれないこともあるけど。
    結婚15年目でケンカする体力もなくなってきたのも大きいかも。

    • 0
    • 118
    • ブロッコリートス
    • 23/06/21 20:55:25

    人を聞いても
    不仲の人には無理でしょ

    • 0
    • 117
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/06/21 20:54:31

    ソファーで座ってるとくっついてくる。通りすがりにどこかしら触る。夜は手繋いできてぎゅーってしてくる。最近いつまでしてくれるんだろうって思ってる。夏は暑くて鬱陶しいけど、してくれなくなったらそれはそれで寂しいんだろうな‥

    • 0
    • 23/06/21 20:25:19

    記念日を忘れない。ありがとう。ごめんねが素直に言える。記念日も誕生日も何もないよって言ったら、ママ友の旦那に引かれたわ

    • 0
    • 115
    • プロフィールビデオ
    • 23/06/21 20:22:43

    旦那が私のことめっちゃ好きだから
    くっついてきて邪魔でも、邪険にしない

    • 1
    • 23/06/21 20:21:02

    程よい距離感と感謝の気持ちを忘れない。お互いにうっぷんを溜めない為に毎日色々少しでも何でも話す事。私達は自営業なので毎日ほぼ一緒なんです。仕事も子達の事でも衝突をたくさんしてきたし何より信頼関係みたいなのが強いのかもしれないな。だからお互いいないと困るし束縛なんて大嫌いだし。夜は二人で晩酌したりしてます。もう結婚して20年以上経つからドライな関係です。

    • 0
    • 23/06/21 20:16:39

    お風呂は毎日一緒に。と寝るタイミングも同じに!

    • 0
    • 23/06/21 20:07:35

    一緒にフルマラソン完走

    • 1
    • 23/06/21 19:55:34

    思いやりと諦め

    • 2
    • 110
    • フラワーガール
    • 23/06/21 19:53:51

    旦那が私のこと大好きだから

    • 4
    • 23/06/21 19:50:28

    お互いお酒が好きで休みになったら朝から遠出して酒のアテを買いに行き帰ってから飲む!

    • 0
    • 108
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/06/21 19:49:24

    お互いに自由だけど
    相手の行動を信用できてる
    相手を丸々尊敬できてる
    常に一緒に居なくちゃ不安だとか 連絡位しろよとか そういうのが無い
    だからこそバカな事は出来ないし相手を裏切れないなって思う
    寝室も別だし相手が何をしてるかは気にしてないし気にならないし ホントに自然にそうなってる

    • 1
    • 107
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/06/21 19:48:22

    >>93
    違うと思う

    • 1
    • 23/06/21 19:47:42

    休みが合えば趣味の映画を一緒に観に行ったりランチ行ってる。夜は子供達寝かしつけたらドラマや映画を一緒に観てるよー。朝は行ってらっしゃいのハグとチューしてる。でも1番仲良くいれるのは私的に、旦那の友達家族や夫婦と、付き合いがあることかな!旦那の違う一面を見れたり、腹立つことあってもその友達が話を聞いてくれたりする。旦那歳上だからみんな私より上でめちゃくちゃ聞いてくれるなぁ。結婚前に別れようかなーと思った時も、この繋がりが無くなるのかーてので別れるの悩んだくらい。みんなそんな付き合いいらないって思う人多いけど私は大事かな!

    • 0
    • 23/06/21 19:47:26

    性格もあるよね
    お互いケンカめんどくさい平和主義
    好きなことできていれば幸せなタイプ

    • 0
    • 23/06/21 19:46:42

    >>102
    とてもコミュ力があるとは思えない内容なんだけどw

    • 2
    • 103
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/06/21 19:44:01

    夫婦仲は旦那で変わると思う。
    モラハラで家事育児しない旦那とは仲良くできないよ。
    うちは旦那が率先して家事育児やっているし、自分の事より家族のことを優先する人だから25年経った今も仲が良いのかも。

    • 2
    • 23/06/21 19:43:00

    何もしてないし私側レスだけど仲は良いよ
    お互いにまだまだ勉強したい事が沢山あるし相手のその姿勢が尊敬できるし私のコミュ力を旦那は尊敬してくれてる
    ケンカ?はするけど私が勝手にキャパオーバーになってイライラして八つ当たりしてるだけだし旦那は何があっても怒らない
    でも私が暴走しそうな時は何気なく止めてくれる
    常に妻子優先
    大富豪では無いのがちょっと難かな笑

    • 0
    • 23/06/21 19:40:43

    旦那が嫁を愛してる。嫁に対する愛が強い。女は愛すより愛される。これに限ると思う。
    そうだと心配のない旦那で嫁の精神も安定してイライラすることが最小限に抑えられる。
    愛が不足してたり不安要素があると少しのことでもイライラしちゃうからね。

    • 5
    • 23/06/21 19:38:10

    笑いのツボが同じ
    食などの好きなものが似てる
    一緒のベッドで寝ること

    • 0
    • 23/06/21 19:36:56

    仲良いよ?なんで1番仲良くしたい相手と仲悪くなるように振る舞うの?

    まず、オットに、用事や雑用は頼まない。外で働く方が大変なの知っているから。

    子育ては一緒にするよ。

    あとは2人でランチ行ったり、カラオケ行くよ。

    • 0
    • 98
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/06/21 19:33:17

    >>93

    こういうコメントよく見るけど理想を描きすぎだと思う

    両親から愛されようと性格悪い人は悪いし頭悪いのも居る

    • 1
    • 23/06/21 19:30:17

    どんな些細な事でもありがとうはお互い必ず言う。
    いってらっしゃい!とおやすみのハグとキス。
    時々ふたりでランチや映画にいく!

    • 2
    • 23/06/21 18:58:50

    >>92
    2人で出掛けるのにわざわざ玄関でチューすんの?うへぇ

    • 3
    • 95
    • 色打ち掛け
    • 23/06/21 18:55:17

    >>92
    広末を思い浮かべちゃった

    • 1
    • 94
    • 紅白餅を投げ
    • 23/06/21 18:45:53

    >>20
    私が旦那がしたことを忘れること

    いや旦那モラハラっぽい
    旦那がしたことを反省して主に思いやり持たなきゃ無理でしょ

    • 0
    • 93
    • 博多一本締め
    • 23/06/21 18:45:02

    両親から愛されて、育った人ってだいたい穏やかでいい人多いね。違う?
    特にお父さんがお母さんに優しくて、お母さんがいつも笑顔だった。って人には不思議と頭が良くて優しい人多い気がする。

    そんな人と夫婦になれたらやっぱり幸せなんだろうな。

    • 6
    • 92
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/06/21 18:42:22

    ちゃんと感謝を伝える。
    思いやりを持つ。
    悪いと思った事にはちゃんとごめんなさいする。
    お互いお見送りする
    玄関では例え2人で出掛ける時でもチューする。

    • 2
    • 91
    • ブーケトス
    • 23/06/21 18:41:21

    主が傷ついたこと、旦那さんは知ってるの?
    仲良くしたいし好きと思って暮らしたいから、気持ちを聞いてほしい、理解してほしいって改めて言ってもダメかな?

    • 0
    • 23/06/21 18:39:45

    子供たちに言われるけど、私はどうも夫に対して『大好き!』って態度で示してるらしい。
    趣味は違うし、単身赴任中だからお互いに別行動する事が多いけど、一緒にいる時は仲良し。
    とにかく愛情表現をお互いに言葉にする。

    • 0
    • 23/06/21 18:38:13

    仲良いとは思うけど、若い時はかなり激しい喧嘩した
    されたら嫌なことは徹底的に話したし怒った
    家出したこともある

    今はようやくお互いのツボを心得てきたのと、お互いに丸くなったので、喧嘩しないし仲良し

    ただ、若い時も、喧嘩の時以外は仲良しだった
    仲良くて好きだからわかってほしくて喧嘩してた感じ
    期待しなくなったら終わりだなと思ってた

    • 0
1件~50件 (全 138件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ