男友達いる人!異性の方が話しやすくない?

  • なんでも
  • 二十間道路桜並木
  • 23/03/28 08:57:47

主はいるんだけど、すごく話しやすい。
同性みたいに無駄に気使い合ったり僻みみたいな感情も出てこないし、逆に男は少しかっこつけたり、女も優しさとかいい女ぶったり向上心が持てる。
数少ない異性と日常会話が出来てが応援してくれてると思うと嬉しいし。
男の子の子供は甘やかしちゃうみたいなさ。
職場の男の子にはお局たちも優しいみたいなさ。異性はなんか違うよね。

  • 1. いる 21 票
  • 2. いない 13 票
  • *クリックするとその回答のコメントだけが見れます

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 83件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/03/28 14:02:19

    男友達の方が楽ってより、ただ単に女友達と上手くやれないだけなんだろうな。
    息子のグループにも女の子と上手く付き合えないからって1人女の子が入ってるけど、こっちはめちゃくちゃ気を使ってるらしいよ。
    気を遣い合わないかもしれないけど、気を遣われてるんだよ。

    • 2
    • 82
    • 日立市かみね公園・平和通り
    • 23/03/28 13:40:42

    いる

    同性だろうと異性だろうと友達は友達。
    異性の方がいいとか同性はやだとか言ってる人には何故だか不信感がわくのだが…

    • 2
    • 23/03/28 13:37:44

    いる

    でも、女友達の方が話しやすいし初対面の人でも女性の方が話しやすい。
    興味の対象になる物事が男性と女性では違うしね。

    異性の中でいい女ぶったり...これって周りから見ると中々格好悪いね。

    • 1
    • 80
    • お花見(満開)
    • 23/03/28 12:30:00

    いない

    結婚したときに疎遠になったよ

    • 0
    • 79
    • 高岡古城公園
    • 23/03/28 12:26:28

    いる

    私は結構仕事が好きだから子供産む前は男友達と仕事の話するのが好きだったけど、出産して時短になってから仕事が生活の中心じゃなくなって相手の方が私では話が合わないだろうなーと思ってきた

    • 0
    • 23/03/28 11:06:11

    女同士の絡みで面倒なのは少し話した相手(男)が仲間内の誰かの好きな人だった時にはもう面倒事が発生するよね。
    これで学生時代は懲りたわ
    男相手だとそういう意味の分からないやっかみが発生しないから楽ってのは分かる

    • 0
    • 77
    • 二十間道路桜並木
    • 23/03/28 11:01:35

    >>75
    うん、それかも!女同士の方が気を使う内容も絶対あるからね。
    冗談とか上辺の楽しい会話なら男の方が楽だったりね。

    • 0
    • 76
    • 二十間道路桜並木
    • 23/03/28 11:00:33

    >>71
    うん、よく考えたら男が楽だとは言いきれないなとみんなの意見を聞いて思ったからぶれぶれだね。笑
    性的に見てくるとか、こちらも意識してるとかね。まぁ、楽な面もあるということで!笑

    • 0
    • 23/03/28 10:58:22

    男と話したい事話せる事と女と話したい事話せる事がそもそも違うから
    子供とかいれば猶更

    • 1
    • 23/03/28 10:58:06

    男の方が話しやすいって言ってる時点でそういう人なんだろうね

    • 6
    • 23/03/28 10:55:54

    こういうめんどくさい主だから女とは合わないんだろーなってのがよく分かるトピ

    • 9
    • 72
    • 赤城南面千本桜
    • 23/03/28 10:55:31

    いる

    卒業した学校は理系で趣味も男が多い趣味なので、わかいころから男友達のほうが多いんだけど、最近は女友達のほうが話しやすいと思うことが増えた。

    結局、男友達のほうが話しやすいというより、男友達に話しにくいことを話さなくていいってのがあると思うんだよね。その場のバカ話とか当たり障りない話だけで終わるから気楽。

    • 0
    • 23/03/28 10:52:55

    主はすごく面倒臭そう。

    • 7
    • 70
    • 二十間道路桜並木
    • 23/03/28 10:51:44

    >>68
    確かにそうですよね。
    ただ、職場でも男女感ってやっぱりいい格好し合ってません?だから普通に考えたら友達になれる方が不思議ですよね。

    • 0
    • 69
    • 二十間道路桜並木
    • 23/03/28 10:50:19

    >>55
    裏にそういう気持ちもあるかもしれないけど、男が楽と言う気持ちに嘘は無いのでは?
    ただ、自分をお姫様扱いしてくれるーとか、そんな理由の人は嫌だよね。
    逆に雑に扱ってくれるから楽って言う人は本物だと思う。

    • 0
    • 68
    • 船岡城址公園・白石川堤
    • 23/03/28 10:48:40

    気が合うことが1番なので友達の性別は問わないけど、結婚してるし2人で会おうとか誘われても行ってない。奥さんだったら嫌だろうなと思うから。
    主さんみたいに男友達の前でいい女ぶってる時点で異性として意識しちゃってる気がするなぁ
    女友達を前にかっこつけてくる男性もちょっとしんどいです笑

    • 5
    • 67
    • 二十間道路桜並木
    • 23/03/28 10:48:27

    >>54
    そもそもが男の関係の方が楽ってことはあるかもしれないよね。
    さっぱりしているというか。そういうので楽だなと思う女がいるのはおかしくないかな。
    ただ、男は女を性的な目で見てるっていうのはあるあるだよね…。
    けど、前の職場のオラオラ系の上司がなぜか女性と話す方が楽しいと言ってたな。女の世界の方が上下関係もなくほんわか優しいのはありそう。男は男同士で大変なこともあるのかもね。

    • 0
    • 23/03/28 10:47:29

    いる

    相手によると思うけど、私の男友達は話してて楽。
    向こうの気遣いとか性格的なものもあるんだろうけど。

    • 0
    • 65
    • 松江城山公園
    • 23/03/28 10:46:47

    いる

    けど男友達にも気は遣うし女友達の方が何でも話せる

    • 2
    • 64
    • 松江城山公園
    • 23/03/28 10:41:20

    いる

    男友達いるけど女友達の方が会話は楽しい

    • 2
    • 23/03/28 10:40:26

    いる

    話せる女友達も居るけどね。

    • 0
    • 62
    • お花見(三分咲き)
    • 23/03/28 10:39:46

    いない

    >>57
    結局そうなるんだよね。それを言われないようにと思いながら付き合うのが面倒になった。

    • 2
    • 61
    • お花見(自分の靴どこいったかわらない)
    • 23/03/28 10:33:03

    いる

    親友はそう言うのない子ばかりだけど
    グループ関係がね。
    ママ関係のグループか同窓会男友達グループなら男が楽しい。

    • 0
    • 60
    • 三春町のシダレザクラ
    • 23/03/28 10:29:47

    いる

    居るけど女子校時代が1番楽しかった。
    でも会社の女子だけの部署はネチネチだったからメンバーによるんだろうな

    • 1
    • 23/03/28 10:25:43

    いる

    結局男といる方が楽
    男ってなんだかんだ女より気を使ってくれるよね

    • 0
    • 58
    • 霞ヶ城公園(坂井)
    • 23/03/28 10:23:02

    いる

    楽。
    気を使わない。

    • 0
    • 57
    • 小諸城趾懐古園
    • 23/03/28 10:21:00

    いない

    いたけど居なくなった
    すぐ好きになったとか言い出してウザイ

    • 3
    • 23/03/28 10:18:27

    いる

    男兄弟で育つと、男が楽。
    友人で姉妹しか居ない場合、女が楽らしい。

    環境だね

    • 1
    • 55
    • 小田原城址公園・城山公園
    • 23/03/28 10:17:04

    いる

    いるけど、やっぱり女友達と話してる方が楽しいよー!
    男友達と話してる方が楽って言ってる女って、大体勘違いの男好きが多いかも

    • 7
    • 23/03/28 10:16:31

    こういうのっていつも思うんだけどさ、男で「女といる方が楽」って言ってる人っていないよね笑
    つまりそういう事なんだよね。

    • 6
    • 53
    • 霞ヶ城公園(坂井)
    • 23/03/28 10:15:07

    いる

    数人だけだけど、あまり気を遣わないで話せる男友達はいる
    下ネタも言えるし、職場にいる面倒くさい女の人の愚痴も男性目線でどう見えるのかも聞けて面白いし、異性だからこその気遣いもあって、それは嬉しい。
    でも、基本は女友達の方が色々話しやすいし、気を遣わないかな
    男友達とは、結婚してからは二人きりで会う事はまず無い
    それは自分の夫や相手の奥さんに対しての最低限のマナーだもんね

    気を遣わない同姓の友達がいない人って、申し訳ないけど、同姓に嫌われる自分の性格を自覚していないんだろうなぁって、ちょっと可哀想になる

    • 4
    • 23/03/28 10:13:52

    いない

    工業高校だったので男性と話す方が楽ってのは分かる。だけど、やっぱり相手が気を使ってくれてるから居心地がいいってのは理解してた。
    下ネタを平気で言ってくるから自分は男みたいな扱いされてるって思ってた時期もあったけど、男同士の下ネタはもっとエグイw
    だけど別に男女の友情も成り立つとは思ってる。気を遣わない相手だけが友達って訳じゃないし。
    それに気を遣わない相手は親と旦那と子供だけで良いわ。

    • 2
    • 51
    • お花見(トイレ渋滞)
    • 23/03/28 10:09:31

    いない

    友達はいないけどママよりパパの方が話しやすい

    • 0
    • 23/03/28 10:05:15

    「男友達ばっかでそっちの方がラク」って言いはってる、ちょっと美形な女性ライバーがいたんだけど、観てると、集まってくる男達はどう考えても「顔」で集まってくる感。
    女性側が「ラク」とか求めてても
    男性側は結局「女性」を求めてるね。

    • 5
    • 49
    • 烏帽子山公園
    • 23/03/28 10:00:55

    いない

    若い頃はそう思ってたし、いたけど
    結婚してから全て絶った。

    • 4
    • 23/03/28 09:56:27

    いない

    いたけど結婚したら疎遠になったんだよねー

    楽だったのになぁ

    • 3
    • 23/03/28 09:53:36

    いない

    2歳差の兄がいて、しょっちゅう取っ組み合いの喧嘩したり、小さい頃から兄と兄の友達と混じって男の遊びしかしてこなかったから大雑把な性格だけど、男性は異性としか見れないし、何より男性が苦手で男性と友達なんてもってのほか
    女性の友達のほうが一緒にいて楽しい

    • 1
    • 23/03/28 09:50:44

    >>42
    見たことないなら、ここにいるよ
    「そういう女性同士」で長く友達してるよ

    • 1
    • 45
    • 二十間道路桜並木
    • 23/03/28 09:48:26

    >>42
    男友達いる女同士の友達ってことだよね?
    でも私が一番仲いい子は男友達いる子で、やっぱり男兄弟。
    でも男女の友達で男女のいやらしい気持ちがないと言ったら嘘になるのかもね。
    まぁタイプかどうかにもよるだろうけど。

    • 0
    • 44

    ぴよぴよ

    • 43
    • 二十間道路桜並木
    • 23/03/28 09:44:42

    >>41
    わかりすぎるし、言い方がさすが男兄弟でそだった人って感じ!笑
    息するみたいに笑
    ほんと大丈夫とか気を使われることの方が逆に疲れるてくるよね。

    • 1
    • 23/03/28 09:43:05

    男の方が話しやすいとか付き合いやすいとか性別とか超えてるしとか言っている女ほど一番女のいやらしい部分というか粘着質な部分を強く持っている。
    もし本当にそうならそういう女性同士も仲良くなって一緒にいる機会が多いはずなのにそう言っている女性同士がツレになっているのを見たことがない。
    結局男に依存している。

    • 10
    • 23/03/28 09:42:48

    >>38
    そうそう!
    悩みに「大丈夫だよ~」とか息するみたいに「大丈夫」使うなと思う笑
    なら「こうしろ」「それは違うだろ」とさっさとアドバイスくれる男友達が優勝

    • 1
    • 40
    • 二十間道路桜並木
    • 23/03/28 09:40:51

    >>39
    そういう人って本当にサバサバしてるのかな?
    でもサバサバしてるからこそそういうこともできてしまうのかもね笑
    ある意味本当の男だよね。笑
    中絶も何度もできるなんて男より男…。
    その間って本当に難しそうだよね。
    理性や常識は保った男女の友達って、お互いそういう人じゃないと成り立たないよね。

    • 0
    • 23/03/28 09:37:11

    >>36
    あなたにそっくりな友人がいるんだけど、確かにサバサバして男っぽいんだけどその割にヤリマンで中絶数回、不倫歴ありの現在シンママなんだよね。
    男のが付き合いやすいといいながら男で人生壊してるのよね。うーんって感じ。

    • 0
    • 38
    • 二十間道路桜並木
    • 23/03/28 09:35:35

    >>36
    わかるー!!
    やっぱ兄弟構成関係ありそうだね!
    同感と傷の舐め合いは何も生まないし、第一上辺だけで本当に同感してない場合もかなりあるからねw
    そんなことなら悩みさえも冗談で返してくれる方がいい。

    • 1
    • 37
    • 二十間道路桜並木
    • 23/03/28 09:34:06

    >>33
    限りなく女に近い男w
    同感を大切にするとそうなるよね。それもわかる。
    私は同感ももちろん嬉しいけど、気軽に冗談を言うことも大切にするのかも。笑
    マウントとか考えず話せるのはいいかな。

    • 0
    • 23/03/28 09:32:29

    いる

    男兄弟3人の中で育ったので男脳なんだと思う笑
    職種も圧倒的に男性が多く、さっさと白黒つけちゃおうタイプ
    女性特有の共感し合い、傷のなめ合いが苦手。SNSでも長く付き合えているのは男性が多い。

    • 1
    • 35
    • 二十間道路桜並木
    • 23/03/28 09:30:47

    >>32
    いつも40コメントくらいで終わっちゃうからさ笑
    話せるうちに笑

    • 0
    • 34
    • 二十間道路桜並木
    • 23/03/28 09:30:15

    >>31
    お礼言われると思ってなかったw
    なんだかほっこり!こんな人すき!笑
    うん、またどこかのトピで会えるといいね♪

    • 1
1件~50件 (全 83件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ