ラーメン屋さんでモヤモヤした話

  • なんでも
  • 七川ダム湖畔
  • 23/03/26 11:08

昨日子供とラーメンを食べに行ったんだけど子供はまだ2歳で、ラーメンを1つ注文するのもどうかと思ったから、私がラーメンを注文してから子供と分けて食べていました。
子供は麺だけでお汁を飲まないから子供用のお碗に麺を入れて冷ましてから食べさせていたんだけど、結構食べたから店員さんに替え玉が無料だと書いてあったから替え玉を頼もうとしたら、1杯を2人で分けたら替え玉はできないと言われました。
そんな事は書いてなかったし、いきなりルールを作られて、無料だと謳っているのに替え玉不可はおかしくないですか?

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声 投稿されたコメントを掲載しています

1件〜100件 (全 167件) 前の100件 | 次の100件
    • 167
    • サクラ
    • 23/03/27 16:13

    毎度おなじみの愛美 「オオカミが来るぞー」

    • 1
    • 166
    • 兼六園
    • 23/03/27 16:03

    ラーメン屋じゃないけど
    蕎麦屋で
    子供に取り分けて食べてた母親と爺さん?みたいな家族が居た。
    エプロンとキッチンバサミ持参して、偉いなーと思った

    • 165
    • 兼六園
    • 23/03/27 15:56

    2歳の子ってそんなに食べないよね
    麺50gくらい?
    1人にカウントしなくてもいいのにねぇ

    • 164
    • 鶴舞公園
    • 23/03/27 15:53

    お子様ラーメンとかミニチャーハンとかない店だったの?
    たまにお子様サイズがないのに、子連れでもラーメンは人数分を必ず注文してくださいってお店がたまにあるから、子連れでラーメン屋に行くときは事前にメニューチェックしてからにしてる。

    • 23/03/27 15:50

    二人で行ったなら、二人分頼むのが当たり前なの。
    せめて大盛り注文すれば、小さな子供が沢山食べられないと思って、店だって理解してくれたのに。

    • 2
    • 162
    • 呆れるだけだわ
    • 23/03/26 20:47

    >>157
    無期限活動停止って言いながら もう 自トピで活動してるし…

    • 2
    • 161
    • あーさーくーらー!!
    • 23/03/26 17:45

    この人自分の事、ブスって言ったり美人って言ったり何?

    • 1
    • 160
    • 真人公園
    • 23/03/26 14:04

    主じゃなくてラーメン屋さんがモヤモヤしてるわ!

    • 8
    • 159
    • 鶴舞公園
    • 23/03/26 13:55

    >>157
    愛美、何回目の嘘?
    ずっと嘘ばかりついてて楽しいか?

    • 4
    • 158
    • 琴弾公園
    • 23/03/26 13:54

    やっぱり、愛美の仕業かー

    • 3
    • 157
    • 七川ダム湖畔
    • 23/03/26 13:47

    申し訳ございませんでしたm(_ _)m
    反省の形として無期限の活動を停止させて頂きます。

    • 1
    • 156
    • 大村公園
    • 23/03/26 13:44

    愛美

    お前の釣りトピのせいで 言い争う人までいたんだぞ

    謝れ

    • 8
    • 155
    • 鶴舞公園
    • 23/03/26 13:43

    >>144
    なぁんだ。パチンカス愛美か!
    悠くん、小学生だよ?2歳じゃないじゃん。
    こんな釣りトピまで立てて、本当に暇なんだね

    • 2
    • 154
    • 鶴舞公園
    • 23/03/26 13:38

    普通に考えてダメでしょう。
    1人1つ頼んでその上での替え玉無料でしょ?

    前にも、子供とラーメン分けて替え玉頼んだけど無理。とか、ご飯ただで貰おうとして断られたとかトピ立ててたよね?

    • 3
    • 153
    • 大村公園
    • 23/03/26 13:37

    >>144
    お前の子供 2歳じゃないじゃんか

    嘘つくのやめるんじゃなかったのかよ

    • 4
    • 152
    • 笠置山自然公園
    • 23/03/26 13:37

    お店からのバースデープレートとかクーポンのデザートとかありがとうとは思っても それが当たり前だとも してくれなくて不満だとも思ったことが無いからビックリだね
    釣りだったとしても こういうのを思い付く思考ってどういう生活してるのかな

    • 151
    • 花山公園
    • 23/03/26 13:33

    >>135 非常識って愛美さんに褒められてるよ
    良かったね

    • 23/03/26 13:31

    >>147 連投に思えちゃうところがまたバカっぽいねw

    • 149
    • 静峰公園
    • 23/03/26 13:27

    >>145
    うわぁ…

    • 2
    • 148
    • 岡崎公園
    • 23/03/26 13:25

    >>144
    このコメの仕方 愛美だろ?

    そう思う人 挙手〜

    • 3
    • 147
    • 吉香公園・錦帯橋
    • 23/03/26 13:25

    >>138
    連投お疲れ様
    凄い言葉使いね
    さすが笑
    非常識の自己紹介乙

    • 146
    • 静峰公園
    • 23/03/26 13:21

    >>130
    変な前例作るわけにいかないからでしょ。
    そもそももともと子ども向けメニューがないって時点で普通は色々察するものだと思う。

    • 3
    • 145
    • お花見
    • 23/03/26 13:20

    子供に優しくない店だねー。
    書いてないじゃないですかとは言わなかったのかな。

    • 144
    • 七川ダム湖畔
    • 23/03/26 13:20

    >>135
    非常識仲間ι(`ロ´)ノ
    普通は分け合って食べる事はあっても、それで無料の替え玉なんかやらんやろ(*≧ω≦)

    • 1
    • 23/03/26 13:20

    >>135
    ファミレスのお子様ラーメンでも食わせとけよ

    • 1
    • 142
    • 茂原公園
    • 23/03/26 13:18

    >>130
    1人にサービスしたら他の同じような客全員にもサービスしなきゃならなくなる。
    今は口コミが発達してるからね、
    あの人は良くてこの人はだめ、なんて気分によってサービスしてるなんていう噂が立ったら
    悪評でしかない。

    • 4
    • 141
    • 青山霊園
    • 23/03/26 13:17

    >>135
    抑々、お子様ラーメンみたいなメニューがないラーメン店に小さな子は連れて行きませんわね

    • 6
    • 140
    • 岬公園
    • 23/03/26 13:14

    >>135
    横ですが…
    ファミリー層向けのラーメン屋じゃなかったら一人1杯頼むのは常識ですよ
    基本ラーメン専門店にはお子様ラーメンなんて置いてないから(笑)

    • 3
    • 23/03/26 13:12

    >>135 クソバカか!

    • 3
    • 23/03/26 13:11

    >>135 お前バカだろ
    誰がラーメン2杯頼むと書いたんだよ
    親はラーメン頼まないで半炒飯とか餃子にしとくんだよ
    良く読んで考えろ

    • 4
    • 137
    • 富士山
    • 23/03/26 13:10

    ラーメン食べたくなってきたな。

    • 1
    • 136
    • 清水公園
    • 23/03/26 13:10

    替え玉があるってことはとんこつ系のラーメン屋だよね
    あんなくどいラーメンを2歳の子によく食べさせられるな

    • 1
    • 135
    • 吉香公園・錦帯橋
    • 23/03/26 13:08

    >>70
    初めから残す前提で子供に1人前頼むの?
    有り得ない
    飽食の時代だね
    それに2歳の子供は1人前では無い
    子供の残り食べる前提で頼むなら、大人もお子様ラーメンにしなきゃ食えるかよ
    あんたはいくらでも食うんだろうけど誰でもそんなバクバク豚みたいに食べないから
    子供に取り分けるのなんて当たり前のことなのに叩いて得意になってるとかさすがママスタ!ママスタの常識は非常識だもんね

    • 2
    • 134
    • 千光寺公園
    • 23/03/26 13:07

    >>131
    2歳の子がいてどうやってパチ屋に行ったの?

    • 133
    • 霞間ヶ渓
    • 23/03/26 13:06

    ラーメン1杯700円として、焼きそば2袋と家にある野菜なければカット野菜でも買って、家で焼きそば食べた方が安上がりでお腹も膨れない?
    お釣りで子供におやつやパンも買える。
    作る気分じゃない時はわかるけど、パチンコで負けたからはないわ〜

    • 132
    • サグラダファミリア
    • 23/03/26 13:05

    おのれらさんか

    • 1
    • 131
    • 七川ダム湖畔
    • 23/03/26 13:02

    >>129
    ご飯作るのがめんどくさかったんです。
    パチンコで負けたこともあって、とてもじゃないけどご飯作る気分になれなかった。

    • 130
    • 鶴岡公園
    • 23/03/26 12:55

    まぁ、店側も替え玉一回までは無料で提供してもよかったんじゃないかなと思うけどね。 分け合いっこしてみたら子供が意外と食べたわ!って時あるもんね。子供も大きい幼稚園児や小学生なわけでもないんだし。

    大人2人で一杯を分け合って替え玉して…ラッキー!っていうのとはちょっと違う。

    でもまぁ、替え玉が有料になるとしてもだいたい一玉100円くらいだからフツーに払ってもモヤらないけど。もう一杯ラーメン注文しろ!ならモヤる。

    • 1
    • 129
    • 熊谷桜堤
    • 23/03/26 12:54

    >>122
    じゃあ 外食しなきゃ良いでしょ

    • 2
    • 128
    • 衣笠山公園
    • 23/03/26 12:49

    >>122
    パチはやめておきなーw

    • 127
    • 千光寺公園
    • 23/03/26 12:49

    >>126  最初からわかりきってるけど

    • 126
    • 真人公園
    • 23/03/26 12:40

    >>122
    なんだ、非常識キチママを装った釣りだったのか

    • 1
    • 125
    • 船岡城址公園・白石川堤
    • 23/03/26 12:39

    貧乏くさ

    • 124
    • 根来寺
    • 23/03/26 12:38

    セコイおばたんのお話しでした。
    終わりでーす。

    • 123
    • 真人公園
    • 23/03/26 12:38

    この主、まさか無料のライスも2人で食べてたのかな?

    もしかしたら、先に店員さんに子供がどれだけ食べるかわからないから取り分けしてもいいですか?と許可を得てからせめて大盛りを頼んでいたら替え玉も許して貰えたかもね。

    • 1
    • 122
    • 七川ダム湖畔
    • 23/03/26 12:37

    昨日はパチンコで負けてお金もなかったから2杯を注文するのが出来なかったんです。

    • 121
    • お花見(場所取り)
    • 23/03/26 12:36

    んー、25点

    • 1
    • 120
    • 夙川公園・夙川河川敷緑地
    • 23/03/26 12:35

    >>113
    注文とる時に店がワンオーダー制ですと言えば良かったのはある

    • 119
    • 熊本城
    • 23/03/26 12:35

    最初から大盛り頼んでおけば良かったのに

    • 2
    • 118
    • 霞間ヶ渓
    • 23/03/26 12:34

    >>111
    自分で自分のことをお客様って言う時点で頭おかしいのよ

    • 2
    • 117
    • 青山霊園
    • 23/03/26 12:32

    こういう奴って行列が出来る人気ラーメン店でも幼児を平気で連れて行くんだろうな

    • 2
    • 116
    • 西部公園
    • 23/03/26 12:32

    お店が正しい

    • 2
    • 23/03/26 12:31

    >>113
    1人1杯注文ならいいだろよ

    • 6
    • 114
    • 熊谷桜堤
    • 23/03/26 12:31

    >>98
    店にしたら 出禁したい位の客だよ

    リピートなんてしたいと思う訳ないだろ

    そんな事も分からんのな

    • 8
    • 113
    • 郡山城址公園
    • 23/03/26 12:31

    でもラーメンを分けるのはよくて替え玉不可はよく分からないな。
    今回はたまたま子供がほとんど食べちゃったから替え玉を頼んだっていうケースだったけど、2歳の子はほとんど食べないなんてめずらしくもないから子供関係なしに1杯では足りなくて替え玉頼んだみたいな時は?

    • 1
      • 112

      ぴよぴよ

    • 111
    • 船岡城址公園・白石川堤
    • 23/03/26 12:30

    個人経営の小さなラーメン屋で長く働いてきたけど、これ読んでいろんな人が来たなぁって思い出した。
    大学生の男女グループ、ラーメン2杯を6人で分けるから、取り分ける器を4つ持って来てって言われて、1人1杯でお願いできますかって伝えたら、そんなこと書いてないだろって怒られた。
    学生証を見せれば大盛無料に変更できるから、大盛2杯を6人で食べたいってこと。
    結局、女の子2人からお腹が空いてないって言われて、それ以外の4杯頼んでた。味見させてーって食べてたけど。
    6人座れるテーブルなんだから、別に食べなくても座ってていいでしょ?って、メイクしたり騒いで自撮りしたり。食べ終わってもずっと喋って席を立たなかった。
    その後は、お店の口コミにしっかり文句を書かれてた。
    ルールも書かない、お客様に文句を言ってくる最低のお店ですって。評価を星1つにされて心折れた。

    • 11
    • 110
    • お花見(寒い)
    • 23/03/26 12:29

    フードロスの人か笑

    • 109
    • 琴弾公園
    • 23/03/26 12:28

    >>72
    気にしてるのはフードロスじゃなくて自分の財布の中身でしょ。
    きれいな言葉でごまかそうとしても、単なるケチだよwww

    • 8
    • 108
    • お花見(八分咲き)
    • 23/03/26 12:28

    主みたいな非常識で図々しいのがいるから、そういうサービスも無くなっていくんだよな。一部の非常識のせいで皆んなが迷惑被るんだ。

    • 3
    • 107
    • 衣笠山公園
    • 23/03/26 12:28

    そっかーそんなルールだったんすねーw
    って事で二度と行かなければいいだけじゃん?

    • 106
    • お花見(トイレ渋滞)
    • 23/03/26 12:28

    そろそろ主の言い訳として「そこのラーメン屋は餃子とかチャーハンがメニューにない、ラーメンと無料の白米、キムチだけなんです」が出てきそう。

    • 23/03/26 12:25

    >>98 あら銀鉄ちゃん
    本気でそう思ってる?
    こういうことする人が替え玉してやってもリピートすると思う?
    来たら来ただけ損失が出るお客様は必要?

    • 4
    • 104
    • お花見(雨天中止)
    • 23/03/26 12:23

    >>98
    そんな客、リピーターにならんでええわ。

    • 9
    • 103
    • お花見(八分咲き)
    • 23/03/26 12:23

    ロクに利益にならない人は客じゃねーんだわ

    • 6
    • 23/03/26 12:22

    これがまかり通るなら
    ラーメン1杯注文して家族4人で替え玉しながら
    代わる代わる食べるわw

    • 14
    • 101
    • 三春町のシダレザクラ
    • 23/03/26 12:21

    >>95  そんなこといちいち言わなきゃなの?
    そんなこと言ったら「わかってます!そんな非常識な人間に見えますか?」って逆ギレする人もいそうだし店側としちゃ言いにくそう。

    • 1
    • 100
    • 笠置山自然公園
    • 23/03/26 12:21

    子供の食べるものにお金をかけたくない人は外食なんかすんなよ

    • 8
    • 99
    • 上野恩賜公園
    • 23/03/26 12:20

    お子様ラーメンがない時点で、ルールとして書いてなくても子どもを連れて行く店じゃないと判断するけどな。
    ファミレスかフードコート行きなよ。

    • 5
    • 98
    • 銀河鉄道
    • 23/03/26 12:20

    ただし、損得で言えば、この店の塩対応は、店に取っては完全なる損失である


    何故なら、替え玉1つを惜しんだ、故に、この日、この店は、2人のリピーターを失った




    • 1
    • 97
    • 匿名
    • 23/03/26 12:20

    >>92 ほんとはラーメン屋でラーメンなんか食べてないわ!ってイラつきながらサッポロ一番かじってるよw

    • 96
    • 千光寺公園
    • 23/03/26 12:19

    うちがよくいく全国チェーンのラーメン屋さん、小学生までラーメン無料。

    主はどうしてもお金払いたくないみたいだからこういうお店を探したら?

    • 1
    • 95
    • あーさーくーらー!!
    • 23/03/26 12:18

    でもまぁ最初から言って欲しいよね 取り分けの場合は替え玉は無料になりませんって 

    • 1
    • 94
    • 笠置山自然公園
    • 23/03/26 12:18

    ドリンクバー泥棒と同じ笑

    • 6
    • 93
    • 匿名
    • 23/03/26 12:17

    普通なら一杯で頼んだら足りなくて申し訳ないけどもう一杯お願いしますっていうのが常識で、そこからお店側の好意でお客さんの方で嫌じゃなかったら替え玉もありますよっていうならわかるけど
    替え玉は客の権利だ!は無いわ
    しかも白米迄食べといて笑

    • 7
    • 92
    • 大阪城公園
    • 23/03/26 12:15

    もう主来なさそう。

    • 91
    • 大阪城公園
    • 23/03/26 12:14

    >>89  ??主のやってることはこう言う事だよって意味で書いたんだけど。

    • 3
    • 90
    • 新宿御苑
    • 23/03/26 12:14

    >>72
    2歳児のわがままを社会のルールとして通そうとするなよ...
    足りなかったらコンビニでおにぎりでも買えば?

    • 4
    • 89
    • 夙川公園・夙川河川敷緑地
    • 23/03/26 12:13

    >>86
    最近は年齢で決まってるでしょ。
    2歳までは無料とか細かく決まってそうだけど

    • 88
    • 知らないけど
    • 23/03/26 12:12

    >>84
    普通は餃子なり半チャーハンなり頼めばいいんだけど、
    今回の場合はラーメンと白米を親子で分けた?分ける?ってところじゃない。
    さすがに子どもに白米だけとか酷すぎだし、尚更チャーハン頼んだれよってなるわw

    • 1
    • 87
    • 母智丘・関之尾県立自然公園
    • 23/03/26 12:11

    >>73
    子供や旦那がチャーハン頼むからチャーハンじゃ色々無料にならないだろラーメン頼め!って怒って自分だけ帰ったのに追いかけてこないとかなんとかのトピあった気がするわその人だね

    ラーメン屋シリーズね

    • 4
    • 86
    • 大阪城公園
    • 23/03/26 12:08

    食べ放題行って、子供はあまり食べないから〜とか言って子供分は払わないくせに、自分の分を分けてるようなもんだよ。

    • 11
      • 85

      ぴよぴよ

    • 84
    • 斐伊川堤防桜並木
    • 23/03/26 12:06

    >>80
    私は無しだと思う
    これがありなら親がラーメン子供白米OKってことじゃん

    • 6
    • 83
    • 宮川堤
    • 23/03/26 12:06

    >>55
    > 替え玉は無料だから私が食べても子供が食べてもお店としては同じなんです

    同じじゃないですよね?同じって考えはどこから?

    > 替え玉を何回も何回もしてるんじゃなくて、1回だけしようとしたんです。

    それだと2人で行って1杯のラーメンの注文でOKって思っていますか?

    • 9
    • 82
    • 匿名
    • 23/03/26 12:05

    >>79 釣りはわかってるのよ
    おそらく子供も居ないのもね
    無知を追い込むのが楽しいのよ

    • 81
    • 霞ヶ城公園
    • 23/03/26 12:05

    子供にやさしい国だと子供の食事は0円とかもあるけど
    ラーメン屋さんの視点から見ると子連れは席の占領時間長いのにラーメン分けあわれると単価も出ないしそこに替え玉無料は図々しいなとは思う
    別でドリンク頼むとか、餃子頼むとか、子供が小さいうちはファミレス行くとか考えた方がいいと思う

    • 6
    • 80
    • 知らないけど
    • 23/03/26 12:05

    >>76
    無料のライスは良いんじゃないの?ww
    ラーメン頼めばライスとキムチは無料なんでしょ。
    子どもの分もっておかわり何回もするのはダメだろうけど

    • 79
    • 大阪城公園
    • 23/03/26 12:04

    今頃、みんなが釣られてるの見て主は笑ってると思うよ。

    • 78
    • 匿名
    • 23/03/26 12:03

    >>72 だからラーメン2杯注文する必要は無いでしょって言ってんの
    炒飯なり餃子なりで親は調整するんだよ
    何で2杯頼む必要がある

    • 1
    • 77
    • なでしこ
    • 23/03/26 12:02

    >>68
    これは意味わからない

    • 3
    • 76
    • 斐伊川堤防桜並木
    • 23/03/26 12:02

    そもそも子供の分頼んでないのに無料のライス食べてる時点でドン引き
    そんなに食べられるなら子供分も注文するのが普通
    無料なのはあくまで注文品+αで食べたい人用のものだよ

    • 11
    • 75
    • 茂原公園
    • 23/03/26 12:02

    もう今度から家でサッポロ一番味噌ラーメンを食べなよ。

    • 11
    • 74
    • 熊谷桜堤
    • 23/03/26 12:02

    セコ…

    こうやって ルールのない お店に書いておけの人がいるから お店に色んな注意書きが増えるんだよ

    じゃあ そのお店に無料替え玉やめるように進言して来なよ

    きっと 他のお客さんから恨まれるだろうね

    • 8
    • 73
    • お花見(寒い)
    • 23/03/26 12:01

    ラーメンだとご飯やキムチが無量で食べられるのに家族がラーメン以外のメニューを頼んだから怒って帰った人だよね。
    これもシリーズものなの?

    • 1
    • 72
    • 七川ダム湖畔
    • 23/03/26 12:01

    子供ラーメンはありませんでした。
    そういう王将みたいなお店ではなくて普通のラーメン屋さんなので。
    2歳ってその時の気分で全然食べない時と食べる時があって2杯頼んでほとんど食べなかったらフードロスになってしまうんです。

    • 71
    • 高松公園
    • 23/03/26 12:01

    そんなことでモヤモヤするなよー。

    • 70
    • 匿名
    • 23/03/26 12:01

    >>64 子供にも1人前
    食べきれないのも理解した上で親が自分の腹を調整して頼むんだよ
    そういうことしないの?

    • 9
    • 69
    • 大阪城公園
    • 23/03/26 12:01

    娘の食事量とか好みわかってて入る時点でおかしいし。

    • 2
    • 68
    • なでしこ
    • 23/03/26 12:00

    主さ、旦那がラーメンの汁嫌いだから麺だけ分ける。に置き換えてみ?
    一緒に行って一杯しか食べず、麺を分けるのおかしいでしょ?足りないから替え玉利用するのおかしいでしょ?意味わかる?

    • 3
1件〜100件 (全 167件) 前の100件 | 次の100件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

産後カルタ

人気トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ

投稿するまえにもう一度確認

ママスタコミュニティはみんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするためにご利用前には利用ルール・禁止事項をご確認いただき、投稿時には以下内容をもう一度ご確認ください。

  • 誹謗中傷に該当する内容は含まれていませんか?
  • 個人情報が特定できる内容は含まれていませんか?
  • 著作権、肖像権など他者の権利を侵害する内容は含まれていませんか?

上記すべてをご確認いただいた上で投稿してください。

"