- なんでも
- 母智丘・関之尾県立自然公園
- 23/03/24 13:07
私の話です。
何故なのかいまだにわかりません。
なぜ急に冷めることができたのか。
彼に対しても不倫に対しても、まったく良さが分かりません。
むしろ彼は子供がいながら不倫できていたのか、と思うとその気持ちも全く理解できません。
不倫している時も罪悪感で辛く、反省しているので過去についての誹謗中傷はお辞め下さい。
単純になぜ自分が冷めたのか、辞められたのか不思議に重いました。
私の話です。
何故なのかいまだにわかりません。
なぜ急に冷めることができたのか。
彼に対しても不倫に対しても、まったく良さが分かりません。
むしろ彼は子供がいながら不倫できていたのか、と思うとその気持ちも全く理解できません。
不倫している時も罪悪感で辛く、反省しているので過去についての誹謗中傷はお辞め下さい。
単純になぜ自分が冷めたのか、辞められたのか不思議に重いました。
利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。
>>1
彼とはラブラブの時に終わったので、彼に冷めたとかではないです。
今は不倫に対して思うことは、不倫をしていない方々と同じような気持ちです。
いくらタイプの人でも母としての自分を落としてまで、不倫するような男性に興味を持てません。
>>3
間違いなく旦那の子です。
血液型も違いますしそれは絶対にできません。
>>4
まだ赤ちゃんなので大変なことも多いのですがね。確かに可愛すぎますが。
そういうものなのでしょうか。
旦那に預けて友達と遊んだりもしていますし、赤ちゃんに依存しているという気持ちではないのですが。
>>8
不倫ではなくて彼?
キスまでとかですか?
そもそも彼も欲しいと思いません。
そんなことをして、子供や子供を育ててくれている旦那に顔向けできません。
>>9
子供ってずっと守らないといけない存在ではないのですか?
ものの分からない赤ちゃんにも顔向けできないことをしたくないのに、大きくなるとその気持ちまで薄れてしまうのでしょうか。
>>11
する前から気にする人はいないのではないでしょうか。
>>14
恐ろしいw
でも子供の手が離れてもそうなっていない方もたくさんいるのだから、自分だけ寂しいと思わず時間が空く分趣味など他のことをやっていけたらいいです。
>>15
旦那がとても協力的なので、出ていこうと思ったら全然出ていけます。
しかし、そんな気も起こりません。
>>16
なるほどです。子育て中ってどのくらいまでですか?
>>20
すでによく動く子ですが、大変ですがそれも含めて可愛いです。
>>22
それは今回の話とは別問題ですね。
気をつけます。
>>24
幸せホルモンが常に出ているから必要としなくなったのですかね。
いつまで出ているんだろう。
今までいろいろと自信の無い人生でしたので、母親として自信をなくすことだけは絶対にしたくないですね。
>>25
私は確実にそのタイプでは無いですね。
子供は私から産まれてきても別の人格なので、金銭面や衣食住などを支えたりアドバイス等はすると思うけれど、後は本人の好きなように選択していってほしいと思っています。
>>30
多分否定が多いからかな?
否定されたことを否定する様がそう見えるのだと思います。
不倫していた女に否定が増えるのは仕方がないですけどね。
>>31
子供に顔向けできないことをしたくないという気持ちまで変わってしまうって恐ろしいですね。そんな母親にはならないよう気をつけます。
ママスタコミュニティはみんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするためにご利用前には利用ルール・禁止事項をご確認いただき、投稿時には以下内容をもう一度ご確認ください。
上記すべてをご確認いただいた上で投稿してください。