- 小学生
- ジェニー
- 23/02/06 13:28
学習机どんなのにしましたか?
どこで買いましたか?
値段は?
学習机どんなのにしましたか?
どこで買いましたか?
値段は?
ニトリ、組み合わせデスク
本棚とかあり四万くらい?
小3だけど、ない。リビングでやってる。中学生にでもなって自分の部屋で過ごす事が増えて来たら買うかな
姪っ子お下がりの学習机あったけど小学生の時ほとんどそこでは勉強してない。
中学生になったら白のシンプルな机買ったって。
うちも中学生になってからシンプルなの買う予定。
机2階なら、低学年は確実に使わない。
もうお店の名前忘れたけど
なんとか木工というお店の
棚がなくて、デスクだけのタイプ(天板の下に引き出し2つ)にサイドワゴンと椅子で6万くらいだった
それだけだと収納が足りないから、無印のユニットシェルフ2段をつかってる
ニトリの組み合わせデスク。
机と棚がセットになっているもの。
値段は椅子無しで6〜7万円くらいだった。
椅子は別のところで1万円くらいで購入。
上の子は中学でシンプルな机と椅子を家具屋で買った。トータル5万前後かな。
下の子小学生だけど机は無い。リビングで勉強してる。
今って、昔ながらのデカイ机使う人減ってそうな気がする。
小学生の時はリビング学習していたので、机は中学になった時に大人用のパソコンデスクみたいなものを買いました。ネットで20000円ぐらいの。
親が浜本工芸の買ってくれた
リビングやベッドほぼ浜本工芸
カリモクでシンプルなのを横に置く棚付きで買った。
ベッドと一緒に買ったから個々の値段は忘れた。
子供は全くつかっていない(笑)
ママスタコミュニティはみんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするためにご利用前には利用ルール・禁止事項をご確認いただき、投稿時には以下内容をもう一度ご確認ください。
上記すべてをご確認いただいた上で投稿してください。