- なんでも
- 22/12/03 08:45
私は毎日湯船に浸かるです。
みんなも教えてください
私は毎日湯船に浸かるです。
みんなも教えてください
毎月一回、まつ毛パーマと、眉毛のワックス脱毛
月一くらいで自分一人分だけのプリンアラモードを買って食べる。
誰もいないお昼にコッソリと。
その背徳感が至福の時間よ。
気に入ったものを2個買ってる。
2個買っちゃえ!や、両方買っちゃえ!とかそんな感じ。
普段の基礎化粧品はプチプラだけど、月1美容皮膚科で肌のメンテナンスしてる
月1くらいでラーメン食べ歩きしてる。
デパコスしか使わない
自分の飲むヤクルトは1000
月イチでお一人様ケーキセット
先月はワンカット2300円のケーキにした
私には大変な贅沢でございます
皮膚科でレーザーしたりしてる
公衆浴場の個室3時間くらい借りて、お風呂や露天、サウナ利用して 部屋でゴロゴロママスタして またサウナ行って、持ち込んだ好きなもの食べてゴロゴロしてが幸せ
それで2000円くらいか
あと、1人カラオケフリータイム
キッズコーナーの部屋借りて ゴロゴロしながら、ネイル用品持ち込んでネイルしたり 持ち込んだ食べ物食べたり、ドリンクバーでアイス食べたり飲んだり たまに、食事頼んで、歌って、寝て過ごす!
それで七時間くらいいて
600円くらい 食事頼んだら1200円くらい
夏も冬も快適だし たまにだもんいいよね
月に1回温泉行ってる。1人1万円ぐらいのとこ。子供は幼児だから家族で3万ぐらい。今は旅行支援があるから1万円ぐらいですんでる。そのために仕事毎日頑張れる。
月に1回温泉行ってる。1人1万円ぐらいのとこ。子供は幼児だから家族で3万ぐらい。今は旅行支援があるから1万円ぐらいですんでる。そのために仕事毎日頑張れる。
毎週金曜日の仕事帰りにセブンイレブンでプリン買うこと
1週間頑張った自分へのご褒美に
安上がりだわ〜
>>145
白髪の有無って遺伝が大きいよね。私も兄も若白髪で兄は小学生、私は中学生の頃から皿があるわ。
父が白髪が多い。
毎日晩酌しながらお刺身とかつまみ買ってくること。晩酌は毎日だけど刺身とかは1週間に2回くらい笑
好きな芸能人と同じ担当の美容師さん
クノールカップスープのコーンクリームを作るとき、お湯は一切使わず特濃牛乳だけで溶く
美容院へ行った時はヘッドスパしてもらってる!
旦那には内緒でたまにスタバ行ってるかな!
通販で国産訳あり鰻を買って冷凍
疲れた時に食べてる
年に数回、ヒルトンでディナーをたべる
>>135
同じ年代だけど、私は普通に家でシャンプーリンスするだけ。美容院ではなく1000円カットだし。
でも白髪はない!
ウインナーはアルトバイエルン派
年に2、3回は旅行に行く
月に2回くらいエステに行く
ほぼ毎日飲む焼酎は大容量のペットボトルではなく紙パックで。
味は同じだろうけど気分の問題。
瓶はゴミの始末が面倒くさい。
寒いから床暖ガンガンつけてる。
我慢しない生活してることが少しの贅沢かな
美容院で買ったシャンプー使ってること
Qoo10のメガ割の時に二万くらい化粧品や美容液買い込むこと
月2万円のジムに通っていること。3ヶ月で体のラインが整ってきて、続けたいけどお金が続かなそう笑
エアコンの温度設定高めにして薄着で寝るw
1人のランチに好きなものをデリする
髪の毛かな。
ヘッドスパに年4から5回行き、それとは別にカラーやパーマで年4から5回行ってる。
そのせいか40後半でも白髪はない。
調味料かな。
塩醤油味噌等々、ちょっといいやつ買ってる。
Pサロトリプルコースで遊んだにゃ
コーヒー大好きなので
毎朝のコーヒーだけは、ドリップ式の自分好みな物を飲んでます。
良い香りがして幸せ〜
専業だけど、昼ご飯は好きなものを買うか食べに行くかのみ
毎日湯船に浸かるのは子供の頃から普通だったんだけど、子供の時は風呂桶で湯船のお湯をすくって洗ってた。シャワーは使わない。水道代節約のために。
今は風呂桶置いてないし、浴槽にお湯ためて、さらにシャワー使ってるわ。贅沢よね。
自分のおやつにパティスリーのケーキ2個買う。
>>117
それです!
普通にドラッグストアで買えるよ!
細くて多いからすごく絡みやすかったけど、かなり軽減されました!
本当に良かったから洗い流さないトリートメントもそれに変えようかと思ってるところ。
パート終わりに好きなお昼ご飯を食べてから買える。
今は食堂にハマって遠回りになっちゃうけど、ほぼ毎日パートの日は行ってる。
秋刀魚定食がもう最高に美味しくてまた食べたくなってきた。
200円ぐらいの木綿豆腐
400円ぐらいの赤卵
>>120 でた!
>>120 でた!
一人ランチは値段気にしないでメニュー選ぶ
毎日ちょっと高めの入浴剤入れて浸かる事です。
モスバーガーをセットにして、さらに追加でナゲット注文する。
毎日湯船に浸かるのが贅沢なの?
それ普通じゃないの?
ぴよぴよ
平日のお昼はひとりで回転寿司
私のプチ贅沢です
>>114
泥のですか?泡立たないからと微妙かなと思ってたけど、気になってきた笑
私の給料日は、旦那に内緒で子供と、回転寿司のいい所行くこと。
>>106
別にバカにするとかでなく冬は毎日湯船入らないと寒いよね… 私も当たり前だと思っていたよ
牛乳高いの買ってる。
子どもに牛乳嫌いになってほしくなくて。
あと最近シャンプーをあのインスタでよくやってるやつ買ってみた。
悔しいけどマジで良い。
マスクだけは日本製。
これくらいかなー。
私だけ美容院のちょっといいシャンプーを使ってる。
旦那と子供は、安いメリットのシャンプー。
月1ヘッドスパしに行く事かな
この間地方から東京にライブに行った事かな
卵、安物は買わない。
米は高いやつにするくらいかな
娘と一緒に月に1回好きな靴かバッグ買う。欲しいものがない時はそのお金で家族で少し高めのとこで外食
湯船に毎日入るのって贅沢なの?笑っ
当たり前のことだよね…
>>103
私もー。絵柄か、無かったら色付き!
眉サロンでお手入れ。
イラスト付きのトイレットペーパー使ってる
家焼肉の時はお高め精肉店の肉を買う。
花錦戸のまつのはこんぶ。
普段はフジっ子だけどたまの贅沢。
サロン脱毛じゃなくて医療脱毛に通ってる。
コスメはちゃんと自分に合うものを。
月一でエステ行って、高い化粧品使ってる。
トイレットペーパーはエリエールシングル498円。
ダブルや花柄までの贅沢はせず、かといってもっと安いのも買わない。
美顔スチーマーを使ってること
月に2、3回エステに行っている
スタバのラテとドーナツ
>>85
コンビニでちょいちょい買うより安上がりかも知れないね
お酒のおつまみちょっと高いの買って一人で食べてる
旦那がいるときはやっすいの
>>90
あれって同じ人がトピ立ててるんじゃないの?
専業トピみたく
特に気にしてなかったー
うみたてたまごを買う。
>>79
これだけ千葉叩きが多いのにプロフに千葉県と書く勇気に乾杯!
入浴剤入れる
入れると体の温かさが持つとかの効能目当てじゃなくてなんか楽しいから
>>82
それ私宛であってる??
砂糖はラカントSにしてる。
コーヒー豆は自家焙煎の物を豆のままで購入して、豆挽いてドリップして飲んでる。
コスメはデパコスよりプチプラの方が多いけどボディークリームは7000円のを使ってる
iPhoneケース気に入ったやつは買う。
>>13
月一の家事代行
年1回のハウスクリーニング
ん?待って?私
>>13
だけど、噛み付かれての?
違うのよ、私白髪も増えてきたし、元々カラー大好きでハイライトとかのブリーチもやりまくってるし、髪の量が多いから縮毛(これは3ヶ月に1回くらい)しないと収まらないし、それでもなんとか綺麗な髪を保つためにも旦那にいろいろやらせてもらってるの。
毎日のオイルとかも。
地で髪が綺麗ならお金かける必要もないし、それに越したことはないよ。
月1のリラクゼーション
月1のヘッドスパ
マロンってたまに変な写真貼ったりする人?
あの人子持ちじゃなくおばあさんなんだ
みんな詳しいね
マロンおばあさんが不正に削除した証拠をコピーしてくださった方に
消えないで居てほしいって本音を書いただけで自演扱いされたわ
自演してるのは「消えろ」と噛み付いてるマロンお婆さんのほうなのにね
え、なにこのトピ
変な人多くない?
ナプキンはスポーツって言う高めの物
ネイル美容室は毎月
プチ贅沢はこんくらい
>>71 =トピ主=マロン老婆の自演
>>63
59、とうとう自演まで始めた。
月曜日に病院行きなよ?
>>68 =トピ主=マロン老婆の自演
>>59
43も59もイッちゃってるね。笑
現れた瞬間に消されたキーワードって笑
ママスタ依存酷いな、マロンが生きがいなの?
>>59 さんは消えないで。ずーっと居てほしい。
ママスタコミュニティはみんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするためにご利用前には利用ルール・禁止事項をご確認いただき、投稿時には以下内容をもう一度ご確認ください。
上記すべてをご確認いただいた上で投稿してください。