TOP > コミュニティトップ > なんでも > 虐待が増えたのって 


虐待が増えたのって

  • なんでも
    • 49
    • スリナム・ドル
      22/11/30 20:29

    日本はもともと農耕民族だから、兼業がメインの民族なのよ。
    専業主婦は一割二割程度。公家さんとかね。
    欧米思考が入ってきた事の影響等で戦後に専業主婦が一時期増えたけど、1980年代をピークに専業主婦の割合は減少してるよ。
    兼業が増えたら虐待が増えるなら、兼業がだんだん増えてきた40年くらい前に虐待件数が増えてなきゃおかしいね。

    増加の理由は、単純に通報率と検挙率が上がってる事と思うよ。
    昔は虐待があろうとも、家庭の躾とされてきたからね。

    • 2

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

産後カルタ

人気トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ

投稿するまえにもう一度確認

ママスタコミュニティはみんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするためにご利用前には利用ルール・禁止事項をご確認いただき、投稿時には以下内容をもう一度ご確認ください。

  • 誹謗中傷に該当する内容は含まれていませんか?
  • 個人情報が特定できる内容は含まれていませんか?
  • 著作権、肖像権など他者の権利を侵害する内容は含まれていませんか?

上記すべてをご確認いただいた上で投稿してください。