義母に料理教わった?

  • なんでも
  • デンドロビウム(わがままな美人)
  • 22/10/17 07:37:40

結婚してから義母に料理って教わりましたか?
これが○○家の味だから、とか言われてその発言に嫌だなって思ってしまったんだけど。
実母に話したら、○○家の味なんて偉そうで私は言えないとか言ってたけど。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 106件) 前の50件 | 次の50件
    • 106
    • カタバミ(光輝く心)
    • 22/11/05 12:59:38

    美味しいと思ったら作り方は聞くよ。

    • 1
    • 22/11/05 10:19:38

    教わらない。そういう事言わない義母だから。料理は普通に美味しいけどね

    • 0
    • 104
    • サンセベリア(永久)
    • 22/11/05 10:18:14

    いつ行ってもカレーやシチュー、お好み焼き、焼きそばばっかり。自信ないんだろうね。
    うちへ来たときに私が作った煮物とか魚料理とかいろいろ出して、それで自信をなくしたみたい。
    義姉もだけど料理が下手なのよ。

    • 1
    • 103
    • カトレア(成熟した大人の魅力)
    • 22/11/05 07:44:14

    料理教わるほど会ってない。
    結婚して18年目とかで義母亡くなったけど、それまでに片手で数えるほどしか会ってないし、顔も覚えてない…。
    コロナ禍初期すぎて葬式も兄弟だけでやってたし…。

    • 0
    • 102
    • ステルンベルギア(粘り強さ)
    • 22/11/05 07:42:27

    美味しかったから作り方聞いた事ならある。

    • 0
    • 101
    • 胡蝶蘭(幸福が飛んでくる)
    • 22/11/05 07:41:51

    うちの義母さん基本ご飯作らない人だから、教わった事もなければそんな事言われたことない。私が作ったのは全て美味しいって食べてくれる

    • 0
    • 22/11/05 07:40:33

    うちの義母は料理上手だから私から教えてって言ってる。これ見て作ってるんだよーってボロボロになった本とかメモとか貰ってる。

    • 0
    • 99
    • シクラメン(はにかみ)
    • 22/11/05 07:38:18

    教わってないし教わりたくもないけど、○○家の味くらい別に言ったっていいじゃん。影で悪口言ってる方が嫌な感じ。

    • 0
    • 98
    • アイビー(公正と信頼)
    • 22/11/05 07:33:13

    無理やり教えられたわ。○○家の味

    和食→めんつゆ
    洋食→ケチャップ
    中華→鶏ガラスープの素
    お節→煮物は全てしょう油味
    お雑煮→松茸のお吸い物に焦げるまで焼いた餅入れる

    出鱈目過ぎ

    • 0
    • 97
    • 雪割草(信頼)
    • 22/11/05 01:50:35

    うちはこういう味だからねって言われても作り方は教えてくれなかった。
    お味噌はこれ使ってるのよ。
    これ切ってね、混ぜてねとか、お皿に盛り付けてね、ばかり。
    見て盗めってことなのかな。

    • 0
    • 96
    • 薔薇:ピンク(愛を誓う)
    • 22/11/05 01:44:07

    料理じゃ無いけど調味料貰ってる。

    義実家が長崎なんだけど、醤油が甘くて最初慣れなかったんだけど、お刺身が美味しくてハマり貰った。味噌もグリーンコープの味噌を頂いてるよ!

    • 0
    • 95
    • バジル(忍耐力と勇気)
    • 22/11/05 01:26:38

    そもそも数年に一回しか会わない。教わる暇もないし、あんまり美味しくないから教わりたいとも思えない。
    ○○家の味、とかも言わないけど。
    実母からも教わったことない。実母もたいした腕じゃない。
    実家に帰れば料理はすべて私の役目。こき使われるから帰りたくない。

    • 1
    • 94
    • フィーバーフュー(不死)
    • 22/10/17 21:06:26

    義母自身、自他共に認める料理下手で、旦那も義母の料理が昔から苦手だったらしい。
    私も何食か食べたけどレシピ聞きたいメニューなかったな。

    • 3
    • 93
    • クルクマ(酔いしれる)
    • 22/10/17 21:04:23

    義母は私が結婚するずっと前から
    主婦業を放棄した専業主婦。
    料理も全くしない。
    ちなみに同居だったけど、
    私が出掛ける時、
    鰻をとるようにお金を置いて行くと、
    そのお金を自分のポケットに入れて、
    冷やご飯に味噌汁かけて食べてた。
    夫や義姉の分もお金を渡しても、
    全部自分のものにする。

    そんな人だから料理なんかできない。
    したのを見たことない。
    お雑煮の味だけは口で説明してくれた。

    • 3
    • 92
    • 苺(尊重と愛情)
    • 22/10/17 21:01:54

    自分10代デキ婚で簡単な料理しか作れなくて義母に色々教わったよ

    主の○○家の味だから~なんて言われるの嫌だね
    やんわりと「これは息子が好きな味付け」って教えてくれるならまだしも

    • 2
    • 91
    • マネッチア(沢山の話)
    • 22/10/17 20:58:08

    教わらなかった。

    気を使うから同居も旅行も嫌。わたしはお父さんとだけがいい。っていう人だった。
    料理も家族で食べれれば美味しいから、ほかの人に教わる必要ないよって言ってた。

    死んじゃったからもう教わることもないわ。

    変わってる人で最後の最後までよくわからない人だったけど、今思えば嫁姑問題もなかったから良かったのかも。

    • 2
    • 90
    • ピーマン(海の恵み)
    • 22/10/17 20:54:53

    義兄家族と同居して義姉がやってたから教わっていない。

    • 1
    • 89
    • ペンタス(希望の実現)
    • 22/10/17 20:52:38

    こっちが教えないといけないぐらい料理下手。
    というか全然家庭的な人じゃなくて、
    しょっちゅう外食。
    こんな母親にはなりたくない。

    • 2
    • 88
    • ペンタス(希望の実現)
    • 22/10/17 20:29:25

    そんな義母嫌すぎる…

    • 2
    • 87
    • ごぼう(解放)
    • 22/10/17 20:27:27

    そんなクソトメ的な台詞言うような義母じゃないから良かったわ。
    教わったことはあるよ。私から質問したからね。
    ○○家の味教えて下さいじゃなくて、
    おかあさんの○○美味しい!どう作るんですか?って聞いただけ。

    • 1
    • 22/10/17 20:12:35

    義祖母が中国人でその娘の義母が作る
    直伝の餃子と饅頭は絶品。
    これだけは子供にも孫にも受け継いでほしいから
    教わってるところ。

    • 3
    • 85
    • 萩(思案)
    • 22/10/17 11:43:54

    子供達が「おばーちゃんが作った○○お母さん作ってー。」
    と言われ、会った時に作り方を聞いたら
    「分量とか適当だよ適当(笑)」と言われ見様見真似で作ったけど、やっぱり同じ味にならなかった(笑)
    旦那に微調整をしてもらう時もある。

    本人の味には敵わない。お義母さんのご飯美味しいからな、、、。

    私自身「おばーちゃんが作ったほうがやっぱり美味しいね」と結論が出たので、たまに作ってもらう。

    実母の味にもならないけど(笑)

    • 3
    • 84
    • ヤグルマギク(天上の人)
    • 22/10/17 11:38:56

    教わらない。
    たいして美味しくもないし。

    • 2
    • 83
    • スターチス(永遠に変わらぬ愛)
    • 22/10/17 11:36:47

    美味しすぎて、食べる専門。

    夫からは覚えてと家でも作ってと言われるけど、
    お義母さんのご飯が美味しいのが楽しみだからって断ってる。

    お義母さんはそれを聞いて嬉しそうにしているから、それで良しと思ってる。

    • 4
    • 82
    • フラワーロック
    • 22/10/17 11:34:54

    ないな。本ダシと麺つゆばっかりだし。何にでも麺つゆ渡されてコレかけといて!ぐらい。

    • 1
    • 81
    • フラワーロック
    • 22/10/17 11:34:49

    ないな。本ダシと麺つゆばっかりだし。何にでも麺つゆ渡されてコレかけといて!ぐらい。

    • 1
    • 22/10/17 11:32:11

    そういうのはないよ。私が食べて美味しいと思った料理は教えてもらったけど。

    • 1
    • 79
    • 萩(思案)
    • 22/10/17 11:25:13

    同居の時教わったけど、もう忘れた!

    • 1
    • 22/10/17 10:54:04

    料理のレパートリーが少ない上に不味い。教えてもらう事などひとつもない。お雑煮くらい◯◯家のこだわりがあるかと思ったら、残り物全てぶち込んだみたいな不味い雑煮。出汁を感じない、素材同士が喧嘩しあってるひどいものだった。

    • 3
    • 77
    • 松(不老長寿)
    • 22/10/17 10:41:22

    教えてもらったことも聞こうと思ったことないなー。
    義母と食事した時は手作り料理出されたことないから。なので、私も義母に手作り料理は出さない。

    • 1
    • 22/10/17 10:36:30

    旦那がおばあちゃん子だったせいか義母の味付け嫌いだから教わってない

    • 1
    • 75
    • 薔薇:白(私はあなたにふさわしい)
    • 22/10/17 10:36:27

    ○○家の味って…呑気に料理するようになったのなんて戦後だろうからせいぜい祖母からでしょ。代々伝わってるわけでもなし、なにを言ってるんだろう。「問答無用、逆らうな」って言いたかったんだね。

    うちの場合は実母が料理ド下手だったから義母に色々教わった。ネットの人気レシピなんかよりずっと美味しいよ。

    • 1
    • 74
    • セントジョーンズワート(預言者)
    • 22/10/17 10:32:54

    教わるような料理ない
    だって何もかも味が濃すぎて食べれたもんじゃない
    鍋はしないし獣は食べない?意味わからん
    そのくせに太ってるって何食ってんの??

    • 2
    • 73
    • 胡蝶蘭(幸福が飛んでくる)
    • 22/10/17 10:29:07

    教わったと言うか、旦那が好きな煮物の作り方だけは聞いた!余りの濃さに調味料減らしたけど、何品かは教えてもらったかな!感想聞かれたから、聞いてた調味料の量だと体に悪そうなんで減らしました〜って笑いながら話したら、共感してたけどね笑

    • 1
    • 72
    • ペンタス(希望の実現)
    • 22/10/17 10:24:22

    義母さん料理下手だし遠方で盆と正月しか会わないから無い

    • 2
    • 71
    • デンファレ(お似合いの二人)
    • 22/10/17 10:06:59

    ない。
    1人暮らし何年もしてたから、普通に作れる
    義母はマズメシメーカー専業主婦で、顆粒の味噌汁を常備してるし麺類のお汁は醤油のお湯割り、魚の捌き方も知らないような人

    • 1
    • 70
    • ノースポール(自分に誠実)
    • 22/10/17 09:55:03

    〇〇家の味がどうの、じゃなくて
    郷土料理とか実家では作らないメニューが美味しかったから教えてもらったりはしてる。
    姑さんのタルタルソースが絶品なんだ。
    お味噌も自家製で、味噌仕込みのときに茹でた大豆取り分けて義妹が作ってくれるミネストローネも
    めちゃくちゃ美味しい。

    • 2
    • 69
    • デンドロビウム(わがままな美人)
    • 22/10/17 09:42:34

    教わるって言うか、カレーとか焼き魚とか義母に教わらなくても作れる物を教えてきた事はある。

    義母がたまに煮物とかをお裾分けしてくれるけど、義母と私だと味が合わないみたいで聞こうとも思わないし、貰った後、むしろ私が味のアレンジをしちゃってる。

    • 1
    • 68
    • 鼻(ヒアルロン酸注入)
    • 22/10/17 09:36:53

    教わってない。
    子供が食べておいしいって言ったさつまいもとリンゴのサラダ、聞いたけど一回も作ってないわw
    雑煮も1回作ったけどそれっきり。
    おいしくないから教えてほしくもない

    • 1
    • 67
    • クルクマ(酔いしれる)
    • 22/10/17 09:36:37

    旦那が沖縄出身で料理が上手なんでチャンプルとかシリシリは旦那に教えてもらった
    お義母さんは料理嫌いって言うけどどれも美味しい 今月末の手術頑張って!

    旦那の料理で2回だけギブアップした事がある

    1.味噌汁の具がポーク(スパム)
    2.カレーの具がポーク(スパム)

    やっぱりこれは慣れない

    • 2
    • 66
    • クチナシ(幸せでとてもうれしい)
    • 22/10/17 09:35:36

    ない。なんなら義母の料理食べたことない。

    • 2
    • 22/10/17 09:34:48

    >>63
    で、ほんとに何も出来なかったの?
    なら仕方ない部分はあるかも。

    • 1
    • 64
    • 藤の花(あなたに夢中)
    • 22/10/17 09:33:36

    どこの名家ですか笑
    でも実母が作るのより義母の作るご飯おいしい
    少量作れないものはよく頂くよ!
    私は料理下手くそだし嫌い

    • 1
    • 63
    • かすみ草(夢見心地)
    • 22/10/17 09:31:48

    まずあなたのお料理を見せて、と作るところから監視され、ダメ出しの嵐。
    うちのやり方を覚えてもらう、と徹底的にいじめられた。途中でうちの実家にも電話して、何も教えて無いんですね、と文句を言ってた。

    • 5
    • 62
    • エキナセア(痛みを癒す)
    • 22/10/17 09:29:34

    自分から聞いた!
    全部美味しいんだもん。実母から習った料理ないわw

    • 2
    • 61
    • 月下美人(ただ一度だけ会いたくて)
    • 22/10/17 09:28:56

    教わらない。
    そんな嫌な言い方もしないし。良い人。
    味はクックドゥーとかだから。すぐ再現できるよ。

    • 2
    • 60
    • ブルーデイジー(協力的)
    • 22/10/17 09:28:15

    義母は料理上手だけどいつもは手抜きが多い
    農家育ちでとりあえず早くできてお腹貯まればいいみたいな感じ
    煮物系や節約系を2、3個は習った他に見様見真似が2、3個
    時々作るよ

    • 1
    • 59
    • みつば(意地っ張り)
    • 22/10/17 09:26:53

    〇〇家の味って言ってるけど、それは義理母の味。市販のお出しの味で、代々伝わる味ではない。実家の里の味ではなく、義理母の里の味。
    うちの実家ではお祖母ちゃんもお母さんも手製の漬物を付けていたけど
    漬物付きの義理母は即席漬けさえ購入している。
    若いときは姑に漬物は買うものやない、かまど潰す気かと嫌味言われてたらしいです。

    • 2
    • 58
    • アスペン(自信と勇気)
    • 22/10/17 09:26:35

    いいえ!
    私好みの味じゃない

    • 3
    • 57
    • クリスマスローズ(私の心配をやわらげて)
    • 22/10/17 09:22:31

    不衛生だし、そもそも教わるような料理が無い。

    • 3
1件~50件 (全 106件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ