材料費を渡すから離乳食を作ってくれと言われたら

  • なんでも
  • 撫子(内気)
  • 22/07/15 14:09:40

作る?作らない?


近くに住んでる夫の姉から、材料費を渡すから、甥っ子の分の離乳食を作ってほしいと頼まれた。
うちの娘も甥っ子も1歳。
娘の分を作るついでに、ってことみたい。
作ったら夕飯前に取りに来るって。

料理は好きだけど、手間だし、アレルギー怖いし、毎日夕飯前の忙しい時間に来られるの嫌だし、お断りした。
でも食い下がってきてしつこい。
遠方の義母にも行ったらしく、義母から週1・2日で良いから手伝ってくれないか、と電話がきた。
夫にも断ってもらったけど。

私の心がせまいですか?
皆さんならどうしますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 152件) 前の50件 | 次の50件
    • 22/08/16 11:40:33

    作らない

    自分たちの食事はどうしてるんだろ。そこから取り分ければいいだけよね。

    • 0
    • 151
    • バレリアン(善良)
    • 22/08/16 11:32:53

    作らない

    離乳食は子どもの様子(アレルギー、好み、咀嚼、排便)を見ながらやるもの。ただ作るだけは怖いんで遠慮する。

    • 0
    • 150
    • ヘーゼル(和解)
    • 22/08/16 11:29:55

    作る

    何か事情があって丁重にお願いされたら一回だけなら社交辞令的に作ってあげる。またはお互いの関係性が良好で信頼関係もあってギブ&テイクの関係もあっていいよ!って言える付き合いがあるなら考えるけど。普通はお金渡されてついでに作るものでもないし。お手伝いさんじゃあるまいし。

    • 2
    • 149
    • ウィンターグリーン(際立った個性)
    • 22/08/16 10:55:38

    作らない

    材料費だけって、手間賃は?
    渡す時に容器に入れたり、色々面倒臭い。
    たまたまお腹壊して、離乳食のせいにされても困るし。

    作れないなら、人に頼まないでベビーフード買えばいいのに。

    • 1
    • 148
    • カルミア(大きな希望)
    • 22/08/16 10:50:49

    義姉が料理しない人じゃ無理
    というか料理する義兄でも勝手がわからなくて作れないぐらい「大変」ってことを理解できないんじゃ、今後も何押し付けられるかわかったもんじゃない
    義母もお願いじゃないよ 義母とも距離置いたほうがよさそうだね
    義姉ができないことは片っ端から、義母経由でしつーこく頼まれそう

    • 0
    • 147
    • バッカリス(開拓)
    • 22/08/16 09:38:23

    作らない

    私は離乳食を他人(といっても義理親族だけど)に作らせるって発想がなかったわ。
    主は信用されてるんだね。

    • 0
    • 146
    • スウィートチェストナット(正当な扱い)
    • 22/08/16 08:42:58

    離乳食始まったばかりの月齢じゃなくて1歳ってとこがまたね
    単にすり潰した味無しのものじゃなくて
    それなりに考えなきゃいけない
    どんだけ自己中な義姉と義母なんだ
    私なら旦那に文句言う

    • 0
    • 145
    • ハナニラ(出会い)
    • 22/08/15 21:38:38

    作らない

    「我が子以外の責任は取れません」で、シャットアウト。

    • 1
    • 144
    • 薔薇:白(私はあなたにふさわしい)
    • 22/08/15 20:55:12

    作らない

    材料費なんてスズメの涙よ。だって材料たいしたもの使わないし、量も少ない。
    だけどとにかく、手間がかかる。材料費なんかじゃ割に合わない。
    費用負担するつもりなら市販のベビーフード買いなさい。

    • 1
    • 143
    • さつまいも(乙女の純情)
    • 22/08/15 20:42:38

    作らない

    離乳食なんてまともに作ったことないから作れない。
    私が作ってもらいたいよ。

    • 1
    • 142
    • クローバー(私のことを考えて)
    • 22/08/15 20:29:28

    作る

    離乳食なんて簡単じゃん
    意地悪くないから作るよ

    • 0
    • 141
    • ユーカリ(記憶)
    • 22/08/15 20:25:22

    作らない

    離乳食作る→ついでにお弁当も→ついでに夕飯も一緒に→ついでに一緒に遊ばせて→ついでに幼稚園グッズも…と、どんどんエスカレートするのが見えてる

    • 6
    • 140
    • アベリア(謙虚)
    • 22/08/15 20:18:09

    作らない

    材料費払うって、一体いくらくれるのよ?
    手間賃は考えてないの?
    手間が大変なのに!

    • 1
    • 139
    • カンナ(情熱と快活)
    • 22/08/15 20:11:12

    作らない

    アレルギーとか出たら、絶対こっちのせいにされそう。作り方が悪かったんだとか。

    • 1
    • 138
    • アカシア(魂の不死)
    • 22/08/15 20:09:01

    作る

    全然良いよー!
    そのかわり、一歳だと取り分けになるから、計算しづらいので、うちの家族の食費もちょっと出してもらう感じで!

    • 1
    • 137
    • りんご(偉大)
    • 22/08/15 20:05:22

    その他

    材料費プラスαなら。
    光熱費、消費時間に対しての対価も出してくれないと。
    あ、これは旦那さんから言ってもらいましょう。「主の意見」って事は出さずに旦那さんの考えとして。

    • 1
    • 136
    • パキラ(幸運)
    • 22/08/15 20:01:34

    作らない

    素人だし責任取れない
    お腹壊したりしたらどうするの

    • 1
    • 135
    • 紫陽花(移り気)
    • 22/08/15 19:56:32

    その他

    レトルト着払いで送りつける。

    • 0
    • 134
    • ピーマン(海の恵み)
    • 22/08/15 19:55:14

    作らない

    それで疎遠にされたらラッキー!これからも色んな事いってくるだろうけど全て旦那に断ってもらうのがいいよ。

    • 0
    • 133
    • 苺(尊重と愛情)
    • 22/08/15 19:52:09

    その他

    材料費だけじゃ足りない。手間賃も追加でくれるなら作る。

    • 0
    • 132
    • スウィートチェストナット(正当な扱い)
    • 22/08/15 19:33:41

    作らない

    今の季節、食中毒も怖いし。

    そもそも、離乳食って子供の好き嫌いやアレルギーを知るためのものでもあるし、急な体調不良になって病院行ったら食べた献立だけじゃなく食材まで訊かれることもあるのに、自分で作ってない、買ってないじゃ答えられないじゃん?

    お義姉さん、そういうこと考えないのかな?

    主さんだって、善意で引き受けたとして、アレルギーとか、義姉さんの保存方法の問題で食中毒起こしたりするかもしれないリスク背負えないよね。

    作りたくないなら買えばいいのに。

    幼稚園とか小中高でお弁当も必要だったりするけどそういうのも作らないつもりかな?

    • 2
    • 131
    • スターチス(永遠に変わらぬ愛)
    • 22/08/15 19:32:27

    作らない

    場合によっては命に関わることだから絶対に作りません。

    • 2
    • 22/08/15 19:15:15

    作らない

    申し訳ないけど、あんなのよっぽど手作り大好き、赤ちゃん大好き、インスタ見てみて!っていう暇な人くらいでしょ。
    自分の子でもめんどくせーと思ってたのに、他人の子のためになんて作れない。レトルトでいいじゃん

    • 1
    • 129
    • セツブンソウ(光輝)
    • 22/08/15 19:14:30

    作らない

    ベビーフード買えば?って言って終了。
    長持ちするし衛生的だと思う。

    • 0
    • 128
    • ジュニパー(長寿)
    • 22/08/15 19:12:24

    作らない

    人に頼むのはなしだわ
    義姉は自分で作った設定で手作りと言いたいのかね?

    • 1
    • 127
    • チンゲン菜(元気いっぱい)
    • 22/08/15 19:11:18

    その他

    市販の離乳食をタッパーにうつして手作りだよと言って渡す。
    もちろん材料費は購入費より多く貰う。

    • 0
    • 126
    • スターチス(永遠に変わらぬ愛)
    • 22/08/15 19:10:21

    作らない

    いやだー
    適当にしたらお金渡してるのに?って不満がでそう。
    自分の子のだけなら適当にできるけど、よそのまでひきうけたくない。
    市販のを利用したり、大人のからとりわけすればいいよと言う。

    • 1
    • 125
    • イベリス(心を惹きつける)
    • 22/08/15 19:06:23

    作る

    手間賃もらうか、我が子の分の材料費も支払ってもらえば?
    ていうか、普通なら頼むならそう言ってきてもいいような?
    ついでなら、作ってあげるかなあ?

    • 1
    • 124
    • セントジョーンズワート(預言者)
    • 22/08/15 19:03:58

    作らない

    自分の子の離乳食もめんどくさいなぁと思いながらやってたのに、なんで他人の子の離乳食まで作らにゃならんのさ
    義姉も作りたくないならベビーフード買ってきて食べさせりゃ良いだけじゃんね
    アレルギーもだし、離乳食は水分多いから食中毒も怖い

    • 1
    • 123
    • みつば(意地っ張り)
    • 22/08/15 19:02:35

    作らない

    ほとんど瓶やレトルトで対応したから。
    それ買えばって言う

    • 1
    • 122
    • ハイビスカス(常に新しい美)
    • 22/08/15 18:59:16

    作らない

    私も料理好きだけど、材料費しか渡すつもりない人にはつくらない。厚かましいよね。
    普段から良くしてくれる人や、たっぷりお礼してくれるならいいけど。
    座右の銘がギブアンドテイクなもので…自分だけ損するなら絶対嫌だ。
    美味しくて月齢にあった離乳食作るの手間かかるからね。

    • 0
    • 22/08/15 18:17:35

    作らない

    アレルギーの怖さ知らないのかな

    責任持てないし、個人的には離乳食作りが一番報われないと思ったから、我が子への愛がなければできなかった作業だわ。
    頑張って作ってもろくに食べない、ぐちゃぐちゃにされる、私以外が適当に作ったものやレトルト離乳食ならモリモリ食べるし。

    • 0
    • 22/08/15 18:15:17

    作らない

    買えばいい

    • 0
    • 119
    • 鳳仙花(エネルギッシュ)
    • 22/08/15 18:14:35

    作らない

    材料費云々、そこに至るまでの労力を考えたら許せない。
    主さんだってメニュー考えるとこから始まり
    小さい我が子連れて買い出しに行って子守しながら必死に離乳食作るのにその工程無視して頼んでくる神経が分からない。
    人の労力を使う人って苦手だな。

    • 0
    • 118
    • ミムラス(援助の申し出)
    • 22/08/15 18:13:56

    作らない

    普通は材料費プラス手間賃だよね
    それでも嫌だけど
    アレルギー、異物混入、何でもかんでも文句つけられそうだわ

    • 0
    • 117
    • デンファレ(お似合いの二人)
    • 22/08/15 18:12:45

    聞いてどうするの?
    ママスタでみんなが作ると言ったら作るの?
    作らないが多かったらなんなの?
    まわりの意見じゃなくて、自分が嫌なら断れば?それだけでしょ?
    わざわざアンケート式にして聞きたい理由が分からん。
    嫌なら断る。それだけでしょうが。

    • 1
    • 116
    • みつば(意地っ張り)
    • 22/08/15 18:10:47

    作らない

    なんで人の子の離乳食作らなきゃいけないのよ面倒くさい。

    • 2
    • 115
    • 桔梗(変わらぬ愛)
    • 22/08/15 18:09:29

    作らない

    何かあったら責任取れないし絶対無理。
    ベビーフード食べる子なら買えばいいよね?
    うちの子はベビーフード全く食べてくれなかったから、お出かけの時は苦労したなぁ。

    • 2
    • 114
    • グロリオサ(栄光に満ちた世界)
    • 22/08/15 18:01:26

    作らない

    昔なら誰かに頼むか、自分で作るしか選択肢なかったのかも知れないけど、今は離乳食売ってるでしょ?
    親が出来ない子はレトルト食べとけば良いと思う。

    • 0
    • 113
    • パフィオペディラム(ユニークな視点)
    • 22/08/15 17:50:44

    作らない

    育児が大変でノイローゼっぽくなってしまっていたり、病気でっていうならまとめて作って冷凍して解凍するだけでできるやつとか作ってあげるかな。2週間分くらい
    でもそうじゃなくて面倒だからついでに、継続的に作ってくれってことならお断り

    • 1
    • 112
    • さくらんぼ(真実の心)
    • 22/08/15 17:43:05

    作らない

    私も料理は苦手
    でも我が子の口に入るから頑張ったよ
    心がヘタりそうな時はベビーフードも利用した
    義姉は間違ってるね
    主を家政婦くらいに思ってるんじゃないの?

    • 0
    • 111
    • トルコキキョウ(良い語らい)
    • 22/07/16 10:57:46

    作らない

    材料費だけで作ってあげれる程お人好しじゃない。手間賃貰ったとしても作らないけど

    • 0
    • 110
    • 夾竹桃(親友)
    • 22/07/16 10:53:53

    作らない

    無理だよ。
    もし、期限切れてから食べさせちゃって甥っ子さんに何かあったら主のせいになりかねないよ。手作りだからせいぜい冷凍しても3日から1週間でしょ。そんな期間まもってくれるとも思えないし…
    義母も義母だよ、そこは自分でやれと娘を叱るところでしょ。
    今は生協でもなんでもあるんだから、突っぱねていいよ。材料費だけとかも図々しい。

    • 1
    • 109
    • ニチニチソウ(楽しい思い出)
    • 22/07/16 10:51:07

    作らない

    材料費?
    じゃあメニュー考えたり作ったりする私の時間代は?手間賃は?

    ベビーフードいっぱい売ってあるじゃん。
    作りたくない、楽したい、でも手作りを食べさせたい
    なんて欲張り過ぎだよね。

    • 1
    • 108
    • ルバーブ(忠告)
    • 22/07/16 10:47:29

    作らない

    義理姉が作るの面倒だから あんたが作れってことでしょ?
    なんでやねん 自分でやれやって思うわ
    100歩譲って作るとしたら 材料費プラス手間賃として1回3000円ぐらいもらう
    時給にしたらそんなもんでしょ

    • 1
    • 107
    • エーデルワイス(尊い記憶)
    • 22/07/16 10:46:52

    作らない

    私がどれだけ品質に気を遣っても
    相手の管理が悪ければ
    食べるときには品質が保証されないし

    調理師とか衛生管理の資格持ってないド素人が
    善意で引き受けていいことじゃないと思う

    • 1
    • 106
    • マロウ(柔和な心)
    • 22/07/16 10:27:12

    作らない

    離乳食を作る理由って、親が何を入れてて作るのも自分だから安心して子供に食べさせられるとか、アレルギーや食中毒などの危険性を回避しやすいからでは無いのかな。
    人に離乳食作ってもらうなら、殺菌処理してある無添加のベビーフード買った方がマシだと思う。
    何かあったらこっちのせいにされそうだし、新たなトラブルを生むだけ。

    • 0
    • 105
    • 苺(尊重と愛情)
    • 22/07/16 10:26:08

    作らない

    レトルト食べさせればいいのに。
    今は種類も多いしきっと喜んで食べるよね。

    • 0
    • 104
    • 桔梗(変わらぬ愛)
    • 22/07/16 10:21:27

    作らない

    めんどくさい

    これに尽きる。

    • 1
    • 103
    • リンコスティリス(大胆)
    • 22/07/16 10:20:19

    作らない

    めんどくせぇー
    取りに来る前に買い物行って、作って完成させておかないといけない訳でしょ?
    めんどくせぇー
    アレルギーや好き嫌い無くて、何でも食べられる子だったとしても人の子の離乳食作る余裕なんかない。

    • 0
1件~50件 (全 152件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ