兄夫婦が実家に敷地内同居なのに、親をみない

  • なんでも
  • チン
  • 22/06/11 15:53:37

兄の奥さん、ただのパートなのに全く親をみない!
病院の送り迎えも買い物も、お願いしても空いてない。って断るらしい。
一度も行ってくれたことないって。
兄は仕事だから無理。
私が車で40分かけて通ってます。
土地も親のだし、嫌なら出ていけばいいのにって思うんだけどどう思う?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 124件) 前の50件 | 次の50件
    • 124
    • ターキッシュアンゴラ
    • 22/06/12 07:56:56

    私は専業主婦だけど家の旦那と義妹は姑の通院は休みの日に連れてくよ。
    私が姑と義妹に昔同居してる時意地悪されてたの知ってるし。
    良好な関係なら世話もありだけどしたくないならそんな関係なんじゃない?

    • 0
    • 22/06/12 05:22:52

    なんで小姑って当たり前のように兄弟嫁を介護面子に勝手に入れるんだろうね
    オリメンでやるもんなんだよ!

    • 10
    • 22/06/12 05:21:34

    えー主は大人になるまで親に育ててもらったんでしょう?
    なんで兄嫁の方がやらなきゃいけないの?
    法律に従っていきましょうよ

    • 8
    • 22/06/12 05:20:02

    主の婿が仕事休んで面倒見るべきじゃない?

    • 6
    • 22/06/12 05:18:46

    私も、お兄さんの問題だと思うんだけど。
    それなのにたかだかパートのくせになんて小姑にまで影で言われてるんじゃあ、気の毒で仕方ないわ。
    主が気に食わないなら、追い出して住めばいいのにって思っちゃった。
    自分の親くらい責任持ってみたらいいのに。

    片足切ったって、糖尿じゃないよね?

    • 9
    • 22/06/12 05:14:16

    元凶はお兄さんでは。母の世話は任せろ、って簡単に約束したのもお兄さんだよね。嫁は一切その気はなかったと思う。お金だってお兄さんが使い込んで嫁には一銭も入ってないかもしれないし。
    嫁に介護させるのは無理があるよ。主さんとお兄さんとお母さんでちゃんと話し合ったほうがいいよ、お母さんが認知症になる前に。

    • 8
    • 22/06/12 02:40:54

    >>116
    兄夫婦が自ら居座ってるみたいだよ

    主さんが兄夫婦に、(面倒みるの嫌なら)うちが敷地内に引っ越してもいいよって提案したけど、出ていくつもりはないってさ

    貰うもんだけ貰って介護はしないって卑しいよね

    • 4
    • 117
    • ニャッツ・アイ
    • 22/06/12 02:36:02

    厚かましい兄夫婦だね
    お金出してもらって、子育て助けてもらったなら、赤の他人でも恩返しするものだよ
    嫌ならでていけばいいのにね

    • 4
    • 22/06/12 02:32:20

    長女、長男だからって
    親を見るのは関係ない

    なんでそこだけ
    昭和なの?
    考え方が古すぎ

    是非、次男、次女が親を見れば

    • 8
    • 22/06/12 02:32:05

    小姑居るとせからしいよね
    主は嫁に出たなら関わるな
    兄嫁を大切にしろよ

    • 5
    • 22/06/12 01:46:04

    親の世話は実子がやれよw
    なんで血の繋がりもない他人の汚ねぇジジィとババァの世話なんかせなあかんのや

    • 13
    • 22/06/12 01:42:41

    そんなに文句言うなら一度両親とみんなで話し合いしたら?
    基本実子が見るのが正しいからね。パートなのにっていうけど、パートも仕事だし兄嫁は兄嫁の意見があるはず。
    土地も親のだからといってお金に関してはどういう風になってるのか相談者は知らないんでしょ。遅かれ早かれ介護は必要なってくるし、そうやって文句が出てくるんだからね。

    • 11
    • 22/06/11 22:43:24

    主達の状況と全く同じ人が私の近くにいます。
    主が頻繁に母親のお世話をしているのが揉め事の原因になっているのかも知れませんよ。
    母親が兄夫婦にお金を沢山出している事に不満があるから、母親のお世話をして関わっているんじゃないですか?
    兄が実家を継ぐ身だったら、全部兄に任せたらどうですか?
    兄が実家を駐車場にしても、、母親を老人ホームに入れたとしても、跡継ぎの兄に任せたらどうですか。
    母親は兄を当てにしているからお金を出してあげているんですよ。

    • 6
    • 22/06/11 20:59:29

    >>110
    旦那に言って。
    旦那は相続放棄しろって言われてヒヨったわ。

    • 2
    • 22/06/11 20:36:13

    >>103
    そんなに嫌なら縁切って出ればいいように思うんだけど。

    • 4
    • 22/06/11 20:36:08

    >>103
    そんなに嫌なら縁切って出ればいいように思うんだけど。

    • 4
    • 22/06/11 20:24:58

    >>107
    ママスタって嫁って立場だけでものすごくふんぞり返って偉そうな奴多いよね

    • 5
    • 22/06/11 20:21:35

    >>102この敷地内同居してくれただけでーみたいな書き込みちらほらあるけど何かしてくれるわけでないしお金だけ貪っていく嫁の何が有り難いのか謎なんだけど

    • 10
    • 22/06/11 20:06:13

    うちが面倒みるからお金出してくださいね、土地も頭金も車代も考えて行動してくださいね、と兄に言いな。

    • 7
    • 22/06/11 19:52:37

    もうお母さんにいって兄夫婦への援助やめさせて、そのぶんネットスーパーやタクシー代にまわせばいいと思う。
    土地を相続するときは兄に土地文筆でもさせて、半分にすればいいんじゃない?

    • 8
    • 22/06/11 19:51:27

    >>81お金だしてても 使い方が間違ってるんじゃない?
    お金渡して送迎してやって?って言ったって無理なのよ
    どうせお金出すなら主が少しでも楽になるようにデイサービスに使うとかショートステイに使うとか入所に使うとか考えて出さないと

    • 4
    • 22/06/11 19:51:16

    私も長男嫁、敷地内同居ですが…
    好きで隣になんか住んでません。義両親からの、お金も土地も何もいりません。こんなところ住みたくありません。お兄さんは、長男って事で住んでるかもですが、嫁からしたら嫌でしかたありません。出てけばいい?ウチは出て行くと言ったら、縁切ると言われましたよー。車で40分なら娘なら行けよ。と、思いますが…。
    頼ろうと思うのが怖い。空いてないものはしょうがない。タクシーでも使えば?買い物もネットスーパーありますよー。生協もいかが?

    • 15
    • 22/06/11 19:49:34

    敷地内同居してくれてるだけ、ありがたいんでは。育ててくれたお母さんに親孝行しなさいな

    • 4
    • 22/06/11 19:45:43

    奥さん関係なく兄と主がすればいい。

    • 9
    • 22/06/11 19:32:24

    タクシーやネットスーパーを使えば済む
    土地も親のなら主が口出すことじゃないし、主も送迎を断れば?

    • 6
    • 99
    • スフィンクス
    • 22/06/11 19:17:05

    >>98
    兄夫婦に金渡したら、自分たちに使うに決まってる草

    • 4
    • 98
    • マルチーズ
    • 22/06/11 19:12:49

    >>81
    兄夫婦に介護のためのお金渡してるの?
    いくら?

    • 1
    • 97
    • マンチカン
    • 22/06/11 19:06:46

    >>69お金出して色々してあげても面倒見るきないなら自分達が住むから兄達には出て行ってほしいって話でしょ

    • 1
    • 96
    • マルチーズ
    • 22/06/11 19:03:22

    え、なんで嫁が義親の面倒みないといけないの?相続だって嫁はないし娘がいるならまずは娘でしょ。

    • 15
    • 95
    • 日本テリア
    • 22/06/11 18:41:15

    >>91
    小銭じゃないでしょう。少なくとも数百万円以上。軽自動車だって新車なら200万ぐらいはするし、家の頭金だって数百万円以上だろうから。トータルで1000万以上、主さんのお母さんが出してる可能性もあるよね。

    • 7
    • 94
    • マルチーズ
    • 22/06/11 18:38:02

    友達のお母さんが病気で、友達が面倒見に実家に通ってるよ
    お兄さん夫婦が実家で同居してるけど、お嫁さんがやればいいのにとか一切言わないよ

    • 5
    • 22/06/11 18:35:25

    兄がすればいいじゃん
    仕事だから無理って実母なんだから

    • 11
    • 92
    • まっ犬ゆう
    • 22/06/11 18:32:34

    嫁側であれ、実子側であれ、敷地内同居なんてするもんじゃないね。

    • 15
    • 22/06/11 18:31:19

    >>90
    なんかまだ微妙だなあ
    渡したお金ってどんなもん?5000円とか小銭ならまた話ちがってくるよ。

    • 3
    • 90
    • 日本テリア
    • 22/06/11 18:28:25

    >>46
    お兄さん夫婦は、主さんの親からお金や労力を搾り取れるだけ取って、使えなくなったら見向きもしないってことね。そうなると、大分話は違ってくるよね。おまけに実家を壊して駐車場にする計画まであるとは恐ろしい。
    このままでは、介護もせずに実家の財産まるごと兄夫婦のものにされるだろうから、専門家を入れて話し合いした方がいいんじゃない?お兄さん夫婦の家は明け渡さないだろうから、実家を処分して主さん夫婦がお母さん達?を引き取る方向で。

    • 5
    • 22/06/11 18:27:52

    そっか。主は敵を見誤ってるよ。
    兄嫁は介護に無関係、やってくれないからと怒るのはお門違い。
    一緒に悩むべきは兄だよ。仕事だからーとか関係ないよ。

    • 21
    • 88
    • スフィンクス
    • 22/06/11 18:24:31

    兄とお母さんと主夫婦で話したほうがいい気がする。
    主の旦那さんは介護に協力する気あるけど、
    兄嫁はないから、金だけかえしてもらいなよ。

    • 2
    • 87
    • ビションフリーゼ
    • 22/06/11 18:23:49

    兄が変だね。
    一回話し合った方がいいと思う。
    介護は実子なんだから主ばかりはおかしいよ。
    兄何してんの。夜は見てくれてんのかね。
    兄嫁は期待しない方がいいよ。

    • 9
    • 86
    • ヨークシャーテリア
    • 22/06/11 18:20:30

    >>82
    言ってどうなるものでもないのでは・・・

    • 0
    • 22/06/11 18:20:07

    >>81
    おいくらくらい?
    お金渡してこれで行ってきてと言っても買い物と送り迎えしてくれないの?
    それに対して兄嫁の旦那さんであるあなたの兄は何も言わないの?

    • 0
    • 84
    • サイベリアン
    • 22/06/11 18:20:07

    面倒一切みないなら土地も売っぱらって主が同居は?居座りたいなら土地、家を買ってもらう。

    • 1
    • 83
    • ヨークシャーテリア
    • 22/06/11 18:19:29

    主の家で面倒見るのは?

    • 4
    • 22/06/11 18:19:23

    >>66
    で?それならそう言えばえーやん。

    • 0
    • 22/06/11 18:18:27

    >>78
    うちはお金だって出してますよ。

    • 0
    • 80
    • ミニチュアピンシャー
    • 22/06/11 18:17:33

    一度しっかり話し合うしかないんじゃない?
    もちろん関係者全員で

    • 3
    • 22/06/11 18:17:18

    >>76これ、家出るつもりないって言ってるのは兄夫婦のことです。

    • 0
    • 22/06/11 18:16:58

    口だけじゃなくお金出したら?
    うちは実母と飛行機の距離で義理姉にお願いする際に毎月五万から十万渡したよ。
    実親の世話を頼むなら、せめてお金出すのが筋なんじゃない?

    • 5
    • 77
    • スフィンクス
    • 22/06/11 18:16:55

    >>73
    お疲れさま。
    兄に遺産放棄させて出ていってもらい、
    可能なら主が住みお世話したほうがいいよ。
    もしくは介護が大変なとき用の別邸

    • 2
    • 22/06/11 18:16:33

    私の夫も通勤できる距離だし、家族で引っ越してもいいよ?って言ってくれてるんだけど、家出るつもりないって言うし

    • 0
    • 75
    • ヨークシャーテリア
    • 22/06/11 18:14:02

    >>73
    そうか それは大変だね
    それで主さんが頻繁に面倒見に行ってるんだね
    偉いね

    • 1
1件~50件 (全 124件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ