良い嫁キャンペーン終了した方。

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 68件) 前の50件 | 次の50件
    • 22/05/28 01:19:08

    キャンペーンせずとも良い嫁なのです。

    • 1
    • 22/05/28 01:14:27

    うちの旦那は長男のため近居か同居で!と強く言われて近居したけど
    旦那の弟が給与少ないから暮らせないとかで義理宅に転がり込んだから
    それ以来、盆正月も行かない
    たまに姑くるけど、お茶くらいは出すけどね
    旦那の弟はドケチで一文も家庭費用出したくないから親と同居したらしい
    その浮いた金で自分の好きな車を買ってご満悦
    しかし、車も家も新品購入したけど、子どもたちの教育だけはどうにもならなくて中学1年の甥っ子ちゃんは毎回怒鳴られてるらしい
    将来の計画書をだせ、と口喧嘩中らしい

    もう、義理両親は生きていてくれるだけでいいわ
    金ない義理弟にせびられても困るし

    • 2
    • 66
    • ボーダーコリー
    • 22/05/28 00:10:07

    >>53うちなんて、はおかしいんじゃない?
    どうしてマウント取るの?
    原因は何かを言えば良いのよ。
    自分ばっかりな人

    • 4
    • 65
    • ラガマフィン
    • 22/05/28 00:06:13

    孫の進路に対して、金出さないと言われた時。

    • 2
    • 64
    • マンチカンロングヘア
    • 22/05/27 23:59:54

    旦那が浮気したのは私が悪かったらしい。喧嘩して嫌になって憂さ晴らししたのよ、きっと。だとよ。
    なのに泣きながら、○○を捨てないでだって(笑)

    捨てません。死ぬまで金絞ります。離しません。

    • 6
    • 63
    • ワンコイン
    • 22/05/27 23:48:17

    ありがとうございました

    • 0
    • 62
    • ロシアンブルー
    • 22/05/25 08:36:09

    孫の祝い事に無関心だから。
    そのくせ、じいちゃんには敬語で話せとか意味不明すぎて。

    • 2
    • 61
    • メインクーン
    • 22/05/25 08:33:11

    義弟嫁や義弟の子供の方を好いてる感じが伝わってきたから。
    私やうちの子を嫌うとかではないけど、あー義弟のところの方が好きなんだろうなと思ったらいい嫁やるのアホらしくなった

    • 4
    • 22/05/25 08:28:23

    約束を守らない。干渉しまくる。
    そもそも人格が終わってるから

    • 5
    • 22/05/25 07:24:11

    初対面から上から目線な話し方。偉そうな態度。
    嫌みまはっきり。早々終了しました。

    • 6
    • 58
    • ワンコイン
    • 22/05/25 07:07:05

    ありがとうございました。

    • 0
    • 22/05/25 01:24:01

    実家の帰省に難色。
    帰省してよいが、盆正月は義理でそれ以外でとなり、、、。しかし毎年実家を選んだ。

    • 3
    • 22/05/25 01:13:07

    元々嫌いだったから良い嫁キャンペーンは特にしてなかったけど、色々積み重ねがあったし、終いには私や旦那が居ない子どもだけの時に勝手に来て家に入ったからそれから一切受け付けなくなった
    私だけ5年くらいは会ってもない。

    • 5
    • 22/05/24 23:42:54

    特に大きな理由はなし。今までちゃんとしてきたからもういいかな?と思って。積極的に関わらないようになった。

    • 4
    • 54
    • ワンコイン
    • 22/05/24 23:05:30

    ありがとうございました

    • 0
    • 53
    • ビションフリーゼ
    • 22/05/24 19:17:43

    >>51
    うちなんて、長女出産して、まだベッドから降りられない時間に来て、「次は男の子だな!」って言われたよ。
    出産してすぐ来るのもどうかとおもうしその発言。
    今は空に行ったけどさ

    • 2
    • 52
    • マンチカン
    • 22/05/24 19:13:54

    義父の失言。
    昔は婚家にしたがえないような嫁は出て行けって言われてたとか口走ったから腹が立ってドア強めに閉めて無言で実際に家出した。
    あれ以来もう無理。

    • 6
    • 51
    • にゃんだフル
    • 22/05/24 19:09:24

    結婚式の時は我慢したけど出産のときは我慢できなかった
    帝王切開翌日にお宮参りの日程と場所を勝手に指定してくる、勝手に仕事や済んでうちに通おうとする、何もかもが無理ではっきり拒否した

    • 7
    • 50
    • ポメラニアン
    • 22/05/24 19:03:15

    同居かな。

    もう見るだけで動悸がするくらい嫌で逃げました。
    子供達はもちろん旦那も一緒に(笑)

    • 4
    • 49
    • ワンコイン
    • 22/05/24 18:58:54

    あげます。

    • 0
    • 22/05/24 17:27:38

    同居

    思ったより早くに義父が亡くなり、専業主婦の義母は生活ができなくて、仕方なく我が家に受け入れた。

    が、家事をしないでと何度言っても、してくる。
    洗濯も掃除もしてほしくないし、キッチンなんて入られるだけでイライラが止まらない。
    人にやられるの嫌だからやめてほしいと何度言っても、3日くらいするとまたやっている。

    マジですっごいストレス。
    大大大大大大大大嫌い。
    早くタヒねと常に本気で思っている。

    • 4
    • 47
    • アビシニアン
    • 22/05/24 17:24:06

    4人姉弟だし初めから嫁としての振る舞いをしてない。いつもお客さんに徹してる。

    • 3
    • 22/05/24 17:02:47

    私が言ってもいない事を言ったって私の実母に文句の電話入れた時。
    実母は「ありえませんね。あの子はそんな事を言う人間じゃありません」って返したらしい。
    実母は私にその事を報告しなかったんだけど、義母が私に「お前の母親に言ってやったからな!」って怒鳴りちらした時。
    嫁いびりは受けてたってやるけど、こいつ実家にまで迷惑かけたと思ったらプチンとキレちゃった。
    それからも色々あって今じゃ全く会わないよー。

    • 9
    • 45
    • オシキャット
    • 22/05/24 16:53:34

    旦那が鍵渡してしまって勝手に家に入られたり、年末実家に帰ろうとしたら「実家実家言ってたらいつまでたっても○○家の歴史はわからないままよ」と言われた事
    由緒正しい家ではなく普通の家なのに歴史って…
    義理姉は実家に帰って来てるのにね
    私だけ他人でポツーンだったよ
    その他にも色々あるけど、基本的に義母とは合わない

    • 6
    • 44

    ぴよぴよ

    • 43
    • サイベリアン
    • 22/05/24 16:52:58

    義弟の下の子が1番可愛いとハッキリ聞いた。うちは初孫だけど男の子。義親は男ばかりだったから孫に女の子欲しいのは妊娠中から聞いてはいたけれど。あからさまだから疎遠。

    • 3
    • 42
    • マンチカンロングヘア
    • 22/05/24 16:52:01

    初めて両家で顔合わせの食事会をした時、これでやっと老後のめんどうを見てくれる人が出来たって全員の前で義父に言われた時に。
    だから、良い嫁キャンペーンは全くしていません。

    • 7
    • 41
    • ペキニーズ
    • 22/05/24 16:51:28

    すべてが合わないし歩み寄ろうと思える人達じゃなかった。単純にうざくなってきたし、あっちから嫌われても困らない事に気づいてからは旦那に丸投げ。
    コロナのおかげでここ数年会ってない。ラッキー。

    • 7
    • 40
    • バーミーズ
    • 22/05/24 16:43:28

    旦那が席を外したとたん、義父に嫁にきたくせに同居もしないと上から目線で責められ(同居してくれと頼まれた覚え無し)、こちら側の親族のことを馬鹿にする発言をしてきたから

    • 6
    • 22/05/24 16:41:47

    >>29
    うちは、義母がお小遣いと車を与えて協力してた。

    • 2
    • 22/05/24 16:40:37

    家族経営
    気分次第でお給料を変える
    嫁の実家に張り合い 見栄を張る浪費癖が激しい割には、孫への入学祝1万円など…
    価値観が合わない

    • 4
    • 37
    • こんばんワン
    • 22/05/24 16:39:35

    賃金不足です

    • 5
    • 22/05/24 16:38:53

    旦那が出会い系してたから。
    しかも長女妊娠中の時。

    • 4
    • 35
    • トイプードル
    • 22/05/24 16:38:27

    >>23

    無事に返品出来ましたか?

    • 1
    • 34
    • ミックス(猫)
    • 22/05/24 16:34:51

    末っ子が小学生になったから
    旦那子供だけで帰省して貰ってる
    義母普段は何も言わないけど小姑が帰省したら急に威張る

    • 5
    • 33
    • ヨークシャーテリア
    • 22/05/24 16:32:44

    飛行機の距離の実家に、旦那の長期休みで行こうとしたら反対されて、旦那は行きたくないのに可哀想って言われたから。
    旦那はうちの実家行くの楽しみにしてたから、旦那がキレて義母に言ったら、私に連絡きて旦那に言わせたとか言われた。何を言っても話通じなくて、
    それから、旦那も私も疎遠。

    • 11
    • 32
    • ダックスフンド
    • 22/05/24 16:18:25

    誕生日に兄嫁はゴルフのクラブセット、
    私は25歳の時にピーチクラブの
    詰め合わせをもらった時。笑
    末っ子の嫁だからっていつまでもガキ
    じゃねーよ。長女にあげたら喜んでたわ。

    • 6
    • 31
    • ミニチュアピンシャー
    • 22/05/24 16:11:57

    旦那の浮気発覚。

    本気で離婚しようと思っていたから。
    世間体が命の義母は
    自分の息子が浮気した挙句に離婚されたなんて
    絶対に絶対に嫌だったようで
    今まで私の事を散々見下し、バカにしていたけど
    コロッと急変。

    私も全く気を使わなくなりました。
    正月にも2日目とかに挨拶に行く程度。
    今年は私だけ行かなかったし。

    • 6
    • 30
    • おはヨークシャテリア
    • 22/05/24 16:02:06

    原因というか最初くらい気を使って様子を見て行動したりすると思うけど、そういうのなくてズカズカやってきたから気を使うの辞めた。ハッキリ嫌だと言わなきゃ分からないみたいだし。
    結婚した瞬間から家族!家族!とはならない。私は。

    • 12
    • 22/05/24 16:01:49

    旦那の不倫

    それまでは変わり者の義父母の理不尽な態度や、義母のあからさまな嫌みも我慢して付き合いしてて、旦那が忙しいと言って来れないときも、子供たち連れて義父母に顔見せに行ってたのに、旦那は仕事だと言って女と好き勝手にやってたから。
    なんか自分がバカで惨めに思えて疎遠。

    • 11
    • 28
    • ビションフリーゼ
    • 22/05/24 16:00:27

    小姑の過干渉。
    なにも言えないだんな。

    • 7
    • 27
    • ダックスフンド
    • 22/05/24 15:59:26

    良い嫁なんてやった事ない。
    生活するために生きてるだけ。

    • 8
    • 26
    • こんにチワワ
    • 22/05/24 15:59:24

    過干渉!いらないものを譲ってくる。
    今は物じゃなくてお金をくれるからありがたい!

    • 6
    • 25
    • まっ犬ゆう
    • 22/05/24 15:57:22

    私には昔ながらの嫁を強要したのに義妹は実家依存にした時から~。
    アホらしいわ。

    • 11
    • 22/05/24 15:54:43

    子供も大きくなったし徐々にフェードアウト

    • 8
    • 23
    • マンチカンロングヘア
    • 22/05/24 15:54:05

    「欲しがるものは何でも買い与えた。」という姑。

    夫の散財癖をたてなおそうとする私を褒めつつ、陰で「大変でしょ、嫁にはナイショよ。」とお小遣いを渡していたと発覚した時。

    「お小遣いをあげたいなら彼を返品しますので。どうぞ存分に。」
    と、言った。

    • 13
    • 22
    • ターキッシュアンゴラ
    • 22/05/24 15:46:05

    最初はうちの子が初孫でめちゃくちゃ可愛がってて毎週顔見せにきてって言ってたのに自分の娘に子どもが生まれたら手のひら返しで一切連絡してこなくなった。
    極めつけは七五三の時に写真館で貰った子どものキーホルダーを旦那が義母渡したらつけるとこないって返されて数ヶ月後、義妹の子どものキーホルダーつけてた。
    実の娘が生んだ子の方が可愛いのは分かるけど態度があからさますぎる。

    • 14
    • 22/05/24 15:42:24

    入院

    内科に入院したんだけど、医者に、
    「自分と子供達の事だけしてればいいよ。」
    と退院時に処方(?)されて、
    「ああ、もう頑張るのやめよう」って思ったのがキッカケ。

    • 11
    • 22/05/24 15:42:11

    元々嫌いでもなかったけど、
    コロナがきっかけで三年以上会わないと
    電話の会話内容も似たり寄ったりで、
    どんどん連絡も少なくなった。

    • 7
    • 19
    • にゃんとヒヒ
    • 22/05/24 15:40:53

    一言では言えないな。やっぱり目には目を。悪い奴には悪い対応しかしてやんないよーだ。

    • 11
1件~50件 (全 68件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ