戸建ての方、全室(子供部屋も)エアコンつけてますか?

  • なんでも
  • コーニッシュレックス
  • 22/04/17 18:19:53

昨年までは子供も、1階のリビングダイニングにいる時間も多く、2階の部屋には2台しか付けてませんでした。ついてない部屋があと3部屋あり、今年何部屋付けるか迷ってます。
(工事費込み1部屋当たり10万として)
電気代も3台→6台になると恐ろしいのと、1人1人エアコンは贅沢なのかなと思ったりもします。
皆さんどうされてますか?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 45
    • にゃんだフル
    • 22/04/17 20:47:22

    >>44
    ついでにいうと、使うのは夜だけよ。寝るまではみんなリビングで過ごしてるから。勉強もリビング。

    • 0
    • 44
    • にゃんだフル
    • 22/04/17 20:46:06

    つけてないのは一階の和室だけ。居室じゃないから。こどもの部屋につけなかったら、夏とか寝られないじゃない…。結果的に全部屋つけるなら、一気に買った方が割引されない?

    • 0
    • 22/04/17 20:36:26

    エアコンってまとめて買うと、
    時期にもよるけど割引になったりしませんか?
    まだ私と一緒の部屋で寝ていたので
    小学生の子供部屋1部屋だけつけてなくて、
    今年つける予定です。
    一緒につければ良かったと後悔しています。

    • 0
    • 22/04/17 20:27:48

    うちは中学上がってからだったよー。
    小学生のうちは寝室で寝てたし、宿題もリビングだった。
    友達も毎回遊びにくるわけじゃなかったし。
    下の子と離れてるからまだ下の子の部屋にはつけてないよ。
    部屋にいることが多くなってからで十分。

    • 0
    • 22/04/17 20:18:13

    子供が一人部屋をきちんと活用するようになってからでいいと思う。
    うちはまだリビングと和室(今は家族全員の寝室)だけだよ。子供部屋2つ、二階の本来の寝室にはつけてない。
    電気代はもう必要経費として増える覚悟が必要だよね。将来怖いなぁ。

    • 0
    • 22/04/17 20:13:15

    子供小さい時は寝室とリビングだけだった
    今は上の子が小学校の中学年くらいから友達自分の部屋に呼ぶようになったし一人で寝るようになったから全部屋つけた
    新築の時につけるとエアコン劣化しそうだし必要になってからでいいと思う

    • 1
    • 39
    • ラガマフィン
    • 22/04/17 20:09:59

    >>32
    こちらも北海道。今まで持ってなかったけど、今年とうとう買うことになりました!昼間あっつくても夜には多少涼しくなるし、本当に暑くて暑くてどうしようもないのは1週間くらいなんですよねー。

    • 0
    • 38
    • にゃんにゃん
    • 22/04/17 20:05:40

    九州で、5人家族5LDKです。
    新築時に全部屋付けたよ。フル稼働で4台同時につけてるけど、昼間より夜間が多いので電気代は最高でも冬2万円台、夏1万円台におさまってる。
    夏は太陽光発電の売電の方が上回るし、電気代が高すぎるってこともないよ。

    • 0
    • 22/04/17 19:53:24

    全室ついてる。一気に稼働する台数は5台かな。
    夏より冬が恐ろしかった。電気代だけで5万。

    これから値上げばかりされたら、そのうち支払えなくなるかも

    • 1
    • 36
    • おまわりさん
    • 22/04/17 19:52:13

    >>32
    35℃でもエアコンなしで平気なんだ!
    北海道すごいな…

    • 0
    • 35
    • スフィンクス
    • 22/04/17 19:43:27

    全室ついてるよ。東京です。

    • 0
    • 34
    • ヨークシャーテリア
    • 22/04/17 19:41:13

    4LDK全部付けてる
    子供も大きいから自室で過ごす事多いし
    昼間はみんな仕事や学校だから
    去年は最盛期でも電気代は1.6万いかないくらい

    • 0
    • 22/04/17 19:38:04

    全室付けてるよ。
    東京

    • 0
    • 32
    • シンガプーラ
    • 22/04/17 19:37:59

    関東住んでた頃は各部屋付けてたよ。
    北海道に越してから、一台も無いです。
    暑い日あるけど1週間くらいしかないし、湿度が無いから外35℃とかでも全然過ごせる。

    • 0
    • 22/04/17 19:33:43

    東京住み、当然付けてる。リビングと4部屋。子供は中3と高二で電気代も夏と冬高いけどまぁそれは覚悟の上かな。

    • 0
    • 22/04/17 19:30:16

    もちろん5LDKみんなついてるよ

    • 0
    • 22/04/17 19:29:38

    各部屋で寝るようになった時に付けた。
    関東だけど、冷暖房ない部屋で寝させるのは嫌だな。

    • 3
    • 22/04/17 19:27:12

    家は1人目0歳のときに買ったからリビングと和室と寝室しかつけてなかった。10年経ってやっと部屋で寝てくれるらしいから今年つける。そしてリビングと和室壊れかけだから買い替えるよー高そう!怖い。

    • 2
    • 22/04/17 19:27:02

    涼しい地域に住んでるの?
    関東に住んでるけど当然全部つけてる
    つけてない部屋にはいられないし、贅沢とか思ったことがないよ
    エアコンなくて熱中症になったらとか怖くないの?
    ちなみに北海道の実家でも全部つけてる

    • 0
    • 26
    • シャルトリュー
    • 22/04/17 19:26:51

    4LDKでとりあえず全部ついてる。
    子供も高校生だから自室で過ごすし、犬もいるから最低2台は動いてる。

    • 0
    • 25
    • ラガマフィン
    • 22/04/17 19:23:54

    北海道。去年の猛暑に耐えかねて、今年、念願のエアコン(1台目)をつけることになりました!!
    子供部屋もみんなつけてる家が多いんだね~。ドア開けてたら涼しくなったりはしないもの??

    • 0
    • 24

    ぴよぴよ

    • 23
    • ターキッシュバン
    • 22/04/17 19:19:30

    最初はリビングと寝室だけ
    子供が大きくなるにつれて1台ずつ増やしていった

    • 1
    • 22
    • エジプシャンマウ
    • 22/04/17 19:16:32

    つけてる
    実家でもつけてもらってた

    • 0
    • 22/04/17 19:13:55

    高校生の息子の部屋だけまだついてない。
    今年はつけてあげたい。

    • 0
    • 22/04/17 19:13:50

    全部屋完備。
    冷房だけ使ってる。
    新築した時に付けて、古くなったから
    3年前に全部屋総入れ替えした。

    • 0
    • 19
    • トンキニーズ
    • 22/04/17 19:13:46

    うちは4人家族で
    5台フル稼働だよ
    転職さんちは、リビングだけで
    みんな集まってるって言ってたけど。

    • 1
    • 22/04/17 19:10:45

    4LDKで個室4部屋ともにつけてる!
    けど個室は暑い時期に冷房でしか動かしてない。
    夜は最大で3台動かす(主寝室、子供部屋×2)
    書斎にもエアコンあるけど、寝るときはその部屋使わないから4台同時にはならない。

    • 0
    • 22/04/17 19:00:58

    全部屋、今はついてます。
    実家の近くに戸建てを購入して、それから急に母が亡くなり…
    実家の父を我が家に引き取った時に、実家についてた新しいエアコンを移設した。
    きっとそれがなければ、全部屋はつけてなかったかも。
    リビングと2階2部屋だけだったかな。

    • 1
    • 22/04/17 19:00:52

    子供部屋は子供が自室を持つようになったタイミングでその時の新しい型を買おうと思ってまだつけてない。自室にエアコンなしは可哀想だと思うよ。

    • 6
    • 22/04/17 18:57:50

    うちは結婚の時に家を建てて、全ての部屋にエアコン付けたけど、子供が生まれたのが結婚4年後、自分の部屋で生活するようになるまではさらに6年くらいで、結局10年位は殆ど使わなかったの。
    年々機能の良いのが出てるから、使う直前に付ければ良かったって後悔してる。

    • 3
    • 14
    • マンチカン
    • 22/04/17 18:39:49

    >>8
    ホントだ!失礼。

    • 0
    • 13
    • マルチーズ
    • 22/04/17 18:37:56

    うちは同居だから6LLDKと納戸が2つ。
    一階は3LDKでリビングと旦那の部屋と家事室にはエアコン付いてるけど私の部屋にはない(笑)
    二階は3LDKで両親のリビングと居室、息子の部屋は付いてるけど、娘の部屋はついてない(今年つける)。
    夏は家事室以外全部稼働してる。
    旦那テレワークだから前回の夏は結構かかったよ。

    • 0
    • 12
    • アメリカンカール
    • 22/04/17 18:32:41

    脱衣室にもつけたよw

    • 0
    • 11
    • ターキッシュバン
    • 22/04/17 18:31:20

    うちの子たちはもう大きくなってから家を建てたから子供部屋にエアコンつけましたよ。5台つけて60万くらいだった気がします。  中学だと試験勉強、リビングでもするけど、部屋でもするし、いると思います。 でも子供さんが小さいのならまだ要らないかも。

    • 0
    • 10
    • ジャコウネコ
    • 22/04/17 18:31:08

    子供部屋にも付けてるよ
    1人1エアコン
    私が子供の頃も各子供部屋にエアコンあったよ
    普通だと思う

    • 0
    • 9
    • ペルシャ
    • 22/04/17 18:30:17

    リビング2台、旦那、子供2人の部屋、寝室に各1台で計6台あって
    好きなだけ使って良い事にしてるけど
    電気代も、ええ???って程ではない。
    と思いますが、、、
    私以外はあまり家にいないし。

    • 0
    • 8
    • アビシニアン
    • 22/04/17 18:29:26

    >>6
    文章から読み取れないの?

    • 5
    • 7
    • トンキニーズ
    • 22/04/17 18:28:26

    つけてるよー。子供の友達が遊びに来た時に暑い寒いとか可哀想だし。その内子供部屋で一人で寝るようにもなったから遅かれ早かれって感じ。
    電気代は気になるけどねー。

    • 0
    • 6
    • マンチカン
    • 22/04/17 18:27:29

    >>3
    どこに5LDKってある?

    • 0
    • 5
    • ボストンテリア
    • 22/04/17 18:26:31

    独立和室には要らなかったな。って後悔
    荷物置き場だからw

    • 1
    • 4
    • 北海道犬
    • 22/04/17 18:25:01

    建てた時に全室つけたけど、まだみんなで一緒に寝ているから試運転のためにつける程度だよ。
    でも、個々に部屋を使うようになったら絶対必要だと思う

    • 0
    • 3
    • アビシニアン
    • 22/04/17 18:24:31

    5LDKの住人が電気代ごときでトピたてる?
    嘘くさー

    • 0
    • 22/04/17 18:21:19

    幼児の頃はつけてなかったけど、小学校入学と同時に子ども部屋として使い始めたから全部つけたよ。

    • 0
    • 1
    • にゃんとヒヒ
    • 22/04/17 18:21:14

    全室つけたけど「もったいないからあんまり使わないで!」が口癖ですごめんなさいw

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ