中学1年生にデパコス

  • なんでも
  • わさお
  • 22/03/09 12:04:34

さすがにまだ早いよね?

姪っ子の中学受験の合格祝いに欲しいもの聞いたら、デパコスのリップをリクエストされた。

5000円ぐらいだからお祝いとしては高いものじゃないんだけど…。

大人のお化粧品だからママに買っていいか聞くね、って言ったら、ママには言わないで!だって。

ママに言えないものはプレゼント出来ないよ、って言ったら拗ねちゃったんだけど、可愛そうだったかな…。

今どきの小中学生がデパコス使うのって普通なの?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 227件) 前の50件 | 次の50件
    • 22/03/12 13:51:26

    何回見てもデコパスに見えて
    デコに焼印入れられてるのかと思って2度見してしまう。

    • 0
    • 226
    • ダックスフンド
    • 22/03/12 13:37:48

    ママに言えないものはダメかな

    • 0
    • 22/03/12 13:29:28

    これ蒸発するから、休みの日だけ使うとかだともったいない。

    • 1
    • 22/03/10 10:51:48

    >>212マキシマイザーってあのルージュみたいなやつだよね?
    そんくらい別に買ってやれよ笑硬すぎ

    • 2
    • 22/03/10 10:20:51

    >>220
    開発ね。

    美容の仕事も色々あるから、話が食い違うわけだわ。

    • 1
    • 222
    • アメリカンカール
    • 22/03/10 07:47:14

    >>212私も母の高価な化粧品で遊んで、誤って落として破ってごなごなにしてしまったなあ。母が還暦の時、旅行先で母の好きだったCHANELの口紅を改めてプレゼントしたら、涙ぐんでたの思い出した。
    姪っ子ちゃんなんだかかわいいね。素敵なお嬢さんですね。
    あっと合格おめでとうございます。
    主さんの送った少し背伸びしたリップが、姪っ子ちゃんの素敵な女性への第一歩となりますように。

    • 0
    • 221
    • ミニチュアピンシャー
    • 22/03/09 21:26:36

    解決

    • 3
    • 22/03/09 21:17:25

    >>219
    だから勧める立場にないから
    勧める事や販売はそれは店舗の美容部員でしょ
    本社勤務や研究室勤務とかは他社の流行やテクスチャー香り知らないと商品開発できないじゃん。

    • 0
    • 22/03/09 21:06:23

    >>218
    知る必要ないよ。
    他社って?
    ゴマンとあるよ。

    全部知ろうとしたら、破産するよ?

    自社のを使わない人は、逆にどうやってすすめるのかな?

    • 1
    • 218
    • ミニチュアピンシャー
    • 22/03/09 21:02:49

    >>216
    他社のテクスチャーや肌にのせたときの発色はどうやって知るの?

    • 0
    • 217
    • ミニチュアピンシャー
    • 22/03/09 21:01:10

    >>216
    成分がわかるなんて当たり前で
    他社のテクスチャーは使わないとわからないでしょ
    キャリアがあるからもう周りは勧めるとかそういう立場からじゃない。もちろん自社はお試しはするけど普段使いは使ってない人多いかな

    • 0
    • 22/03/09 20:54:54

    >>214
    勉強でなくて、勧めたりするのに知識になるの。キャリアあるけど、周りもみんな使ってる。

    他社のを使うメリットある?
    実際さ。化粧品なんて、薬でもないし大差ないよね笑

    他社のを使ってる勉強になんてならないけど、なんの勉強になるの?
    成分はみたらわかるし。

    例えば、どんな勉強になるの?

    • 1
    • 22/03/09 20:51:50

    >>212
    良かったね~
    可愛くラッピングしてくれるしテンションあがるよー

    • 4
    • 22/03/09 20:50:01

    >>211
    少なからず周りのキャリアがある人は自社はあまり使わないかな。他社のをつかうほうが勉強になるし
    デパコス自体使わないかな。
    私も含めてプロ用のパレット使いにしてる
    自社が勉強になるのはまだまだ若い人達

    • 0
    • 213

    ぴよぴよ

    • 22/03/09 19:50:42

    こんなにレス貰えると思ってなかった!

    >>149のあと、姉と相談して、姪っ子にリップをプレゼントすることになりました。

    ママに言わないで、というのは、以前姪が姉のファンデーションを勝手に使ったときに、ママのものを勝手に使ったら駄目!と叱ったらしく、それで化粧品=ママが怒る、と思っちゃったのかなー、とのこと。

    姉も私も、基本的には、中学生にデパコスはまだ早い派なんだけど、新たなステップに進む姪に、記念で買ってあげようと思います。

    ただ、付けるのはお休みの日だけにする等、親子でルールは話し合うそうです。

    私が姉に相談したのは姪には内緒です。

    さっき姪に、まん延防止が開けたら一緒にデパートにリップ買いに行こう、とラインしたんですが、すぐ通話がかかってきて、すごく喜んでました。

    せっかくのお祝いだし、納得できる形に収まりそうで良かったです!

    たくさんのご意見ありがとうございました。

    どれも参考になりました。

    以降は下げて貰えると助かります。

    • 23
    • 22/03/09 19:49:59

    >>195
    ん?
    商品だと安く購入できるし、知識もつくから自社使うよ!!
    ほんとに仕事してるの?

    • 4
    • 210
    • エジプシャンマウ
    • 22/03/09 19:49:07

    >>196
    なにが???

    • 0
    • 22/03/09 19:44:20

    それぐらい買ってあげてもいいと思うけどなー、それがきっかけで売春でもされたらやだし。今そういう時代だよね

    • 2
    • 208

    ぴよぴよ

    • 207

    ぴよぴよ

    • 22/03/09 19:42:03

    普通っていうか憧れじゃない?
    親に買ってもらえないからこそ欲しいんじゃないかな

    • 1
    • 205
    • ヨークシャーテリア
    • 22/03/09 19:36:32

    >>204
    コメントいっぱいあって人気者みたいよ!
    ちなみにDiorは使ってなかった。

    • 0
    • 22/03/09 19:29:18

    >>202
    母親なのにそんなダサいことして悪態つくなんてわろたww

    • 1
    • 203
    • ビションフリーゼ
    • 22/03/09 19:28:11

    お姉さんがいいって言ったら買ってあげるかな。
    うちの娘も中一。
    私がデパコス好きだから一緒に買いにいくことも多いよ。
    アイシャドウは共有するし。
    中一にはまだ早いって言うけど、みんなも子どもの頃憧れたりしなかった?
    私は母親の影響もあるけど。
    反対する人って自分が経験したりしてないから?
    別に大人みたいに毎日使用するわけじゃないし、いいと思うけどな。
    コロナ禍だからなかなか外出できないけど、休みの日はメイクの練習とかしてるよ。
    私も教えるし。

    • 0
    • 202
    • ヨークシャーテリア
    • 22/03/09 19:26:31

    リップグロス 中学生
    で検索したらブスが出てきてわろた

    • 0
    • 201
    • エジプシャンマウ
    • 22/03/09 19:22:53

    言わないでっていっても持ってたらつっこまれるだろうにね、そこが子どもらしくて何だか可愛い(笑)
    持ってることがステータスなんだよね。SNSからいくらでも情報得られるから中学生がブランド欲しいって言い出しても驚かないよ。
    買ってあげるかは親次第だけどね。

    • 0
    • 22/03/09 19:20:23

    憧れるよね。私も小学生のときハイヒールに憧れて母親に買って貰ったことある。綺麗だなーと眺めてたわ。少ししてまだ履けないんだから隣のお姉さんにあげなさい。って言われてあげたな。

    • 1
    • 199
    • ダックスフンド
    • 22/03/09 19:08:40

    >>187
    もちろんお金は包むでしょ。
    それとは別にプレゼントするのでは?

    • 2
    • 22/03/09 19:07:30

    や○ざの子がいつも高級ブランドもの買ってもらってるの思い出した。

    • 1
    • 22/03/09 19:05:13

    中1には早い気もするけど、マキシマイザーならいいんじゃないかな。わたしも何本もリピしてる!
    学生の頃ってデパコス憧れるよね~。

    • 0
    • 22/03/09 18:48:16

    もう恥ずかしいからやめてー。

    • 1
    • 22/03/09 18:46:12

    >>192
    商品だから自社使わない人多い

    • 0
    • 22/03/09 18:44:09

    >>189
    貧乏ではないかな
    ブランド品も結構持ってるけど
    高いものでメンテしながら長く使える皮のジャケットとかシルクとかバッグとかにしてる
    デパコスほしい年齢もあるけど
    テクニック磨く方が長い目で為になるんじゃない
    主の質問には欲しいものあげたらと思う
    いらないものは迷惑だから

    • 0
    • 22/03/09 18:41:53

    >>188
    自己顕示欲を満たすのが大事なんじゃん

    • 2
    • 22/03/09 18:41:30

    >>188
    笑笑。そんな事は皆さん承知ですよ。
    それでもなおブランドが指示される理由。
    美容のお仕事されているのに、、、分かりませんか?残念。

    • 1
    • 22/03/09 18:41:05

    >>188ちょっと聞きたいんだけどトムフォードのリップヴァーム使ってるんだけどこれに似たのって他にあるかわかります?あれ凄くいいんだけど減り方が尋常じゃなくて。

    • 0
    • 22/03/09 18:37:48

    >>188自己顕示欲を満たすことの何が悪いの?コスメを選ぶ理由は人それぞれ。デザインだったり色味だったり成分だったり。
    美容部員なのか何なのか知らないけどこんなこと言う人の意見は何の参考にもならないよ。

    • 2
    • 22/03/09 18:36:44

    >>188
    こういう人ってブランド物のバッグとかもそういう考えなのだろうか(笑)
    貧乏人こわい

    • 4
    • 22/03/09 18:34:52

    美容の仕事だけど
    正直に言ってコスメは大差ない
    テクニックの問題
    ただデパコスはブランドだから自己顕示欲を満たすだけ
    って言ってもわからないんだろうな

    • 1
    • 22/03/09 18:32:55

    >>185デパコスリップが大学のお祝いはちょっと...

    • 5
    • 22/03/09 18:31:09

    >>185
    格差だな

    • 1
    • 185
    • コーニッシュレックス
    • 22/03/09 18:29:42

    デパコスリップは大学のお祝いって感じ
    中学生じゃ早いね

    • 0
    • 22/03/09 18:27:36

    主と姉妹なら、どんな考えの人かわかるよね?
    空気読んでくれるとかくれないとか
    もし、話してそれを聞いたよって言うのかどうかとか。それで決めたら?

    • 0
    • 22/03/09 18:21:52

    拗ねたことも含めてお姉さんに言う。
    言わないで欲しいって言われたけど、買うならお姉さんに相談しなきゃだし、買わないでとお姉さんが言うなら買わない。だけど、買って貰えないのにそんなものを頼んでと姪っ子が怒られないようにお姉さんの対応を信用して話をしているってことも伝える。
    今時って言うけど、40代半ばの私は中高時代バブルだったからデパコス使うの普通だった。なので娘もそんな感じ。全てデパコスってことではなく、とっておきの1つって感じで中学時代は持ってた。特別で少し大人になったって感じ。高校くらいからはお小遣い貯めて自分で買ったりもしてた。
    私の時はデパコスってことじゃなく、海外旅行に行って免税店で定番のお土産って感じだったけど。

    • 1
    • 22/03/09 18:08:22

    うーんどうなんだろ。お姉さんに知らせずに持たせて、学校で友達とトラブルになったりした時に困りそう。
    お姉さんにまず聞いてみたら?リップ使うのどう思う?って。すごい拒否反応示したらやめた方がいいんじゃないかな。マキシマイザーなら色付きリップくらいな感じだから、OKでるかもしれないし。

    • 0
    • 22/03/09 18:05:12

    >>61
    中1が使い心地なんて気にするかなぁ

    • 1
    • 180
    • ヨークシャーテリア
    • 22/03/09 17:56:17

    美容部員の人もカウンターに大人が一緒について行けば快く売ってくれるだろうけど内心はねぇ…

    • 2
    • 22/03/09 17:47:34

    >>176

    いくら内緒にしてっと言われても親には言うよ

    中学生くらいの時に大人の女性と秘密を持って特別な化粧品をもらうなんてワクワクするだろうと思うから、親に知らんぷり通すように頼むけど…
    買うかどうかはその子の普段の性格にもよるけど(物欲がエスカレートしやすいとかがあるならダメかな)結果的にいい思い出になるといいよね~

    • 1
    • 22/03/09 17:44:05

    リップならありでしょ。そんな高い物じゃないし。

    • 1
1件~50件 (全 227件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ