- なんでも
- 四日市あすなろう鉄道八王子線
- 22/01/18 23:35
私手取り35万
旦那手取り16万
子どもが2人います
私は8ー18時残業頻繁にあり。
旦那は9ー17時の毎日定時で帰れる仕事なのに家事・育児は一切しません(保育園の送り迎えのみはします)
家事育児をもっとするか、転職してもっと稼いで欲しいのですが、そういう話にどうやって持っていけばいいと思いますか?
自分が1番ですぐに不貞腐れる人なので、なるべく穏便に納得してもらいたいです
私手取り35万
旦那手取り16万
子どもが2人います
私は8ー18時残業頻繁にあり。
旦那は9ー17時の毎日定時で帰れる仕事なのに家事・育児は一切しません(保育園の送り迎えのみはします)
家事育児をもっとするか、転職してもっと稼いで欲しいのですが、そういう話にどうやって持っていけばいいと思いますか?
自分が1番ですぐに不貞腐れる人なので、なるべく穏便に納得してもらいたいです
主は何の仕事?
>>30
いや、拘束時間も長いしごもっとも。
旦那の給料がめちゃくちゃ安いけど地方の人
ですか?
後、転職させたら給料は上がっても拘束時間も
長くなりそうだけどフォローしてくれる人は
いるんですか?
あと、夫婦の月収でやっていけない訳じゃないのですが、こんな言い方すると批判されそうですが、収入の割に家事育児を私だけがしていることに納得がいかないです
みなさんありがとうございます。
保育園の送迎に関しては本当に送迎だけで、準備は私、帰ってもテレビをつけて放置。家事もせずゴロゴロスマホゲームをしているようです。年に1.2回晩御飯を作っていますが
1人目、2人目が生まれた時に家事の分担を決めていたのですが、後でやるからーと放置され、再度指摘しても不貞腐れ無視されるため結局私がしています。
その旦那本当にいるの?と聞かれると私はもう離婚した方が良いのかなと思いますが、子どもが父親のことが大好きだし、私自身片親で義両親から嫌味を言われた事があるので同じ思いを娘たちにさせてしまうのも忍びなくて。
収入が低いことだけに拘っているのではなくて、その収入で定時で帰れる余裕があるなら家事育児を手伝ってほしいし、家事育児が無理ならそれなりに稼いでほしいなとも思います。
手取り35万もあるなら、子供2人でもシンママの方がマシな気がする。
主が家事育児やってるなら、今と生活サイクルはそんなに変わんないじゃん。
1ヶ月に50万以上無いとやってけない家計は見直しなよ。
男女逆なら批判殺到だよね
正社員フルタイムとはいえ保育園に迎えに行って帰ったら家で子ども見てるだけで家事は全部旦那にやらせたらさ
昨日のテレ東の番組に出てた無職の旦那みたい。
新築戸建てをローンで買った直後に会社辞めて
ポケモンゴオーで課金して遊んでて
奥さんの方が収入があるからと
ヘラヘラ笑ってて気持ち悪い。
働か無ければこの家無くなるよと
奥さんはマジ怒ってるけど側で笑ってる。
お互いフルタイムで働く身なのだから家事も育児も半々でやろう、でよくない?
収入書く意味が分からないんだけど。
高収入だろうが定収入だろうが、同じだけ外で働いてるなら同じだけウチでも働くべきでしょ。
>>17
やるのは送迎のみで、家では何もせずに父子で主さんが帰ってご飯作ったり、お風呂に入れてくれるのをひたすら待っているのかも。
プライド無いくせに不貞腐れるとか、終わっとるわ。
旦那の小遣いを減らして家事代行に頼んだり外食や惣菜を買うのに当てる。
>>13
思った。これとこれが大変なんだけど、手伝ってくれない?って頼ったらダメなのかしら。
私も給料の多い少ないはあまり関係ないと思う。私も旦那より給料全然少ないけど、大変な時はお願いするもん。お互い時間のある時に助け合えばいいかと。
奥さんの収入をあてにしているんだろうね。
嘘でも身体がしんどいからずっと今の状態
で働けるかわからないって相談という形で
してみたら?
男性と女性じゃ基礎体力も違うし。
>>10
こういう意味のわからん質問するな
頭悪すぎ
>>11
その高卒初任給すら稼げないおばはんがそういうことを恥ずかしげもなくよく言えるな笑
意味不明
旦那さん、あなたが仕事に行った後とあなたが帰ってくる前は子供の面倒見てるじゃん笑
結婚した時から旦那はその給料だったの?
そんな男と結婚なんかよく出来たね。
しかも子供も二人も作って。
旦那だけ悪く言うな。
穏便にとか無理だから
変に気を遣って本音で話し合えないならもう自分が頑張るしかない
家事育児しない、稼がない、自分一番ですぐ不貞腐れるおとこ。
うんこ旦那だねー。
給料が云々じゃなくて、こういうところが大変だから手伝ってほしいって具体的に旦那に相談(って言うのも変だけど)すれば?
別に稼ぎはどっちが多かろうが関係ないし
とりあえず、旦那は放置。
自分のことは自分でやってもらうしかないよね。
育児手伝う気がないんだから。
ごめんだけど、なんでそんな低収入の旦那を選んだの?
手取り16万なんて高卒初任給じゃん
9時から17時って旦那正社員じゃないの?
収入差以前に、共働きなのに家事育児やらなくても普通って感覚が怖いわ。
旦那と別れたら旦那にかかるお金はゼロになるわけだから、マイナス16万より安く済みそうだけど、そこまでのレベルじゃないってこと?
妻が外でも中でもずっと働いてるのに労る気がないって夫婦でいる意味ないから、トピ主の言う通り2択のどちらかはやってもらわなきゃね。
ふてくされるからと言って放置するのは、夫からしたら現状でオッケーと勘違いさせ続けるだけだよ。
そんな安月給の旦那、再婚もできないだろう
旦那、いる意味なし
旦那と持ってくる16万を捨てて自分だけでやって行くか、たかが16万されど16万ということでそのお金で旦那の代わりに 家事家電を買ったり家事をしてくれる人を頼む。
自分が1番ですぐに不貞腐れる人なので、なるべく穏便に納得してもらいたいです
答え出てるじゃん
主が一生今の状況で必死にやるのが旦那の望み
それ以外求めても主の言う通り不貞腐れて今よりもっと面倒くさいやつになるだけ
>>3
いいママな気がする
いきなりあれこれ言っても鬱陶しいから、ひとつずつ常習化させたら?
さりげなく、「今日残業だから子供たちのご飯おねがいできるー?適当にまかせるからよろしく!帰りコンビニスイーツ買ってくから一緒に食べよ!子供たちにバレないよーに(^∇^)」とか、17時頃にLINEしとく。
男は幼稚だから、こんな感じにしたらいい方向になると思う。
ただし、収入の話は禁止。
捨てるよって脅したら?
何言っても無駄じゃない?
普通男なら自分の稼ぎだけで嫁と子供養いたいと思うもんじゃないのかな。そういう人はとっくに自分から転職してると思うし。
ママスタコミュニティはみんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするためにご利用前には利用ルール・禁止事項をご確認いただき、投稿時には以下内容をもう一度ご確認ください。
上記すべてをご確認いただいた上で投稿してください。