発達障害の違和感、母親の勘

  • なんでも
  • センマイ
  • 21/07/08 22:24:33

発達障害だと母親の勘が当たると言うけど
1人目でよくわからない
こだわりで先週まで長袖しか着なくて今週から半袖着られるようになったんだけど
こだわり強すぎる?
言葉は遅いけど3歳で会話は出来る
健診は嫌で泣いて何も出来ず
3歳健診は指摘はされてない

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 79件) 前の50件 | 次の50件
    • 79
    • リブロース芯
    • 21/08/16 16:47:36

    >>78
    園は指摘してくれるんだね。
    コロナで参観日がなくて浮いてるのか輪に入れてるのかすら分からないや。

    • 0
    • 21/08/16 13:25:13

    私も1人目の時は神経質なりすぎ、心配しすぎで母親の勘というのも違ったし、当て嵌めようと思えば当てはめられる!と思って相談にいって、その結果も大きくなった今も発達障害ではなかった。
    言葉早くても発達の子はいるし、運動面できてもただの多動だったりするから全体でみてみないとわからないみたいよ。
    ただ思うのは、やっぱりそういう子は4歳すぎたら顕著。療育行ってなくても加配のように補助の先生が必ず近くにいたり、集団の中で浮いてる。
    勘が働いてない人は見て見ぬふりなのか鈍感なのか、子どもだからこんなもんって思って、検診や園の先生に指摘されてもスルーしてるよね。

    • 0
    • 21/08/16 13:12:43

    >>26
    私も遺伝的要素はかなり大きいと思う。
    かなり育てにくいタイプの甥っ子、小5でなんとか普通学級にいるけど私からみたら黒に近いグレー。
    ど田舎で療育施設や環境が都会ほどは整ってないんだけど、妹があまりの育てにくさにお手上げ状態というか、ギリギリ普通に生活はできるからあまり向き合ってない感じ。
    3歳あたりで際立ってたのは偏食や愚図りの多さ。
    妹がバツイチ出戻りで、甥が普段放っとかれてるっていう環境的要素も相まって、特性がさらに目立ってる。

    甥はとにかくこだわりが強い。協調性がない。
    予定外の出来事が起きるとパニックを起こし学校から脱走したり。
    多分、このまま生きづらい大人になるだろうなと思う。
    私が大人になってから気づいたんだけど、多分母親が若干アスペ。
    かなり空気読めない発言したり、猫の毛や埃まみれの部屋でも掃除をしない。
    妹も母親のそういう部分受け継いでる気がする。

    私や、もう1人の妹は多分父よりの遺伝の方が強い。
    うちの子たちは健診でも何もなく、健常。

    最近、我が子がも大きくなってきて甥のめんどくさい部分に気付き出して遊びたがらない。
    むしろ、嫌だと言う。
    早期に気づき早期療育を受けさせることがいかに大事が分かる。

    • 0
    • 21/08/16 12:42:26

    …私は何の勘も働かなかった。
    育てるのは大変なのは、子供はみんな大変なものだと思っただけで、皆も頑張ってるんなら私も頑張らないとなって思って頑張ってたよ。
    でも、保育園とのノートのやり取りがだんだんと長文になってきて、ん?あれ?と思いつつも、運動会の時とかに皆の輪に入れてないように見えて、周りの人から声掛けられるようになって少しずつ気付いたよ。自分ひとりじゃ気付くのは難しいよね。
    色んな人と関わらないと気付けないとも思うよ。

    • 1
    • 21/08/16 11:17:44

    極論するとみんなどこかしら他と違うとかちょっと狂ってる所あるよね。
    私だけは全くの健常者ですって言える人いる?

    • 2
    • 21/08/16 11:12:54

    アウトだとおもう・・

    • 1
    • 21/08/16 11:03:47

    母親の勘は当たると思う。

    高機能性やグレーだったりすると知識は普通かそれ以上、ある程度の生活には差し障りがない。後年話しを聞くと殆どの母親は勘が働いている。

    周りは当たり障りなく「個性もあるからね」って口を揃えて言う。
    だからこそ
    3才だと確信が持てないのも普通。

    もう、そのつもりで個性を認めながら育てる。
    普通にさせようとすると子供を追い込んで第二次障害に繋がる。
    もし、個性だとしてもそのつもりで育てても何の問題もない。

    5才くらいになっても、その勘から離れられなかったら小児科に。

    • 0
    • 72
    • リブロース芯
    • 21/08/16 10:53:04

    色々聞いたら言葉遅くて早く診断し過ぎると
    療育で追い付くわけじゃなく元々遅いだけの健常みたいだね

    • 0
    • 71
    • サーロイン
    • 21/07/12 22:51:03

    >>70
    帽子は2歳まで全くダメでした。
    年少からはやっと被れる。
    困るのは健診で泣きっぱなし抱っこしっぱなしで何も出来ず。
    チャイルドシートに座って居られない。
    奇声発狂して近所迷惑。
    オムツがよくてパンツはダメ(これも新しいから?)
    柔軟性、臨機応変が出来ない。
    今はそんな感じです。

    • 0
    • 21/07/12 20:50:40

    >>68私服の半袖は着れるんだね。じゃあ私服の半袖でも、新しい服は着れる?制服だけかな?帽子のゴムはできる?
    食べ物の好みはどうかな?
    好きなおもちゃや色があるなんて、素敵だよー!

    前のレスにもかいたけど、主が何に困っているかでレスが変わってくるんだよ。
    新しい環境が苦手ならそれに対する対応とか、服装なら、まぁほっとこうとか。

    • 1
    • 69
    • トウガラシ
    • 21/07/12 20:45:30

    発達障害児なら、育てにくさを感じるはずです。
    そうじゃないなら違うのでは?

    • 3
    • 68
    • サーロイン
    • 21/07/12 20:31:04

    >>65
    私服なら半袖着ます。
    新しいものがダメなのか長袖の園服から切り替えがなかなか出来なかった。
    道はこだわりない。
    赤は昔から好き。プラレール好き。
    新しい場所もダメなのか健診は終始泣きっぱなし。

    • 0
    • 21/07/12 17:24:10

    コロナで幼稚園の様子が見られないのは痛いよね。

    一斉指示は、通っている?
    集団行動は?
    幼稚園の先生にも様子を聞いてみたらどうかな?

    • 1
    • 21/07/12 17:08:23

    うちの子も6月頭までそんなこと言ってたけど、女子だからリボン、ハート、キラキラの半袖見せたら「可愛いーうふふ、お姫様よー」ってすぐ着た。

    • 0
    • 21/07/12 17:05:44

    半袖を着ようって言っても着なかった?長袖が好きだったとか?
    靴とか服とか新しいのを買ったらどんな感じ?
    きまった道でしか帰らないとかはない?

    って、聞いてはみたけど、今、主が困っていることは?

    • 0
    • 21/07/12 17:05:31

    半袖を着ようって言っても着なかった?長袖が好きだったとか?
    靴とか服とか新しいのを買ったらどんな感じ?
    きまった道でしか帰らないとかはない?

    って、聞いてはみたけど、今、主が困っていることは?

    • 0
    • 63
    • サーロイン
    • 21/07/12 16:43:00

    泣き方が癇癪?発狂するような泣き方なのも気になります。
    奇声のような高い声で。

    • 0
    • 21/07/10 23:23:37

    そのくらいの年齢だと個性的な行動があっても、年齢のせいなのか個性の範囲なのか療育が必要なのか見分けがつきにくいよ。
    なのでその行動をやめさせたり診断がつくかに注目したりするよりも、一応、療育的な関わりをしたり相談を続けたりして、もしもの時には医療に繋がりやすい環境にしておくのがいいかな。
    過敏傾向が強まった時はストレスがあると考えて、環境調整したり。

    • 0
    • 61
    • ウワミスジ
    • 21/07/10 19:25:10

    七月に園で1人だけ長袖でもこだわり強すぎにならないんですね。
    1人だけおかしいのかと思ってました。

    • 0
    • 21/07/10 19:11:31

    こだわりはあるけど、強すぎるってほどの印象はないような。。。
    気にしつつ様子見で大丈夫じゃないですかね。

    専門家じゃないから間違っててらごめんなさい。

    • 0
    • 59
    • ウワミスジ
    • 21/07/10 18:52:04

    >>53
    赤色が大好きで初めて話した単語が赤で
    ひたすら赤赤しか言わなかったです。
    こだわりなのかプラレールも赤いこまちばかり好きでした。

    • 0
    • 58
    • ウワミスジ
    • 21/07/10 18:48:08

    >>51
    バスで園の様子がわからないです。

    8日はなんでハチニチじゃなくてヨウカなの?
    とか言ってくるので大人並の受け答えはできません。

    • 0
    • 57
    • ウワミスジ
    • 21/07/10 18:46:11

    >>49
    今日保育園お休みは〇〇君、〇〇ちゃん。
    お熱出ちゃったみたい。
    僕はオムツで一回おしっこが出ちゃったの。
    とかは言えます。

    今何してる?は
    タブレットでゲームしてる。
    とかですね。

    • 0
    • 56
    • ウワミスジ
    • 21/07/10 18:44:12

    >>48
    さすがに単語ではないです。
    水飲む くらいは2歳前には言えてました。

    • 0
    • 21/07/10 18:41:06

    敏感でマイペースな感じはするけど、発達かどうかは専門の人でもわからないレベルな気がする。
    家庭支援センターの人に時々様子を見てもらいながら、困り事があれば発達の子向けのやり方で工夫してみたらどうかな。相談したり本で調べたり。

    • 0
    • 21/07/10 12:43:42

    >>39
    3歳なら3語文は出てるんじゃない?

    • 0
    • 21/07/10 11:50:44

    主の子を直接見て見ないとなんとも言えないけど、母親である主がどうだろう?と思うのならかじってるかもしれいよ。
    うちの子に限ってそんなことない、と放置してる親よりずっといいと思う。

    ただ、まだ小さいっぽいし、傍から見て確実にそうと分かるほどの重さじゃ無さそうだから、どこにかかってもまだ様子見と言われるかもしれないね。
    実際それしかないし、たとえ診断がつこうがつくまいが、その子が生きやすいようにしてあげるしかないんだけどね。

    長袖や半袖にこだわる子は感覚が敏感なんだろうね。確かに発達障害の子で感覚過敏持ってる子はいるけど、長袖にこだわるから障害ってことは無いしね。

    • 1
    • 52
    • インサイドスカート
    • 21/07/10 11:34:06

    >>48
    うちの子口が達者でってお母さんいうんだけど、意味わからないことを一方的に喋り続けてる子いた
    全く会話になってないけどお母さんは気づいてないみたいだった

    • 0
    • 21/07/10 10:25:30

    園に通ってるのに他の子と違いがわからないなら大丈夫じゃない?他の子は一切見ない幼稚園バスとか?3歳ならもう大人の会話とあまり変わらないくらい受け答えできるよ。
    後、発達障害の近所の子は、真冬でも半袖しか着ないよ。

    • 0
    • 21/07/10 10:24:34

    感覚過敏なのかな?
    ちょっとしたことに敏感で繊細なタイプ。

    • 0
    • 21/07/10 10:19:34

    うちも3歳なりたてで言葉が遅めの息子いるけど、主の子はどれくらい話す?
    息子は今何してるの?って聞くと、iPadでアンパンマンの映画見てるよーとか今ね、ねえねと〇〇作ってるの!とかは言えるよ

    • 0
    • 21/07/10 10:15:40

    会話ができるってどの程度?
    「チョコ」の一言で親が「食べたいの?」「買いたい?」「欲しい?」と聞いてうなずくとかなら会話は出来てるとは言えないから。

    • 0
    • 47
    • インサイドスカート
    • 21/07/10 10:14:55

    うちの長男も健診引っかかった事ないけど、なんか育てにくいし周りと違うって違和感あったよ。1人目だし男の子なんてそんなもんだよってよく言われてた
    保育園でも相談したし、保健センターにも通ったけど気のせいだと言われて…
    でも小学校上がってから色々目立つようになってやっと発達グレーってわかったよ。やっぱりなって思った
    自分のあの時の違和感と勘を信じてもっと早く行動しとけばよかったと後悔した

    • 0
    • 21/07/10 10:13:22

    親も発達だと幼少期に同じおかしなことしてたりするから、違和感ないまま気付けなくて後から困るパターン多そう。

    • 0
    • 21/07/10 10:11:36

    親も親だから気づきにくいのでは。

    • 0
    • 21/07/10 10:09:41

    療育は小学生入ってからじゃ手遅れだから
    早めに相談に行ったほうがいいよ。
    グレーだと健診でスルーされる事も多いし。

    • 0
    • 21/07/10 10:05:58

    息子が発達障害です。
    療育で出会った子の中に『長ズボンしか履かない』『幼稚園で1人だけ長袖を着ている』という子もいましたね。『暑くないのにどうして半袖にしないといけないの?』と言っていたので、周りがどうなのか……よりも、自分の意思が強いのかなと思います。
    ただ、こだわりも程度問題なので、生活に支障があるかどうかがポイントですよね。定型発達でも、こだわりの強い子はいます。
    うちの子は、言葉も遅かったし、オムツがハズれるのも遅かったです。気持ちの切り替えも苦手でした。自分の好きなことだけは、すごいスピードで習得していきます。知識量も半端ないです。興味のないことは、全く身に付きません。

    • 0
    • 42
    • シキンボウ
    • 21/07/10 09:00:14

    私も1人目っていうか娘は一人っ子で全くわからなかったよ。歩くのもしゃべるのも遅かったけど、ただ成長が遅いだけだと思ってたよ。
    家ではこだわりは強かったけど、お利口さんでした。でも保育園ではいろいろと問題ありでよく先生に注意を受けてたよ。
    小学生になってから、だんだんと周りの子との違いが出てきて私自身がやっと気がついたよ。

    • 0
    • 21/07/10 08:49:01

    上の子が神経質で大変だったから下の子が普通に思えて何も気付かなかった。
    下の子が発達障害だった。
    集団生活が苦手だから家では全く気付かず、保育園の先生が気付いてた。

    • 0
    • 21/07/10 08:44:54

    3歳ならまだこれからこだわりがあきらかになってくる

    • 0
    • 39
    • リブキャップ
    • 21/07/10 08:43:10

    二語文でてる?
    ○○が何々した

    • 0
    • 21/07/10 08:37:25

    母親のなんとなくの違和感はだいたい当たってるかな。

    今中3の次男がそんな感じ。季節変わりは苦労したし、靴も傘も、なんかことわり強かったなぁ
    発達検査もグレーな感じ

    今もかなりこだわり強い。服もぴったりサイズじゃなきゃ嫌とかね

    • 0
    • 21/07/10 08:29:46

    健常の子でも、発達障害の特徴をする事は多々あると思う。
    長袖から半袖に変わって慣れるのに時間かかる子もいるし、帽子を嫌がる子もいます。

    母親だったら、あれ?この子発達障害かな?、って心配した経験って少なからずあると思う。
    実際周りのママ友と話してても、ウチの子大丈夫かなぁ、って多くの人が心配した経験あるみたいだよ。もちろん私も。
    そんな子ども達も今20歳近くだけど、みんな普通だよ。

    だから、母親の勘は絶対当たる、とは言えない。当たる場合も、もちろんある。

    • 2
    • 21/07/10 06:20:45

    >>32
    うち健常と発達の子いるけど、4才辺りまでみんな帽子嫌がったよ。

    • 0
    • 35
    • ウワミスジ
    • 21/07/10 05:39:38

    >>34
    1人しか育ててないから分からない
    比較対象いなくて

    • 0
    • 21/07/10 01:18:00

    >>29
    うち、上が健常児、下が育てにくいと思って発達検査受けたらグレー児だった。上の子は育てやすかったからすぐ下の違和感に気づいた。親が育てにくいと思うのは一つの目安だと思う。

    • 0
    • 21/07/09 19:34:01

    >>24
    発達じゃないよ。

    • 0
    • 21/07/09 14:14:16

    >>15
    笑うけど2歳まで帽子が被れなかった

    • 0
    • 21/07/09 14:03:52

    オムツもまだ外れてない
    3歳半だけど

    • 0
    • 30
    • シャトーブリアン
    • 21/07/09 13:52:15

    グレーの子だと病みやすいからそこは要注意だよ。支援もないし、凸凹ゆえに辛い思いをすることも多くなる。

    • 0
1件~50件 (全 79件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ