昔は宿題の丸付けなんか親がしなかったよね?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 126件) 前の50件 | 次の50件
    • 1
    • タチギモ
    • Kui8ay/sIM
    • 21/06/28 10:27:39

    昔はモンペがいなかったから放課後の時間に余裕があったけど、今はモンペ対応で忙しいからじゃない?

    • 3
    • 2
    • ウワミスジ
    • UymF74PmhI
    • 21/06/28 10:27:41

    昔より今の先生の方が忙しいのでは?

    • 3
    • 3
    • ザブトン
    • QJhJZZghU6
    • 21/06/28 10:30:22

    中には子供が出来るまでやらせて丸つけてる親もいると思うんだけど、 しかもそこまで言ったらもう答えを教えてるのは一緒だよねみたいなやり方で。

    • 0
    • 4
    • ハチノス
    • 8hqdacX+Hj
    • 21/06/28 10:31:31

    テスト見たくらいじゃ学力把握できないけどね

    • 4
    • 5
    • ギアラ
    • LGt+qPjByX
    • 21/06/28 10:31:38

    昔は放ったらかしだったからね。
    子供の問題=親と学校で連携してという風潮ができたからじゃない?

    うちは中学受験もしたから、塾の宿題の丸つけやわかってないところの管理とかめちゃくちゃ大変だった。そのかわり学校のは適当に丸つけしてたよ。1分もかからないくらい。

    • 0
    • 6
    • smmjfvjArG
    • 21/06/28 10:32:22

    >>1これなのかな

    • 0
    • 7
    • MFMBzx9pd5
    • 21/06/28 10:33:33

    丸つけくらいしてもいいわ。
    それより宿題を自学という名のおまかせにするのやめてほしい。
    算数プリント2枚とか漢字ドリル1から20までみたいな指定した宿題出して欲しいわ

    • 5
    • 8
    • シビレ
    • C5EVQxYzNx
    • 21/06/28 10:33:36

    >>2
    何でなの?
    ゆとり教育でゆとりあったはずよね?
    その後からよね?
    昔と何が違うの?

    • 0
    • 9
    • トウガラシ
    • MN+ggWuHwW
    • 21/06/28 10:34:03

    どうなんだろうね

    家庭で把握させて対策とるって意味もあるかもね。

    去年の休校のときのワークまる付けはしんどかった。あんなに大量にあるのまる付けもやって間違いは全て訂正って。
    私はまだパートで小学生は下の子1人だからまだマシだったけど、フルタイムとかのお母さんで小学生2人3人いる人は大変だったと思う。

    • 2
    • 10
    • シマチョウ
    • xAKWUMHL1x
    • 21/06/28 10:34:18

    昔は土曜日も学校あったから、授業日数が足りないんじゃない?あと、文字読めない母親増えたよね。

    • 2
    • 11
    • ツラミ
    • QOLusFVQCF
    • 21/06/28 10:34:19

    間違ったらその場でやり直し出きるから復習の意味もあるんだって。
    でも算数はともかく1年生のひらがななんて○のつけようもなくて困る笑

    • 0
    • 12
    • マル
    • c78cGz6xXj
    • 21/06/28 10:35:05

    確かにめんどくさいけど、
    今の先生は勉強以外の指導が多いから
    無能とは思わないよ。
    たち歩きなど特性ある子の指導、不登校児のフォロー、モンペ対応など。
    本来先生がやるべき業務以外も担ってる。
    昔は今の先生ほどしてくれなかったよ。

    • 5
    • 13
    • シンシン
    • 7CW8aEn7xq
    • 21/06/28 10:36:31

    子供の学力を上げるためじゃないの?
    中学受験塾大手の保護者会に行くと合格は親の力だっていわれる。
    学校で学んでも家で何もしなかったら忘れちゃうから、ちゃんとやってるか一緒に確認してもらったりするためじゃないの。音読とか親が聞いて回数や署名して持っていくよね。

    • 1
    • 14
    • ヤン
    • T7VS3gbwKh
    • 21/06/28 10:37:04

    >>11
    漢字だけど親に丸付けさせて親が丸した字にバツして返してきた担任…。
    止めはねはまだしも文字のバランスでバツ。
    正直そこまでわからんわ!

    • 6
    • 15
    • シビレ
    • C5EVQxYzNx
    • 21/06/28 10:39:30

    >>12
    特性児指導、不登校指導、モンペ対応本当に全員の先生が毎日対応してる?
    凄く不思議。
    宿題の提出もきちんとチェックしてないし。
    漢字ノートなんか2冊あるんだよ。
    提出してたら宿題出来ないからって。
    それでも先生が何にそんなに忙しいのか全く分からない。
    昔はさ休み時間に先生が教室で宿題丸付けしてたよね?

    • 4
    • 16
    • シキンボウ
    • AYTsNxzCD4
    • 21/06/28 10:39:32

    子供が書いた夏休みの絵日記の感想を親が書いて提出しろって言われて困惑した記憶がある

    • 0
    • 17
    • ツラミ
    • QOLusFVQCF
    • 21/06/28 10:40:34

    >>14
    親が○付けたのに✕つけるって笑
    それじゃあ先生が○つけしてよってなるね。

    • 2
    • 18
    • ヒウチ
    • QXzMOPpscS
    • 21/06/28 10:40:47

    あれさ、夏休みとか子供がちゃんと少しずつしてくれる子供ならいいけど、うちの子終わりかけにまとめてするから…私はひぃひぃ言いながら子供達寝たあと夜中まで丸付けしてるわ。

    友達はさ、夏休みの宿題なんかは一週間以内に全部終わらせろって言ってやらせて、丸付けして間違ってたら朝から晩までかかろうがやり直しさせて、間違った所ノートに毎日何十ページも書かせて、汚い字だったら消してやり直させて、読書感想文なんかも親が読んで気に入らなかったら全部1からやり直しさせて、虐待だろって思ってるわ。
    そのくせ成績1レベルらしい。

    • 0
    • 19
    • ウチモモ
    • LAaCwJnx1W
    • 21/06/28 10:41:10

    しなかった 自分でまるつけやってた

    • 1
    • 20
    • シビレ
    • C5EVQxYzNx
    • 21/06/28 10:42:13

    >>14
    いるいる!そんな先生!
    書き順なんかも昔と変わってる漢字あるし、それで宿題丸付けとか出来る事と出来ない事あるわ。
    高学年の算数なんか覚えてないし!
    まだ中学の数学の方が分かるわ。
    それで復習をかねた間違い直しって教えるの無理ですけど?
    間違い教えたら先生に訂正されるし、だったら先生がやれば良くないですか?

    • 0
    • 21
    • ヒウチ
    • KncAvcOyj4
    • 21/06/28 10:43:13

    昔と比べたらキリないよ。今は親も子どもも色々と弱いんだから。

    • 3
    • 22
    • ハバキ
    • cWNDQivPTa
    • 21/06/28 10:43:55

    まず宿題がなかったんだけど

    • 3
    • 23
    • ギアラ
    • 0BtLbj5r0U
    • 21/06/28 10:45:08

    こんなところに書き込まず先生に言えば?

    • 1
    • 24
    • ツラミ
    • QOLusFVQCF
    • 21/06/28 10:45:45

    >>20確かに確認訂正してるならその時に○つけしてくれれば良いのにね笑

    • 0
    • 25
    • ヤン
    • T7VS3gbwKh
    • 21/06/28 10:46:19

    >>17
    こっちだって忙しいのに丸付けしてさぁ、バツされるっていう。私も綺麗な字書けないので丸付けできません、って拒否ろうかと思ったけどグッとこらえた。

    • 2
    • 26
    • シビレ
    • C5EVQxYzNx
    • 21/06/28 10:46:37

    先生って教師よね?教える師よね?教えるのはプロなのよね?
    それなのに、間違いや分からない事は親にやらせようっておかしくない?
    親は教師じゃないし教員免許もないのに間違い教えちゃったら意味ないやん。
    その場でやるから意味があるって言うなら答えだけじゃなく教え方も書いておけよ。

    • 2
    • 27
    • ウチモモ
    • LAaCwJnx1W
    • 21/06/28 10:47:06

    廊下の掲示物も私が小さい頃は、しょっちゅう変えてたイメージだけど、最近はずっと同じ
    もうすぐ夏やすみなのにまだ春の掲示物貼ってあるよ、やるきねーなー

    • 2
    • 28
    • シビレ
    • C5EVQxYzNx
    • 21/06/28 10:47:31

    >>23
    みんなどう思うか聞きたかったの。あなたに聞いてないから来ないでいいよ。

    • 0
    • 29
    • ツラミ
    • QOLusFVQCF
    • 21/06/28 10:47:56

    >>23うち1年生だけど担任に毎日ひらがな頑張って書いてるだけでも○なので国語は○つけ出来ませんよって言ったら笑ってたよ。

    • 1
    • 30
    • カイノミ
    • 2+J5xcPJAI
    • 21/06/28 10:48:40

    学校側の怠慢

    • 2
    • 31
    • マル
    • c78cGz6xXj
    • 21/06/28 10:48:47

    >>15 あと、今の先生は生徒のものを自宅へ持ち帰りはできないって聞いたことある。昔は先生が各自持ち帰って丸つけしてたはず。

    • 5
    • 32
    • ハチノス
    • 8hqdacX+Hj
    • 21/06/28 10:48:59

    >>15
    教員の妹は、学習量はゆとり前に戻ったのに、日数は少ないまま(土曜がない)から、詰め込んだ授業の準備で丸つけの時間が取れないからって言っていたよ。
    保護者は知らないけど日々の教材準備等すごく時間かかるから。

    • 3
    • 33
    • ヤン
    • T7VS3gbwKh
    • 21/06/28 10:49:01

    >>23
    先生に言ったところで先生は自分のやり方が正しいってベテランほど何年も何年もそのやり方で信念持ってやってるからウルサイ親!って煙たがられるのがオチよ。
    いろいろ思うところはあっても何も言わないに限る。

    • 0
    • 34
    • シビレ
    • C5EVQxYzNx
    • 21/06/28 10:49:13

    >>24
    ですよね。あの間違いを訂正が本当に嫌です。
    子供と話してても本当に昔の記憶と違う事が多いのに、教えなきゃいけないプレッシャーが本当に嫌です。

    • 2
    • 35
    • クリ
    • Kh3klz+1da
    • 21/06/28 10:49:51

    まあね、今の先生は研修多いし、外国籍の生徒や不登校生徒、給食費徴収、モンペ対応で激務なんだと思う
    子供が小学生のとき私も丸付けしてたな
    丸付けなんかすぐ終わるから協力しよう

    • 1
    • 36
    • ウワミスジ
    • UymF74PmhI
    • 21/06/28 10:50:36

    親にわが子の学力知れって事かなぁ?

    • 0
    • 37
    • シビレ
    • C5EVQxYzNx
    • 21/06/28 10:51:02

    >>25
    わかる!あとかわとかさ、湾曲してる所まで直されてると字が汚くて先生みたいなフォント字書けなくてすみませんねって嫌味の一つも言いたくなる!

    • 0
    • 38
    • ウチモモ
    • LAaCwJnx1W
    • 21/06/28 10:51:17

    >>26 1番ひどかったのは、市販のドリルコピーして、回答配って夏休み明けにテストってパターン。
    回答には解説もなく、漢字は留めはね細かく書いてない
    休み明けに漢字で「用」を書いたら×。
    真ん中の棒をまっすぐはらったから×。止めなくちゃいけないらしい。
    回答に細かく書いておいてください!!

    • 1
    • 39
    • トモバラ
    • y9w68I5zxE
    • 21/06/28 10:52:02

    友達と交換して○つけとかしてたな
    今はそういうのができなくなったからじゃない?

    • 0
    • 40
    • シビレ
    • C5EVQxYzNx
    • 21/06/28 10:53:18

    >>32
    なるほど。じゃ土曜日も学校にしちゃえばいいのにね。
    あと無駄な時間無くす。
    給食試食会とか、親子ふれあい授業参観とか。

    • 2
    • 41
    • クリ
    • Kh3klz+1da
    • 21/06/28 10:54:04

    >>38それ、学期のはじめにもらった漢字ドリルに書いてあるよ
    うちの学校は学校で漢字を教えてなかったよ
    学期のはじめに漢字ドリル渡して期日までに各自やってくるようにっていうスタイルだった
    だから私がつきっきりで漢字を見たけど
    先生も忙しいんだよ
    仕方ない

    • 0
    • 42
    • シビレ
    • C5EVQxYzNx
    • 21/06/28 10:56:00

    >>38
    わー!何それ酷い!
    本当回答に細かく書いてくれなきゃそこまで指導出来ないよね?

    そして、連絡帳には丸付け親がするのかしないのか書いてないから分からないのよ。
    回答あるから丸付けしたらダメだったって子供に言われるし、指示がないからしなかったら丸付けしてくださいって言われる。
    どっちやねん!!!!ってなる

    • 0
    • 43
    • アキレス
    • j9GypreGlb
    • 21/06/28 10:56:08

    アラフォーだけどたまにあったよ。
    やってくれるような親じゃなかったから、そういう時は自分で答え合わせしてやってたな。
    ほとんど学校で先生が丸つけするか、授業の中で答え合わせしながら各自丸つけてったりする事の方が多かったけど。

    • 0
    • 44
    • シビレ
    • C5EVQxYzNx
    • 21/06/28 10:56:55

    >>39
    やってたわ!懐かしいね。
    今はダメなのは何でだろう?
    宿題や提出物を班ごとに集めるとかしてるのに?
    不思議。

    • 0
    • 45
    • タン
    • LAaCwJnx1W
    • 21/06/28 10:57:13

    揚げ足取る先生いない?
    間違いをわざと探すみたいな
    ドリルに名前書いてないと赤線
    名前は表紙にかいてあるよね
    何をそこまで1ページごとに毎回毎回名前書かせるのか分からない
    ドリル作る業者が悪いんだけどね
    夏休みの宿題ドリルも、わざわざ名前書くようにしてるの、アホすぎ

    • 3
    • 46
    • タチギモ
    • Kui8ay/sIM
    • 21/06/28 10:57:14

    昔は障害がある子でも問題児でもガツンと怒って指導出来たけど、今それをしたら虐待だ!って保護者がうるさいからね。
    子供に同級生の親がまさにそのタイプで自分の子の問題起こしても全部先生や周りの子の責任にしてクレーム付けてて、先生大変だー。って思ったもん。
    丸付けくらいしてあげようよ。

    • 3
    • 47
    • シャトーブリアン
    • 3aH4DNmwwt
    • 21/06/28 10:58:19

    >>38
    用の真ん中は止めるよね。左ははらうけど。右ははねるけど。うちらの時はその形をしてたら◯くれてたな。

    • 0
    • 48
    • ミノ
    • jMWui1tv8C
    • 21/06/28 10:59:49

    生徒たちの学力習得力がピンキリなんだよ。
    学校だけで習得できる子もいれば、家庭で復習しないと覚えられない子もいる。
    一度だとあやふやな子が多いため、習ってからすぐ復習するのがベスト。
    学校と家庭のダブルで学習することによって底上げしていく。
    つまり落ちこぼれを無くすためには効率的な勉強法なわけ。
    あとは我が子の出来を親に自覚、把握させるいい機会だよね。

    • 1
    • 49
    • シビレ
    • C5EVQxYzNx
    • 21/06/28 11:00:04

    >>41
    いちいち漢字プリントの丸付けに漢字ドリルから漢字を探し出して書き順から止め跳ね払いまでみろと?
    そこまでやりたいなら先生がやるべきよ。
    昔と変わってる漢字があるのに、夕方の忙しい時間にそこまでやる気力も時間もないわ。

    • 3
    • 50
    • クリ
    • Kh3klz+1da
    • 21/06/28 11:01:22

    主の気持ちも分かるけど公立小中学校に期待してはいけない
    もはや公立小中学校は託児所と化していると思うし、30年前と比べて質がさがったなと思った
    学校として機能していないっていうか
    だから丸付けも親丸投げになっていると思うんだ
    それなりのサービス受けたいなら私立小中学校へ
    授業料払っているなりのサービスが受けられる

    • 1
1件~50件 (全 126件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ