ママ友が全くいません。同じような人いる?

  • なんでも
  • 匿名
  • 21/06/16 07:45:35

子どもが小学生と保育園児だけど全くママ友がいない。授業参観とかそう言うのもグループでみんな固まってるのに私はポツン。私自身は別に平気なんだけど、子どもが可哀想なのかなと思います。
引きこもりの発達障害グレーなので人とうまく関われず友達すらいない。同じような方いる?それでも楽しく過ごしていますか?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 43

    ぴよぴよ

    • 42
    • シマチョウ
    • 21/06/25 11:33:21

    私はたぶんその中間ぐらい。ママ友づきあいって感じのものは普段ないけど、参観で喋ったりはする。あ、もちろん授業中ではないよ、行き来とかね。
    たぶん、主が見てる「グループっぽいママたち」も半分以上は「顔合わせたから喋ったけど別に普段はお茶してるわけでもない」ぐらいの関係なんじゃないかなぁ。

    • 2
    • 21/06/25 11:31:03

    未診断だけど多分グレー。

    幼稚園のボランティアやPTAで知り合って仲良くなったママ友っていうか、友達はいるけど、とくに固まりはしない。
    クラスも違うし、家もほとんど逆方向だから待ち合わせもしない。1人か旦那と見るからクラスのママからはぼっちだと思われてるだろうね。

    元々束縛っていうか、一緒にいなきゃ!と思うのが苦手。相手も似たような人が多くて、ノリでランチに行く日もあれば、すぐ帰る日もある。

    子どもは私より友達いるし、特に気にしてない。友達のママはグループでガッツリ系だから、笑顔で挨拶程度。とくに楽しくはないけど寂しくもないよ。

    • 0
    • 21/06/25 11:29:28

    >>28でもそんなもんじゃない?うちの娘も今クラスで1番仲良いのはバス通園の子で家も遠いから幼稚園ではその子と遊ぶけど降園後近所の公園で遊ぶのはまた別のグループだよ。仲良いからってずっと遊ぶとも限らないし、その場その場で友達を作るのも大切だと思うな。

    • 1
    • 39
    • ウーバーイーツ
    • 21/06/25 11:29:17

    居ない方がラクだなって思う日がくるから気にしない方が良いかと。
    うち4人子供いるけど親しいママ友はいない。挨拶する程度の人しかいないよ。
    ランチとか誘われたくもないし、行事とか送迎の時でもさっさと帰りたいし居なくて正解だと思う事が多い。

    • 1
    • 21/06/25 11:23:52

    >>31 それは校風によるかなー。上の子は中高一貫女子校だったけど、懇親会(ランチ含む)多かったよ。部活やってれば保護者会の集まりも。任意だから決まった人たちだけみたいだど、参観日や行事は公立並みにママ友グループがある。コロナ禍で回数は少なくはなったけど一応開催はしてる。私立は下調べ大事。

    • 0
    • 37
    • ウワミスジ
    • 21/06/25 11:19:39

    子供達が仲が良ければいいんじゃない?
    大人は気が合う合わないあるじゃん。合わせるのって疲れると思う。

    • 2
    • 21/06/25 11:16:03

    >>35 私もこの間、学校の草むしりに参加した。ポツンママが思った以上に少なくて辛かった。

    • 0
    • 21/06/19 18:56:44

    奉仕作業に参加したらみんなママ友と和気藹々と楽しそうにしてた。私はその中に入っていけるわけもなく1人で黙々と作業。
    子供同士で休みの日お出かけの約束できないのが可哀想だなって思うけどグループや仲良しの中には入れないから仕方ない。

    • 3
    • 21/06/19 18:50:24

    ママ友なんていらんよ。めんどくさい。なんで子供の友達のお母さんとわざわざ友達にならんといけないの?

    • 5
    • 21/06/19 18:11:07

    >>29
    でも、子供は親をみているからねー。
    無理して遊んでる場合本当にあるよ。
    だから、自分の意思で遊ぶ友達を選んで遊ぶようになったらママ友のメンバーががらりと変わるよ。
    小学生低学年は親のいいなりで、中学年以降になると友達が変わりはじめて親もママ友作りに飽きてきた頃合いだから本当の子供の友達の親と挨拶しはじめて適度な関係を新たにつくって面倒くさい過去のママ友は切り捨てていくんだよ。

    • 1
    • 21/06/19 12:50:07

    >>30
    まーそう考える子もいるけどそんなの見ていない子もいるよね。
    うちの子は私が毎回参観行ってるのにいることすら気にしてない。
    私は一人だったり知り合いといたり色々だけど。休み時間は友達と話したり夢中で一瞬挨拶して終わりとかほとんど。
    結局、子供は母が一人でいるのを見て嫌だと思うなら反面教師にするかもしれないし、ただ母親が一人でいるという事実がいいとか悪いとかはその子次第じゃない?

    • 1
    • 21/06/19 12:48:51

    中学から地元離れて遠くの中高一貫行ったんだけどまぁ本当に楽だよ
    みんな知り合いじゃないし
    つるむのも中にはいるけど
    みんなポツンだから気にならない

    • 0
    • 21/06/19 12:44:52

    >>20
    うちの母親がいつも1人だったけど、みんなの親は誰かと喋ってるのにうちの親っていつも1人だなって小学生くらいになってくると思ってたよ。
    子供なりに気を使って親には言わなかったけど。

    • 0
    • 29
    • トウガラシ
    • 21/06/19 12:41:28

    >>28
    それって園長がどうなの?特定の友達とじゃないと遊んじゃいけないのかな。
    例えば子どもが「●は意地悪するから遊びたくない」と言ってるのにママのお付き合いで無理矢理遊ばせてるなら親がおかしいけどさ。

    • 0
    • 28
    • ピカチュウの母
    • 21/06/19 12:27:24

    >>20
    一人目の子の初めての幼稚園で、ママ友ができて、子供同士一緒に遊ばせていたら、園の先生が「園にいるときはこの4人で遊ぶことはありませんよ。」
    と冷めた様子で言われた。ママ4名の空気を読んで、子供たちが気を使ってこの場だけ仲良くしよう、みたいな感じで遊んで見せていたらしい。子どもにとっては、母親のママ友は、負担かもしれないよ。だから、その後は転勤で幼稚園も学校も変わっても、無理にママ友を作ろうとはせず、自然に過ごした。子供たちの友達は家に受け入れるけれど、ママ友同士の集まりには学校行事の時だけで、個人的には仲良くなることはなかった。ママ同士というよりも、その場の話しやすいお友達なだけで、子供は別。学校の担任の先生やカウンセラーの先生と、うまくコミュニケーションがとれていれば、十分かと思う。

    • 0
    • 27
    • インサイドスカート
    • 21/06/17 06:54:41

    私もママ友いないまま子供は社会人、大学生、高校生だよ。
    ずっと仕事してるから、もしいたとしてもお付き合いできないし。
    会えば挨拶するくらいの顔見知りは部活繋がりで2.3人いたくらい。
    顔も名前も繋がっていない人がほとんど。
    学校ではポツンだったけど、仕事抜けて行ったりして忙しいからなんとも思わなかったよ。
    仕事仲間や昔からの友達と仲良いから楽しいよ。

    • 3
    • 21/06/17 06:51:07

    ママ友はいないけど学生時代からの友達は続いてる
    働いてるし、正直ママ友がいなくても別に困ってない
    それなりに楽しいよ

    • 4
    • 21/06/17 06:50:26

    >>21
    私も同じ。話す人はいたけど娘のクラス替えでクラスが変わったら、無視された。
    もういいや。って思ったよ。
    それから一人だけど気がラクです。

    • 1
    • 21/06/17 06:49:33

    私もいないよ。
    たまにポツンで寂しいなと思う瞬間はあるけど、自由に自分のペースで動けるし気は楽。
    上の子の時はいたんだけどな。
    下の子の時はできない。

    仲の良いママ友=子供同士も仲良し、なわけじゃないから。別に子供は子供で友達たくさんいて仲良くやってるし問題ないと思う。平日は学童だし、近所に同年齢の子たちも多いから誘いあって遊んでるし。

    • 0
    • 21/06/17 05:24:57

    私もいない。普通の友達も引っ越したら疎遠になった。
    仕事始めたらママ友が~なんて言ってられないし、別に気にしてない。
    ママ友いた方が園や学校でわからないこととか聞けるって言われたけど、わからなければ園に聞くよって感じ。

    • 1
    • 21/06/17 02:14:58

    私もいない
    連絡先知ってるのは役員の人だけ笑
    軽く話す人もいるけど、話しかけられた時だけ
    パートの人とは楽しく雑談できるけど、保護者だと緊張する…

    • 3
    • 21/06/17 01:48:54

    ママ友なんて無理して作る必要ないよ
    ただ最低限すれ違う時に挨拶ぐらいはした方がいいとは思う。
    子どもは子どもで好きな友達と遊ぶし関係ないよ!
    私は学生時代グループに属したりするのに疲れ切って、
    今では引きこもりではないけど一人の方が気楽で好き。
    仲良くしてくれる友達はいるけどみんな向こうから誘ってくれるような人で無理なく付き合える場合のみ。
    こんな事言うのは酷いと思われそうだけど、いなくても困らないかな。

    • 1
    • 21/06/17 01:16:13

    子供は別に関係なく友達出来るでしょ?
    しかも子供がお母さんが一人でいる事気にする事ある?
    私も話す人居なければ一人で居るけど子供に気にされた事なんか無いよ?
    固まって話すこともあるけど、大した話してないし、固まってるだけで話に参加してない人も居るよ!

    • 2
    • 21/06/17 00:46:56

    軽い話をするくらいのママ友ならいるよ。
    友達はいるし独身も多いからそこそこ楽しんでる。主婦だけの中にいると老けるの早そうだよ。

    • 4
    • 21/06/17 00:44:55

    私も子ども繋がりのママ友いませんよ!ママ友なのは、昔からの友だちが子どもを産んでママになったパターンだけ。
    幼稚園で会った保護者とはお話しするし、たまたま隣に座って顔見知りになることはあるけど。ポツンのときも、別に平気です。
    子どもは何とも思ってないんじゃないかな?
    親の友だちとか興味ないと思うなぁ。
    私は息子2人のママ楽しんでますよー!

    • 1
    • 21/06/16 09:13:56

    子供は母ちゃんがポツンでも何とも思ってないよ。
    子供はお友達と仲良くやってるならいいじゃん。

    • 2
    • 16
    • リブキャップ
    • 21/06/16 09:12:42

    なんで子供が可哀想なのかってのが理解できないんだよね
    話す人はいるけど友達じゃないしなぁ
    私がおかしいのかな。子供が楽しければいいのかなって思うし、学校とかで子供のお母さんに会って話す程度でいいんじゃないか?って思うんだけど( ;´・ω・`)

    • 1
    • 21/06/16 09:08:36

    私も1人もできなかったな

    • 0
    • 21/06/16 09:04:48

    私は 進んでママ友を作らなかったよ
    私は21歳で産んだから 周りの『子供が子供生んで』みたいな見下すような感じが嫌だったし
    セレブ(エセっぽいのも含めて)自慢みたいな人や旦那の職業を鼻にかけてるっぽいのもいて 自分には合わないって思ったしね
    ママ友なんて作らなくても 子供には何の影響もなかったし ママ友との付き合いでストレス溜めるとか馬鹿馬鹿しいって思うし

    • 2
    • 21/06/16 08:56:47

    私もいない、できないまま子は大学生になっちゃった。友達ならいるけど

    • 0
    • 21/06/16 08:55:28

    あたしママ友ほんとに1人もいない(笑)
    軽くあった時に喋る程度…
    自分からママ友要らないオーラが出てるのかな?
    ママ友居ないけど
    なんも困ってないし気の使うランチなども
    いかなくていいし(^-^)
    楽しく三人のママやってるよ!!!

    • 2
    • 21/06/16 08:54:43

    あたしママ友ほんとに1人もいない(笑)
    軽くあった時に喋る程度…
    自分からママ友要らないオーラが出てるのかな?
    ママ友居ないけど
    なんも困ってないし気の使うランチなども
    いかなくていいし(^-^)
    楽しく三人のママやってるよ!!!

    • 0
    • 21/06/16 08:50:28

    いいと思う!
    ママ友トラブルや人間関係に悩まされるより全然いいよ!授業参観や学校行事だって、グループで行くとなれば待ち合わせや集合時間とか本当面倒くさいよ。
    自分の好きな時間に行けない、ランチも行かなきゃいけない。帰りも好きな時間に帰れない。子供見に行ってるのにお喋りに付き合わされて子供見れてない。
    どうせ今だけの付き合い。そのうち中学、高校ってなればみんなバラバラになって名前すら忘れちゃうくらいの遠い存在になるんだから必要ないよ!

    • 3
    • 21/06/16 08:30:23

    主が発達って意味じゃない?
    わたしも未診断だけど多分発達。
    子ども中学生だけど
    ママ友は発達にはかなり難易度高い。
    子どもは旦那に似て社交的なタイプだけど
    子ども繋がりだけの人との会話がどうも難しかったからわたしは役員やった。

    かなり少ないけど友達できたよ。
    少人数で偶数の役員がおすすめかも。

    • 1
    • 21/06/16 08:22:17

    はいはーい!
    ワタシもママ友なしー!
    けど、慣れてきた。。。
    うちの子も発達障害。
    主が近くにいたら、お話するのになぁ。

    • 2
    • 7
    • クラシタ
    • 21/06/16 08:17:39

    うちも上の子のときはポツンだった。
    発達障害があっていじめられてたから、戸建てを購入して小3から隣の学区に転校した。
    前の学校にはそれなりにママ友がいたけど、転校先の学校には当然いなくてずっとポツンだった。
    でも子供は楽しく通ってたよ。
    子供は誰とでも仲良くなれて対人には問題なかったから。

    • 1
    • 6
    • トモバラ
    • 21/06/16 08:13:40

    今ってコロナ禍だし作りにくいかもね。

    • 0
    • 21/06/16 08:12:43

    どうしてもママ友欲しいけど機会がないということなら、ママ友作りサイトやアプリオススメ!
    ママガールリンクとか。
    私それで結構友達増えたよ。

    • 1
    • 21/06/16 08:12:41

    私もそうだよ
    正直寂しいよ…ママ友羨ましい

    地元に住んでるから昔からの友達はいるけど、また別だよね

    • 0
    • 21/06/16 08:10:59

    1.2レスと同じくうちの子発達障害…
    せっかく話しかけてもらっても、その場限りで私が距離取ってしまう
    親しくなると、自分の子のことも話さなければならないようで…
    コミュ障な自分が悪いんだけどさ
    見た目はどちらかというと派手に見えるらしく、中身と矛盾してるから余計辛いわ

    • 1
    • 2
    • アキレス
    • 21/06/16 08:03:48

    私の子供も発達障害だから、周りのママさんと話しても楽しくないです。サッと消えています。

    • 1
    • 21/06/16 07:59:45

    私もママ友いないですよ。子供は発達障害です
    引きこもりではないけれど
    当然合う子合わない子がいるので、楽しかったり辛かったりと色々でトラブルも色々ありました
    辛い日もあれば楽しい日もありますし
    ママ友がいるいないとか、子供が発達障害とかそうじゃないとかそんなの関係なく
    皆んなそれぞれを抱えながら生活してるんだと思いますよ

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ