仲の良かったママ友との関係悪化に悩んでます(長文)

  • なんでも
  • メガネ
  • 21/05/28 03:57:15

子供が幼稚園の頃から仲良くさせてもらってたママ友がいます。
降園時間まで買い物に行ったりカラオケしたり毎日遊んでた人なんだけど、小学生に上がったくらいからもう一人親しいママ友ができて、3人で遊ぶようになりました。
私はその人が少し苦手で、親友だったママ友とは2人で遊ぶけど、その人とは親友のママ友を介してでしか遊んだりはなく、3人なら一緒に遊ぶ感じでした。
そんな関係で暫くは楽しくやっていたんだけど、親友のママ友とそのママ友が私を入れないで2人で遊んだりもするようになった。
私はそれが嫌で、ずっとモヤモヤしていて、そのママ友に親友を取られたみたいな感情になり、ライバルだと思うようになった。
親友のママ友に、その人の悪口を言ったり、話を膨らませたり話を作ったりして、仲違いさせようとしていました。
それが一ヶ月くらい続いて、あるときその親友のママ友から、「一旦距離を置こう。このままの関係ならみんな疲れてしまうし、○ちゃん(私)の精神的にも良くないよ」と言われ、その場でLINEをブロックして、電話も着信拒否された。
その人が親友のママ友に私のあることないことを話していたのか、私が絶縁されるみたいになりました。
私は親友のママ友の悪口は一切言っていないし、好きだから誘われたらどんなに予定が入っていても付き合いを優先してきました。
家族との時間よりも彼女との時間を大切にし、私はその人よりも彼女の事を大切に思っている自信もあります。
幼稚園の頃のように毎日顔を合わさなくなったので、家の前で出てくるのを待ち、何度かやり直したい旨や、何がいけなかったのかを聞いたけど、曖昧な返事しかなく、その人が私のあることないことを言っていたことが原因なのか、私も同じようなことをしていたことが原因なのかわからないまま。
もしも私が原因なら謝罪して関係を元に戻したいです。
どうしたら復縁できますか?
長くなりましたが、上手く伝えられているか不安だけど、どうするべきなのか教えてください。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 116件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/05/28 13:14:57

    前もさ、ママ友に無視されたみたいなトピに、無視されたなら原因をその無視ママに聞いてみたら?なんて言う人いたけど、そういうのも主みたいにつきとめようと、聞こうとするって事、逆効果なんだよ。
    ますます仲は悪化する。友達はいないと思って一人で過ごすしかないんじゃない?

    • 2
    • 21/05/28 13:10:48

    >>103
    そんななんだね。
    なんか視野がせまい人多いんだね。
    ママ友別にいらない。参観日や行事一人でいいし。
    後々面倒くさいし。

    • 2
    • 21/05/28 12:36:26

    主は一人で居られないの?
    ポツンじゃダメなん?

    • 3
    • 21/05/28 12:20:47

    >>103
    ね、異常だよね。人目気にしすぎ。どう思われようが、常識ないこととかおかしなことしてないんだったらいいんだよ。私は、卒園後ママさんに病院で会ったからこんにちはーって挨拶したら、会釈だけでそそくさと離れられた。それ見て、アホくさ、ママ関係に気を遣わなくて良かったんだと気づいたよ。

    ポツン最高!

    • 2
    • 21/05/28 12:05:09

    んで、主は?w

    • 1
    • 21/05/28 12:01:32

    こわーい。

    • 1
    • 21/05/28 12:00:26

    本当に親友ママが大切なら親友ママの思う様にしてあげたら?主は、私がこれだけ思っているのにっておしつけているだけだよ?
    可哀想なのは親友ママだからね!

    • 1
    • 21/05/28 11:52:09

    怖い
    ストーカーみたい

    • 3
    • 21/05/28 10:50:27

    彼氏かよ笑

    • 2
    • 21/05/28 10:48:35

    後から入ってきたママ友と自分なしで遊びに行って、モヤモヤするってのは理解できる。だからって、彼女の家の前で何度も待つってのはダメだったね。ストーカー一歩手前。相手はもうあなたに恐怖すら感じてるだろうから、もう復縁は諦めてフェードアウトするしかないね。あなたは多分独占欲と依存が激しいタイプだと思う。失礼だけど、あまり親から愛情を感じた事がなかったのでは?愛を求めるがあまり行き過ぎてしまったのでしょう。今後は自分の性格をよく理解して、行き過ぎた行動を謹みながら、他にお友達を作ると良いよ。同じ失敗はしないように努力してください。

    • 4
    • 21/05/28 10:12:19

    >>95
    そうですねw
    あ、私の話は良いです。

    ママ友だろうがそうじゃなかろうが、高校だろうが大学だろうが、会社入っても少なからず絶対ある話だからもう良いです。
    心も距離も今後はずっと、人とはソーシャルディスタンスでいきます。

    • 1
    • 21/05/28 09:59:42

    >>95
    貴女も棘がある人だね。
    もういいって言ってるんだから良いじゃん

    • 1
    • 21/05/28 09:42:52

    おつむが小学生の女児のまま大人になっんですねぇ。

    • 0
    • 103
    • シャトーブリアン
    • 21/05/28 09:40:31

    >>86増えるわけないじゃん(笑)今の人はママ友いる事がステータスでポツンは恥、自分から核家族を望んでおいて孤独だからとママ友作りに必死になる。ママ友いないと育児出来ない、話聞いてくれる人いないと育児出来ない、誰かに協力してもらわないと育児出来なーい!なんだもの。ママ友いないと送り迎えや公園、参観日の行事等々行くのいやだー!だぜ今の親は。とにかくママ友と深い付き合いしようとするからね。ポツンになりたくなくて必死なんだよみんな。その為には他人を犠牲にすることも厭わない。

    • 1
    • 21/05/28 09:37:32

    悪口ばっかり言ってる人は信用出来ないよ
    例え自分のことは良く思っていてくれても要注意人物だと認識してしまう
    仲違いさせようと悪口言うのではなくて気持ちを素直に言ってみたら違ったのかも

    • 3
    • 21/05/28 09:31:09

    主みたいな人本当に居るんだね
    嫌々でも大人の対応で上手くこれからは
    付き合っていかなきゃね
    誰とでも。

    • 1
    • 21/05/28 09:27:13

    相手のママに何かされたの?
    もし何もされてないのに親友ママに悪口言ったり仲違いするようなことしたのなら、主さん怖すぎるわ。
    距離を置かれても仕方ないと思うよ?

    • 1
    • 21/05/28 08:46:18

    >>98新しいママ友の悪口「を」言ったけど、親友ママの悪口「は」言ってないってことでしょ。

    • 3
    • 21/05/28 08:39:51

    つりでしょ?

    じゃないなら記憶障害か何か?
    自分で

    「親友のママ友に、その人の悪口を言ったり、話を膨らませたり話を作ったりして、仲違いさせようとしていました。」

    て書いておいて、すぐあとに

    「私は親友のママ友の悪口は一切言っていないし」

    って悪口いってんじゃん。
    しかも話を膨らませてって真実より悪くなっていってたってことでしょ

    そりゃ関係きられるわ
    復縁は無理だと思うよあきらめな

    • 3
    • 21/05/28 08:38:18

    え?怖い。復縁てw恋人かいなw w

    • 2
    • 21/05/28 08:36:52

    >>75
    ありえないと思った。やっぱ釣りかー。

    • 2
    • 21/05/28 08:32:08

    >>91
    娘の友達だったってだけでは?
    あなたが勝手にママ友だと勘違いしていただけのパターンでしょ

    • 1
    • 94
    • リブキャップ
    • 21/05/28 08:29:18

    こわー

    • 2
    • 21/05/28 08:20:53

    >>88
    燃料投下してくれないと盛り下がるの早いよね

    • 1
    • 21/05/28 08:17:49

    いい思い出にして終わりです。
    ママ友は生涯の友じゃないし もう結婚して子育てしてるんだから、
    一番大事にしなければいけないのは家族よね。

    • 6
    • 21/05/28 08:11:51

    子供が中学入って娘の仲良しな子とクラス離れた途端、その子の母親に無視された。落ち込んでたけどもう良いや。って最近割りきった。
    ママ友なんていつか崩れて行く。
    離れて行く。
    ママ友は親友じゃない。友達じゃない。

    一人が気楽です。ポツンでも人に気を使わなくて良いから別に良いや。

    • 10
    • 21/05/28 08:08:26

    「家族との時間よりも彼女との時間を大切にし」家族の時間を大事にしろよ

    「家の前で出てくるのを待ち」
    依存しすぎて怖い、ストーカーやん

    • 5
    • 89
    • シマチョウ
    • 21/05/28 08:06:58

    会ったときにちょっと話す程度の関係が一番ラク。女同士はめんどう。必ずモメごと引き起こす

    • 8
    • 21/05/28 08:05:01

    >>75
    最近こういう、みんなが食いつくだろうママ友トラブル、義親モヤモヤ、中学受験ネタで、主がこないで釣り、多いね。
    ママスタ過疎ってきたから?

    • 5
    • 21/05/28 08:04:08

    ストーカーする元カノみたい。釣りレベルのあり得なさ。

    • 1
    • 21/05/28 08:04:04

    相手の人まともだね。
    悪口に付き合う人もいるからさ。

    こういう人が世の中にたくさん増えるといいな。
    主みたいな人は反省しなきゃダメだよ。
    あなたに出来ることは限られてる。
    先ずは金輪際関わらない事。これにつきるよ。

    そして黙って反省して次に同じことを繰り返さないこと。
    やめてあげてね。
    相手のママさん病気になっちゃうよ。

    • 2
    • 21/05/28 08:03:28

    実は私は親友側のママでしたって落ちを期待して主のみをみたらコメント0だった。ただの釣りか。

    • 0
    • 21/05/28 07:56:07

    あ、ちなみに主ではないです。

    • 1
    • 21/05/28 07:55:22

    >>74
    言える。ママ友って後で面倒になる。
    もう一人がラク。
    変わり者って思われてもいい。
    面倒な事は後でついて回るから孤立しても良いから一人で良い。

    • 3
    • 82
    • トウガラシ
    • 21/05/28 07:55:18

    依存症

    • 1
    • 21/05/28 07:54:31

    愛美の釣り

    • 0
    • 21/05/28 07:53:48

    小中学生女子かよ
    幼稚だな

    • 2
    • 21/05/28 07:52:46

    >>77
    親友だと思ってるママの悪口は言ってないって意味かと。

    • 1
    • 21/05/28 07:46:22

    釣りだと思うけど。
    とりあえず主は依存しすぎ。
    ママ友関係なのに「親友」とか重いから。
    仲違いさせようとしたその言動だけどさ、普通にひくから。
    確実に主が原因よ。間違ってももう1人のママ友にやり返したりしないことだね。

    • 4
    • 21/05/28 07:46:08

    おいおい。話が矛盾してるじゃん。
    悪口言ったり話膨らませたりって書いてるのに、一切悪口言ってないってなんだよ。

    • 4
    • 21/05/28 07:38:56

    毎日のように遊んじゃってるとそうじゃなくなった時に不安になったりする気持ちは分かる気がする

    ママ友へ向けてた気持ちを家庭に向けて過ごしてほしいな

    • 4
    • 21/05/28 07:34:13

    トピたてて一度も主来てないじゃん、釣りでしょ

    • 6
    • 21/05/28 07:33:07

    これだからママ友とか面倒なんだよね。
    ポツンでいいや!

    • 7
    • 21/05/28 07:31:09

    無理して付き合うことないのよ
    深く付き合えばつきあうほどこじれた時は深刻になる
    友達付き合いは浅く広くが良いよ

    • 6
    • 21/05/28 07:30:56

    怖すぎる。

    • 6
    • 21/05/28 07:22:38

    これが本当なら自業自得ってやつやな。

    • 7
    • 21/05/28 07:21:45

    中学生じゃないんだから

    • 7
    • 21/05/28 07:21:44

    どうするべきかって?
    暇人にはつきあってられません

    • 3
    • 21/05/28 07:16:53

    復縁出来る可能性は0だな。

    主気持ち悪いよ、依存しすぎ。
    その人はあなただけの人じゃない。

    • 6
    • 21/05/28 07:15:00

    みんな騙されないで、これ釣りだからね。

    • 2
1件~50件 (全 116件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ