ベビーカー譲ると言ったけど辞めたい....

  • なんでも
  • タチギモ
  • 21/05/22 14:10:39


仲良しのママ友がいて、お金に困っているようで
いつも節約、節約、、、、お金がないと言っているので、

ベビー用品使わないから譲るよ♪と言いました。

うちから譲るものは
・ベビーカー10万円、2年使用
・チャイルドシート7万、2年使用
・抱っこ紐3万、1年使用
・お洋服数万円相当、ワンシーズン使用

かなり美品です、自分からお譲りすると言いましたが、先日ママ友から「ベビー用品のお金浮いたから車買っちゃった♪」と言われました。

お金無いって言ってたから譲るのにお金持ちじゃん!!ちょっとイラッとしてしまいました。

譲るのやめたら意地悪ですよね

  • 6 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 277件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/05/28 10:10:16

    ( *´艸`)

    • 0
    • 21/05/28 10:00:04

    私は意地悪なので譲るのやめます。
    寄付も手間がかかるから、即リサイクルショップ行きだな。
    寄付しても良いほど要らない物だったら、本当に欲しくて困ってる人に渡るようにしたい。
     
    ベビーカーとチャイルドシートと抱っこひもは部品の破損があったから捨てたよ~
    洋服は三枚くらいは残しておいて、あとはほつれや汚れがあったから捨てたよ~
    以上事後報告。

    • 1
    • 275
    • シャトーブリアン
    • 21/05/28 09:59:33

    わかります。それはもやっとします。
    相手は使い古しだから、タダでもらえてラッキー程度にしか思ってないでしょうね。
    私なら、適当に理由つけて断ります。揉めるかフェードアウト覚悟で。
    本当にどうしても苦しい家庭で譲って欲しいと言われたら譲る位が良いと思う。知人同士の譲り合いはトラブルになりがちですね。

    • 1
    • 21/05/28 09:55:27

    出たー
    ママ友の同情安請け合い
    あげるって言ったならあげればいいよ。
    見下して、あげるよって言ったんでしょ!
    面倒くさい関係だね。

    • 2
    • 21/05/28 09:49:05

    イラッとするしないは個人の感情だから自由だと思うよ。
    主があげるの嫌なら、嫌なことしなくていいと思う。

    あげないなら、寄付や親戚にあげるとかじゃなく、
    「お渡しする前に点検したら、錆びてた、壊れてた、カビてた、確認しないで安請け合いしてごめんなさいね」
    て謝る方がいいんじゃないかな。

    自分から言い出してあげる約束したんだから、親戚にあげるも寄付も、約束を破って良い理由にはならないと思う。
    先に約束してたのに、他に回すのってどう言い訳しても正当化できないからね。

    だから、どうしてもあげたくないなら、「品物がダメだったから」って謝って、「カビくらい気にしないよ」って言われたら、「ごめん、状態が酷くて気持ち悪いからもう処分した」って言う。
    そして、これに懲りて、安易にあげる約束はしないこと。

    • 0
    • 21/05/28 09:44:16

    浮いたとかいわれたら、はぁ?って思うのはあたりまえ

    • 2
    • 21/05/28 09:40:18

    ベビー用品のお金浮いたか~みたいなのは言うべきじゃ無い

    • 5
    • 21/05/28 09:37:09

    自分から譲るって言ってさ、車買ったなら
    譲らない、車買うなんてお金持ちいらっとする

    って、可笑しくない?
    節約したり、お金ない!なんてあってもつい言うし
    友達を勝手に貧乏だと決めつけていただけじゃない?

    譲るって言われたら、産後の家計変わるし
    今更?車買えるなら譲りたくないってあり得ない!

    • 2
    • 21/05/28 09:34:57

    いやーでもやっぱお金浮いたから車買っちゃったってのは複雑な気持ちになるわ…
    そんだったらこっちだって譲らずネットで売るわって思っちゃう。

    • 3
    • 21/05/28 09:31:50

    主に同調もしくはそれ以上にヒートアップしてる人達のが多数でびっくりなんだけど。笑
    ベビー用品浮いたくらいで車の購入に繋がる?
    仲良しの友達なら、金がないが口癖、節約節約うるさいだけとか、それなりの付き合いしてたら分かるし、ただのケチなのかただの貧乏なのかそれくらい分かるはず。
    主のマウント臭さが全面に出てて、こんな人から譲られるのは後々厄介な気しかしない。

    • 1
    • 21/05/28 08:45:58

    人にあげるのに、元の値段とか普通は言わないよね
    こんな高くて綺麗な物をわざわざあげるんだから感謝しなさいよって
    当て付けに聞こえるんだけど 笑
    でもあげるって言ったんだからあげないとね
    主も処分に困らず良かったじゃん

    • 1
    • 21/05/28 08:36:31

    どうなった?

    • 0
    • 21/05/24 23:18:17

    やめれた?

    • 0
    • 21/05/23 17:29:44

    あげると言ったからあげて、今後はそれ以上はあげないでよくない?

    • 1
    • 21/05/23 17:07:18

    うちから譲るものを箇条書きにして値段まで書いてあることにビビッた。
    数万円相当!とか、かなり美品です、とか。

    • 3
    • 21/05/23 16:42:43

    >>206
    え、そう?
    私はいつもあげる側だけど、あなたの気持ちが全然わからなかった
    なんで虚しくなるのかマジでわからない、自分は損したわけじゃないし・・・
    浮いたお金で車買えたなら、おーよかったね~って思うけどね

    • 0
    • 21/05/22 21:56:34

    >>260
    やめてほしいね。
    家が豪邸って知った後に「お金ない」なんて言われたら嫌味でしかない笑

    • 5
    • 21/05/22 21:44:04

    >>258
    かなり恥ずかしかったよ。何でお金ないとか言ってくるのか分からない。

    • 1
    • 21/05/22 21:43:16
    • 0
    • 21/05/22 21:38:48

    >>256
    逆に恥ずかしいやつ笑
    貧乏だと思ってお下がりあげてたのにプール付きのお家で自分家よりお金持ち。

    • 2
    • 21/05/22 21:36:11

    >>253それがおじ様の確証?粘着のクドイ人
    全然証明になってないわね

    • 0
    • 21/05/22 21:19:42

    >>241
    いやだいぶ豪邸なんだよ。プールあったし。

    • 0
    • 21/05/22 21:18:34

    >>254
    買うのももちろん中古の安いので

    • 1
    • 21/05/22 21:17:10

    メルカリやリサイクルショップで売って、売上金の一部を使って安いの買って渡す。
    めんどくさいけど、高額な美品を渡したくない。思い出の品でもあるし。

    • 1
    • 253
    • 仲良しのママ友とトピ文にある
    • 21/05/22 20:46:24

    222 あ
    >>219
    仲よし?ママ友は友達とは少し違うから

    243 あ

    >>224 ん?なこたあない
    ママ友の中の仲よしってこと、学生の頃からの友達とは違う
    ママ友関係で親友なんてのは、私はないと思ってる
    人それぞれだけどね
    読解力じゃなく捉え方の違い
    他人に気安く読解力ないとか中傷しないほうがいい
    リアルじゃ言えないんだろうけど

    • 3
    • 21/05/22 20:20:12

    >>251その確証は?
    決めつけはやめましょう
    おじ様

    • 0
    • 21/05/22 20:15:27

    名前「あ」は
    おっさんです

    • 1
    • 21/05/22 20:12:01

    その程度の付き合いなんでしょ?

    • 0
    • 21/05/22 20:11:46

    そのママ友、しばらくしたらメルカリで売ってそう

    • 10
    • 21/05/22 20:00:46

    >>243
    ママ友関係で親友なんてのは、私はないと思ってる?
    残念な人ね。
    仲良しってお付き合い上世間体保つ為だけの友達と違い信じあえるのが親友よ。
    ならば敢えて仲良しとつけた主に対して可笑しいと思わない?
    人其々ならあなたの感覚ではそうなるわね。
    どんだけ浅いレベルの仲良しなのか。

    • 0
    • 21/05/22 19:53:40

    >>177
    たしかに上手いわ!

    • 2
    • 21/05/22 19:48:09
    • 0
    • 21/05/22 19:44:22

    姑さんが、あげたい人がいるから買い取るって言ってきて、旦那が姑に格安で売ってしまった、ということにする。
    しかしそのベビーグッズ、その人にあげなかったら主さんはどうするの?
    捨てる?メルカリ?その後それ見られたら気まずいぞぉ。

    • 0
    • 21/05/22 19:41:11

    まあ、金、金うざい女はろくなのいねーわ

    • 0
    • 21/05/22 19:38:20

    >>224ん?なこたあない
    ママ友の中の仲よしってこと、学生の頃からの友達とは違う
    ママ友関係で親友なんてのは、私はないと思ってる
    人それぞれだけどね
    読解力じゃなく捉え方の違い
    他人に気安く読解力ないとか中傷しないほうがいい
    リアルじゃ言えないんだろうけど

    • 2
    • 21/05/22 19:37:22

    >>177参考に?って何?

    • 0
    • 21/05/22 19:36:26

    >>239
    豪邸に住むような人はお金ないなんて言わない。
    それはあなたから見て豪邸に見えるだけ。
    それか大してお金ないのに見栄張って無理して豪邸建てたため貧乏になったかどちらか。

    • 2
    • 21/05/22 19:33:20

    >>227
    チャイルドシート8万
    バギー8万
    抱っこ紐3万
    沐浴とかもろもろ1万
    ベビーベッドや布団寝具2万
    その他3万?
    25万だったよ

    • 0
    • 21/05/22 19:28:42

    似たような人いたよ。金ない金ないって言ってて色々あげたけど豪邸に住んでた。私は義親のマンションの一室(賃貸)。
    西松屋やしまむら巡ってるけど保育料うちより高かったわw
    自分で保育料上がったとか言ってきた。

    • 2
    • 21/05/22 19:26:54

    めちめちゃイラつくけど、今回は主が自ら譲ると言ったものは譲る
    多分、次からもサイズアウトしたものは譲ってもらえると思ってるだろうから、言葉には出さずに譲りそうな雰囲気出しといて、渡さない

    • 0
    • 21/05/22 19:18:58

    あー、そういうのイラッとするね。
    黙ってればいいのにね。
    けど譲るの辞めると関係悪くなるだろうね。

    • 3
    • 236
    • インサイドスカート
    • 21/05/22 19:13:03

    >>233
    あーーー!!なるほどね!!ありがとー!スッキリしたよーー!

    • 0
    • 21/05/22 19:11:05

    イラッとする気持ちはわかる!
    けど、自分から譲ると言ったのにやっぱあげないなんて自分は恥ずかしくて言えないな。

    • 4
    • 21/05/22 19:10:01

    譲るっていったから譲るけどお金ないお金ない言ってお下がりおねだりした人に車買ったとか言うのは心底心証悪いしこれからはやめた方がいいよ
    ってお節介アドバイス風に嫌味ふっかけるわ

    • 7
    • 21/05/22 19:04:20

    >>226
    親が買ってくれたもので兄弟に赤ちゃん生まれたから全部兄弟に渡しなさいって親に言われたってことでしょ。
    お金出したのが親なら他人より兄弟優先なのは仕方がないって話。

    • 3
    • 21/05/22 18:57:38

    他所のチャイルドシートやベビーカーの価格なんてどうでもいいわ。

    • 1
    • 21/05/22 18:42:01

    >>227
    うちの1万以下のチャイルドシートだよ。COMBIの。ベビーカーも型落ちの1万以下のApricaだよ(2ヶ月からだったかな?)。抱っこ紐はベルメゾン購入。
    日本メーカーので別に問題なし。

    • 1
    • 21/05/22 18:39:23

    >>227
    一万のベビーカーやチャイルドシート..抱っこ紐
    どこの?

    安全面やばそ。
    新生児から使えるそんなやっすいのあるんだー。知らなかった

    • 0
    • 21/05/22 18:38:39

    >>223
    セコくて結構!?
    底辺の生活してるんですね。
    お気の毒。

    • 1
    • 21/05/22 18:37:45

    譲る気がなくなったのなら
    トピ文に書いてある事そのままそう言えばいいんじゃないの?こちらが気を使って嘘つく必要もないよね。


    私ならそのまま譲るけど。
    そもそもあげることになったから車も買えたわけで。良かったじゃんと思うだけ。

    • 2
1件~50件 (全 277件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ