大量の細いフキ!!!

  • なんでも
  • 長宗我部元親
  • 21/04/11 20:41:30

義母から届いた!2キロ以上あった…うちのキッチンスケールで計測不能。
皮むいて筋とりするだけで1時間かかった!
下茹でも3回くらいしないとアクがすごくて調理までたどりつかないし!
うちで1番大きい鍋にいっぱいなんだけど!!!
疲れたもう嫌!
もらってきた夫に「2度ともらってこないで」と言いたい!言わないけどさ!
好意でくれたんだろうけど、子供たちと過ごす時間がフキにとられた気分だよ!
つーか夫婦ふたりと2歳児0歳児でこの大量のフキ消費しろと?!
そこまでフキ大好きじゃないよっ!!

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 54件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/04/11 22:33:52

    >>52
    うちもこれだわ笑
    ちょっと調理して、写真撮ってあとは…

    • 0
    • 53
    • 服部半蔵(強い)
    • 21/04/11 22:06:26

    >>46むくの好きだけど、2キロはやばいよね。私も下茹でしてなら剥く

    • 0
    • 21/04/11 21:59:22

    捨てずに調理して偉い!

    私なら
    ちょっとだけ調理して
    あとは近所のお年寄りに配るか
    職場に持っていっちゃうな
    あとは捨てる

    旦那には職場に配ったって言っとく

    • 2
    • 21/04/11 21:58:07

    偉いな。お疲れ様。
    京都出身だから小さい時から祖母や母が山菜採りに行って常備してあるものでした。
    山蕗、おいしいですよね。庭に植える作り蕗よりおいしい。
    もう実家の母はいないが、義母は山椒や塩昆布と煮て冷凍にしてタッパに小分けしたのを送ってくれる。
    今の時期限定で筍とか湯がく用にデカい鍋必須です。

    • 1
    • 50

    ぴよぴよ

    • 21/04/11 21:45:22

    フキって田舎じゃ買ってまで食べないもんね。大抵の家の庭にあるしね。むしろつくしみたいなもんだと思ってる笑 無理して食べなくてもいいみたいな存在笑 私はもらうときに加工してお願いします!!って言っちゃってるよ笑 生の大豆とかたけのことか笑

    • 0
    • 21/04/11 21:41:51

    うちも色々持ってくるから 処理するひまないからいらない、って旦那に言ったら姑がタケノコ茹でたのを持ってきてくれるようになったよ。

    • 0
    • 21/04/11 21:39:31

    酷い姑だ!

    • 2
    • 21/04/11 21:39:29

    茹でてから皮むくと一気にツルンと剥けて気持ちいよ。
    フキ大好きだけど我が家も私しか食べないから2キロはいらないなあ。

    • 4
    • 21/04/11 21:38:07

    素晴らしい嫁だわ。
    ふき好きだけど大量に消費できないよね。
    皮剥くだけでめちゃくちゃ時間かかるしお疲れ様。

    でも季節の物をきちんと食べられる環境で育つ子供は幸せだとおもう。
    えらいよ!!

    • 3
    • 21/04/11 21:37:52

    毎日、ご主人にフキ食べさせたらいいよ。

    • 4
    • 21/04/11 21:37:22

    >>42旦那さんと一緒に調理して思いを打ち明けたり次あればチャレンジしてもらえばいいよ 頑張って下さいー

    • 0
    • 42
    • 長宗我部元親
    • 21/04/11 21:35:31

    皆さまコメントありがとうございました!
    吐き出せてスッキリしたわ。
    さすがに量が多すぎるのと下の子の後追いがあるから、夫にもやんわり伝えようと思う。
    これから下処理したフキとまた格闘だ〜…
    聞いてくれてありがとうございましたー。

    • 2
    • 21/04/11 21:33:27

    えらいね!お疲れ様
    今度からは貰ってきた人に責任もって下処理してもらおう

    • 2
    • 21/04/11 21:31:23

    おつかれ~!!!
    えらい!
    自分をいっぱい褒めてね!ゆっくり休んで

    • 0
    • 39
    • 長宗我部元親
    • 21/04/11 21:31:08

    >>35
    皮と筋とってあげないと2歳児0歳児が食べられない…
    ま、無理に食べさせるものでもないんだけどね。
    2歳児は色々分かってるから「おばあちゃんがくれたんだよ、大切に食べようね」と言うと嬉しそうに食べるよ。

    • 3
    • 38
    • 長宗我部元親
    • 21/04/11 21:26:36

    >>30
    知らなかったー
    ありがとう次回からはジモティーで貰ってくれる人探すわ
    次回がないこと祈るけどな!!!

    • 1
    • 21/04/11 21:25:17

    同居している義母さんがフキを
    煮てくれるんだけど美味しい。下処理が面倒臭いのは何となく知ってたけど毎年作ってくれて美味しく食べるだけ。結婚前はおばあちゃんが作ってたけどずっと食べず嫌いだった。

    • 0
    • 21/04/11 21:25:03

    うわぁ~…わかるわー
    適量ってもんがあるよね
    うちもそろそろたけのことセットで送られてくるわー辛い

    • 0
    • 21/04/11 21:24:37

    今の時期に採れる細いフキは、筋取らなくて大丈夫なのに…

    私も実家の庭でなったフキを採って煮ました

    2キロは大変!
    それも好きじゃないんでしょ?
    キツいね!

    • 0
    • 34
    • 風魔小太郎(強い)
    • 21/04/11 21:23:34

    お疲れ様!!
    細い蕗は塩昆布和えや味噌炒め好きだけど。
    マカロニとコンソメ味で炒めたら2歳もいけるかな?

    • 0
    • 21/04/11 21:22:14

    捨てずに調理した主偉いよ。私なら食べれるだけ調理してあとはごめんなさいしちゃうな。
    うちも長ネギ大量にもらうときあるんだけど、冷凍庫もパンパンで最後は何本かダメにしちゃうよ。
    ネギって高いしありがたいんだけど、限度ってもんがあるよねー。

    • 3
    • 21/04/11 21:19:51

    偉い、頑張ったなぁ。
    要らないって言わないっていうのも、けなげだな。
    大量にある時は佃煮にして食べるといいよ。フキの佃煮美味いよ。

    • 0
    • 21/04/11 21:17:55

    >>28
    今の時期ならフレッシュなふき売ってるスーパーあるけど…ないの?

    • 0
    • 21/04/11 21:17:52

    あー、よくジモティーで
    取りに来てくれる人に無料であげます
    ってのがあるね
    次またもらったらそうすれば捨てるわけじゃないから心が痛まないんじゃない?
    もらった人も喜ぶし。

    • 0
    • 29
    • ありがとさん
    • 21/04/11 21:14:49

    頑張ったね えらかった!!!

    • 0
    • 28
    • 竹中半兵衛
    • 21/04/11 21:12:43

    フキ大好きだから羨ましい。食べたくてもスーパーで売ってるのは中国産の水煮で風味も食感もないし。

    • 0
    • 21/04/11 21:12:10

    ふき???笑
    もっと使えるもの欲しいよね。
    私だったら2、3本試しに煮物?かなんかにしてみてあとは捨てる。そんで煮物にしたやつも多分捨てる笑

    • 2
    • 26
    • 足軽(鉄砲)
    • 21/04/11 21:08:07

    もうそれは食べ物じゃなくて植物もらってきたと思って捨てる。
    それか筋取るくらいなら旦那さんできない?教えたらできると思うけど。責任とってやってもらうよ。

    • 1
    • 21/04/11 21:06:28

    まぁ板ずりも小さな子がいたらその量じゃ大変だよね。
    こんなのはどう?
    作ってみたけど上手く出来なくて
    おかあさんが作ったのを食べてみたいんだけどって言えば角も立たず勝手におかずが手に入り可愛い事言う嫁だと思われる…今後も何かと可愛がられお小遣いも貰えるよきっと。
    私はこれで離婚した後も色々援助してもらってる…
    めんどくさいか(笑)
    ズレごめんなさい。

    • 0
    • 21/04/11 21:05:50

    嫌がらせみたいだよね。
    義母はハイで周りが見えてないんだろうけどさ、今の時代幼児いてそれはエグいよね。
    うちの義母もそういう事されて嫌だったらしいからかならず下処理してからくれるんだよ。
    主も貰ってくるなと言わないのが偉いね。
    大きくなったらいっぱいたべるから、それまでこ数年はこんなにいらないと伝えた方がいいかも。捨てるのもなんだか…だしね。

    • 0
    • 21/04/11 21:05:40

    ジモティに無料で出す

    • 1
    • 22
    • 風魔小太郎(強い)
    • 21/04/11 21:04:29

    フキって、大量に食べたいものじゃないし、
    小さい子供がいる家庭に未処理で持たせるものじゃないよね。
    好意だとしても、お姑さんズレてるね。

    • 4
    • 21
    • 後藤又兵衛
    • 21/04/11 21:03:40

    いらないね。
    うちは実母がこの時期フキみると買いたくなるらしくて大量に買って調理してうちにくれるんだけど、食べても2日3日であとは食べれなくなってから捨てる感じ。
    もうこれからはうちはいらないから!っていっても翌年の春、「煮たんだけど」と持ってくる。


    年寄りってフキとか山菜好きだよね。
    田舎の親戚の家も敷地内にフキやら山菜たくさん生えてるのに、よその家にフキや山菜狩りにいってる。

    • 0
    • 21/04/11 21:03:05

    うちもほうれん草や苺やゴーヤとかもらうけど全部コッテリと泥がついてる。しかも大量。ほうれん草茹でるのに1番大きい鍋3回は湯を沸かしたよ
    タワシでゴシゴシ出来ないから指でふやかしながら洗うんだけど半日潰れたりする
    子供との休日が勿体無くて腹立たしくて、今は捨ててる。もう充分頑張った私
    子供のために諦めちゃいな!!

    • 0
    • 19
    • 長宗我部元親
    • 21/04/11 21:01:09

    >>14
    世の中コロナで嫌がられないかな?
    自分の実家は遠方すぎるし無理だな…
    身内じゃないと衛生面とか気になるだろうし、お返しとか気を使わせたくないし…

    • 0
    • 21/04/11 21:00:38

    細いやつって板ずりで皮剥けるんじゃなかったっけ

    • 0
    • 21/04/11 21:00:05

    >>8
    それでも手のかかる小さい子がいるのに、手間のかかることなんて出来ない!ってハッキリ言いなよ。
    はっきり言わないと喜んでると思ってどんどん貰う頻度が増えたら嫌でしょ?

    • 1
    • 21/04/11 20:59:35

    >>9調理師さんて書いてますよ。

    • 0
    • 15
    • 長宗我部元親
    • 21/04/11 20:58:09

    >>9
    本当はそうなんだけど、大量すぎて3回くらいに分けないとアク抜きできなかったのよ…
    で、今水にさらしてるとこ。
    まじで疲れた…

    • 0
    • 14
    • 立花誾千代
    • 21/04/11 20:56:44

    >>13 ごめん、間違えた。自分の実家とか友達とか

    • 0
    • 13
    • 立花誾千代
    • 21/04/11 20:56:14

    それをさらにおすそ分けできるところないの?義実家とかさ

    • 0
    • 21/04/11 20:56:06

    フキはいらないわ

    • 0
    • 11
    • 長宗我部元親
    • 21/04/11 20:55:46

    >>7
    かわいそうって言われなくても罪悪感もあるし下の子に申し訳ないと思ってるよ!!!
    でも上の子の手前、食べ物を粗末にするとこは見せられない。
    夫や義母のメンツなんてどうでもいいけど、子供たちには食べ物は大切にするんだよと常日頃から教えているのに、もらってきたフキを粗末に扱う姿は絶対に子供に見せてはいけないと思ったんだよ!!

    • 2
    • 21/04/11 20:55:09

    >>8そうなんですね。お疲れ様でした(*^_^*)
    でも二キロはきついですね。私は料理詳しくないし旦那にキレながら途中でピーラー投げそうです。
    お仕事復帰されての貴重な日曜日だったのかな?

    • 0
    • 9
    • 小早川隆景
    • 21/04/11 20:54:43

    うわっ!
    せめて下ごしらえ済ませてからにして欲しいわ。
    それ、山の蕗かも
    しょっぱく煮てキャラ蕗にするやつ。
    灰汁抜きは下茹で一回して1~2時間水に晒しとくだけでいいんだよ。

    • 0
    • 8
    • 長宗我部元親
    • 21/04/11 20:50:07

    >>4
    私、もともと調理の仕事してて調理師免許持ってるからそれは通用しないのよ…
    義母もできるの知ってるから未処理の野菜やら何やら色々くれるんだけど
    正直、今は野菜より子供たちと過ごす時間がほしい!

    • 0
    • 21/04/11 20:49:29

    >>6そんな修羅場なのに料理したんですか
    ?子どもかわいそう。私は義母や旦那のめんつより子どもの方が大切かな

    • 0
    • 6
    • 長宗我部元親
    • 21/04/11 20:47:28

    >>1
    うん下の子が後追いしてるからフキ処理してる間ずっと泣いてた…
    夫も抱っこしたりしてくれてたけどダメだった。
    もう心折れそうだった…むしろ折れた。さっき寝た下の子の顔見てたら泣けたわ…

    • 1
    • 5
    • 加藤清正
    • 21/04/11 20:46:09

    お疲れ様!
    欲しいくらいだ!

    • 3
1件~50件 (全 54件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ