- なんでも
- 本多忠勝
- 20/09/24 07:49
鰹出汁と醤油だけで美味しいのに
鰹出汁と醤油だけで美味しいのに
砂糖ありなしどっちも美味しい
おいしんだぜ
しらんけど。
それだけで苦手って。大袈裟だわ。
なんでも苦手苦手で生きにくそうだね。
出汁 砂糖 塩
いいやん別にw
あなたみたいな人が苦手だわ
砂糖醤油だし汁でふっくら作ってマヨネーズにつけて食べるとめっちゃ上手い
ええー
砂糖入りの卵焼きが苦手なんじゃなくて、卵焼きに砂糖を入れる人が苦手なの!?
出汁巻きより甘い卵焼きがお弁当には合います。うちの母の卵焼きは砂糖多めで焦げやすいけど、またそれも旨味。家ではあまりしないけどたまーに食べたくて作ると皆んな喜ぶ。
主に出汁巻きだよーって嘘ついて甘い卵焼き食べさせてみたい。どんな顔で睨みつけてくるんだろう。
好みでしょ
出汁と醤油だけの方が苦手だよ
へぇ、あっそ。
自分の好み押し付けるなよ
ヒガシマルの白だしに少し砂糖を入れた卵焼きが
世界で1番です。
人嫌い激しいね
私は得意よ!
卵焼きってさ、しょっぱいときとあまいときと
そのときの料理によって味変えない?
子供が甘い卵焼きが好きなのよ。
私も甘い卵焼き苦手だよ。
ただそれだけなのに
砂糖使ってる人がどうしたら
苦手になるのか主の思考がそうなるのか?
なぜその「人」が苦手なの?味が苦手なんじゃないの?
お寿司屋さんのも砂糖はいってるじゃん
地域差だから何とも言えない。
関西だから砂糖は入れないんだけど、中学の修学旅行で箱根に行ったら朝食に甘い卵焼きが出た。
申し訳ないけど400人近い生徒の9割以上が残した。
旅館も学習したらいいのに、と子供ながら思った。勿体なかった。
別にいいじゃん。味の好みなんて人それぞれなんだから!
私は甘いほうが好き
好みの問題
>>17
わかるー!他の料理によってかえるよね。
あと、お弁当に入れるときはその人の好みによって変えたりもする。
それってだし巻き玉子じゃないの?
私の中ではだし巻き玉子と玉子焼きは別料理扱い
心配すんな!
あんたに食べさせようなんて思ってないから!
基本の味はそうだけど、ふわっとするから隠し味に入れるよ。
私は白だし
ネギと塩。
>>29
私も
ちょっと入れると美味しいのに勿体無い。主は辛党?
甘い卵焼き
だし味卵焼き
しょっぱい卵焼き
好みはそれぞれ
出汁風味の卵焼きは子供が食べなかったけど
砂糖醤油の卵焼きは食べてくれたの。
私も苦手ー
人によって好みが違うから、主のように批判するのは間違ってる。迷惑かける行為でも無いので口出しするものではない。以上。
〜な人苦手シリーズもういいわ
人それぞれなのよ、いろんな人が居るの。
みんながみんな一緒じゃない!
毎度だけど、そんな些細なことで人を苦手になるの?心せますぎない?
私は甘じょぱいのが好きだから
最近は ごま油、味覇、砂糖入れてるよ
美味しい〜
別に砂糖入りの卵焼きを主の為に作ってるわけじゃないのに
苦手意識持たれましても〜、、
お弁当には甘い卵焼きにする。
だし巻きだと傷みやすいから
醤油と砂糖が一番旨いのにね〜
砂糖、塩、醤油うちの定番卵焼き
好き嫌いは人それぞれです
砂糖を少しいれるとフワッとした卵焼きができるらしい。
なのでうちは砂糖と塩で味付けしてるよ。
砂糖、塩、マヨネーズ使うとふわっふわでおいしいよ
別に主に食べさせるわけじゃないから、苦手でいてくれてもいいよ。
私もそっち派。卵焼きでケンカになったよ。旦那と。卵一個に対しさとう大さじ1
それ知ったとき絶句したわ。
鹿児島県民敵に回したな!
確か地域でわかれるんだよね!砂糖入れるか塩入れるか。
えー私めっっちゃ甘いのが好き笑
砂糖とチーズだなー。こんど鰹出汁と醤油やってみる
>>22
どうして学習するの?
そこそこの地域の味で出すのは何ら不思議じゃないです。
団体料金の格安な修学旅行と高価な料理を頼んでくれるお得意様と同じ扱いなわけないです。
塩こしょう+カニカマ
か、
砂糖+めんつゆ
最近、甘い卵焼きでご飯食べるのが好き
私も苦手
白だしと水のみ
ふわふわでこれが一番好き
甘い卵焼き食べるとホッとする
甘い卵焼きの良さが分からないの可哀想(笑)
うるさいよ
引っ込んでな
醤油いれると高確率で焦げる。
たまご大好きだから何味でも味なしでも食べる。
苦手シリーズ嫌いだけど、コレは私も同じ。別に使う人は使う人でどうぞご勝手にだけどさ。好きな人を否定もしない。ただ個人的に甘いのは好みではない。寿司の玉子も嫌い。
いやいや、地域によるだろ
甘い卵焼きが好き
九州だし実家がそうだったからかなー
甘口派
別に他人に食べさせるわけじゃないんだから、
家族が良ければいいじゃん。
家庭の味でしょ。
主が作る料理は全部苦手だと思う。
主みたいな人が苦手
2日練チャンで使ってやったわ。
ダシ入れると卵焼きが固くなるから入れない方がいいってテレビでやってたよ。
やんのか、こら!
苦手な事多すぎて生きにくそうですね。
生きてて楽しい?
苦手と思ったらいちいちトピたてないと、いてもたってもいられないんですかー?笑
超苦手、主みたいな人間。
>>69
〇〇が苦手ってシリーズ化しててただのネタトピなのにマジになって嫌味言ってるあんたもなかなか良い性格してるよ(笑)
>>70
あ、そ。
それで?
私はあなたに言ってないんです。
突っかかってこないで下さいね。
私も甘い卵焼きは、苦手だけど主みたいに砂糖使ってる人は、嫌いにならないけどな。何味にするかは、人それぞれの好みだしね。主は、自分と合わない人は、みんな嫌いなんじゃない?
自分の味覚が基準だと思うなよ!
それはだし巻き玉子じゃなくて?
まぁ、おかずとして食べられない
ママスタコミュニティはみんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするためにご利用前には利用ルール・禁止事項をご確認いただき、投稿時には以下内容をもう一度ご確認ください。
上記すべてをご確認いただいた上で投稿してください。