リビング階段で後悔

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 66件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/06/05 14:02:00

    はい、注文住宅で、思い切りリビング階段です。
    夏はエアコンは効く、涼しくなる、階段の途中で涼しい空気と暑い空気とで変わる。
    冬はね、すごい寒い。

    リビング階段自体はオシャレな感じだし、後悔はしてない。

    • 0
    • 20/06/05 13:53:18

    注文住宅だけどリビング階段はしなかった。
    モデルハウスで素敵にみえたけど、エアコンの効きが気になったから。我が家ではしなくて正確だった。

    主さんもその内、お子さんは静かに過ごせる様になるけど。暑さ寒さ対策は何か出来ないのかな?

    • 0
    • 20/06/05 13:53:07

    >>26それ、ただ挨拶できない子なだけじゃん…

    • 3
    • 20/06/05 13:48:51

    >>59
    うちはリビング通らないと2階に上がれないけど扉をつけたから冷暖房も問題なしだよ。

    • 0
    • 20/06/05 13:47:58

    >>60
    間取りで何とでもなるから豪邸か違うかは関係ないと思うけど?

    • 0
    • 20/06/05 13:46:55

    >>59
    親としては不安だろうけど子供の立場では必ずリビングを通って自分の部屋に上がらないといけないのが鬱陶しかった。

    • 0
    • 20/06/05 13:44:46

    大豪邸以外はリビング階段って家にスペースが無い
    ってことだから。階段のスペースって結構な範囲が
    必要。階段下に物入れ作ったりトイレ作るところもあるよね。何て言うのか…折り返しのある階段は省スペースだもの。匂いも音も上に上がるから出来るならリビング階段出ないほうが過ごしやすいかも

    • 1
    • 20/06/05 13:43:32

    リビング階段は嫌だけど、リビング通ってから二階へ行けるのが良いなと思うのですが
    思春期とかにリビング通らないで顔も合わせないで二階へ行くとか
    誰が部屋に遊びに来るとかわからないと、不安

    • 0
    • 20/06/05 13:40:50

    >>51
    階段は玄関ホールにあります。
    そう言われれば実家も、借家もそうだった!

    • 1
    • 20/06/05 13:38:22

    >>55
    本当だね!ありがとう!担当さんに相談してみる。

    • 0
    • 20/06/05 13:34:55

    エアコン効かないだろうなと思う。それに家族が階段上がったり降りたりでリビングでは寛げないよね。家かう時にリビング階段だと子供が変な友達を連れ込む事が出来ないからいいですよ~と営業マンが言ってたけど、そんなにデカイ家じゃないから把握できると思ったよ。

    • 4
    • 20/06/05 13:27:46

    >>52
    上吊りのドアなら後付け出来るんじゃない?

    • 0
    • 20/06/05 13:25:10

    >>53
    数万だけだったと思う。

    • 0
    • 20/06/05 13:23:56

    >>52
    ドアあるかないかで費用って大幅に変わるの?

    • 0
    • 20/06/05 13:22:44

    コーディネーターさんに扉を付けますかと毎回聞かれたのにどうせ開けっ放しだしいらないよねと毎回答えて付けなかったことを夫婦で後悔してる。扉はいる!

    • 1
    • 20/06/05 13:20:07

    リビング階段じゃない人、どこに階段ある?
    玄関ホール?廊下?

    • 0
    • 20/06/05 06:56:50

    >>34そうだよね。環境によるよね。

    • 0
    • 20/06/05 06:55:25

    リビング階段は絶対に嫌

    • 8
    • 20/06/05 06:50:30

    >>47
    へー
    吹き抜けを部屋?に出来るんだ

    • 0
    • 20/06/04 20:13:54

    ほっんとうるさいよね。
    夜勤の人とかは、リビング階段はダメだと思う。うちは、リビング階段な上に、吹き抜けだったから、すごかった。吹き抜けは埋めたけど、リビング階段は無理で。リビング階段でも、ロールカーテンつけたり、できるタイプはいいけど、完全に丸見えのやつだから、無理でほんとうるさくてしかたない。

    • 1
    • 20/06/04 20:11:59

    >>40
    そうなんだね、
    うちに遊びに来る子は
    今掃除中ー!でOKだし
    気を使う客が来たら客間に通すからなぁ

    • 1
    • 20/06/04 19:55:16

    夏、1階は涼しいのに二階がめちゃくちゃ暑いんだけどリビング階段だから?

    • 0
    • 20/06/04 19:49:23

    >>42
    リビングにトイレあるんだよ。嫌だよね。

    • 1
    • 20/06/04 18:41:41

    吹き抜けの家ってめっちゃ音が反響するせいか子供が暴れていてると五月蝿い。外で聞くと大太鼓みたいな音してる。

    • 4
    • 20/06/04 18:39:29

    >>12
    リビングトイレが分からないけど、吹き抜けは好きだけどな。私はだけどね。

    • 1
    • 20/06/04 18:35:33

    >>38
    窓から出てったりね笑

    • 0
    • 20/06/04 18:35:10

    >>32
    うちは逆に、ゆっくりリビングでくつろいだり
    仕事から帰ってきてドタバタしてたり、掃除機かけたりしているときに他人がリビングを通ってほしくなくてリビング階段だけは避けたよ。

    • 3
    • 20/06/04 18:34:17

    >>36
    私が金持ちならリビングに200万のエアコン付けたいわ。業務用の埋め込み式のエアコンが見栄え的に好きだけど、電気代が高いんだよね。

    • 1
    • 20/06/04 18:33:12

    >>28
    そういう子はリビング階段じゃなくてもこっそり抜け出すよね

    • 8
    • 20/06/04 18:31:28

    >>21こういうこと考える親だから子供はグレるんだよ
    普通にしておけばリビングのドア開けてただいま!って言う

    • 2
    • 20/06/04 18:28:11

    ロフト付きの部屋には200万のエアコンつけたよー

    • 0
    • 20/06/04 18:26:13

    断熱の暖簾つけたら全然違うよ!

    • 2
    • 20/06/04 18:07:27

    廊下から階段だけど、高校生のほとんど会話しない長男も、帰って手を洗ったら必ずキッチンで麦茶飲むからリビングにはくる。

    だらしないから、子供の友達が通るリビング階段は選択肢になかった。

    • 2
    • 20/06/04 17:51:37

    >>21
    家庭環境によるよね。うちは高校生だけど、ただいまーとリビングに入ってくるし、友達が来た時も挨拶するし、コソコソ2階に上がることなんてない。

    • 7
    • 20/06/04 17:43:46

    リビング階段で良かったよー
    長男大学生男子四年生、どんなに頑張っても母親の顔見なけりゃいけないからボソボソっとただいまって言う←小さいときはただいまー!だったのに笑

    うちは扉つけたからエアコン問題もクリア。

    • 4
    • 20/06/04 17:43:21

    リビング階段で吹き抜けだけど、全然寒くないけどなぁ。リビングでダラダラしないから、子供達の友人来ても全然問題無いし。

    • 4
    • 20/06/04 17:41:41

    >>29遠いね…

    • 2
    • 20/06/04 17:40:48

    今新築で間取りとか打ち合わせしてるけど、リビング階段いいなーと思ってたら「冬寒いかもしれません」って言われて、いつのまにか玄関からリビング通って廊下に階段って作りになった。

    結局リビング通るからリビングでだらだらは出来なさそうだ(笑)

    • 1
    • 20/06/04 17:39:39

    >>22 同じ。親が寝た後を見計らって帰宅してた。服装とかバッチリメイクとか見られたくなかった。出掛ける時も親がお風呂に入ってる隙とか、朝早くとか。

    • 0
    • 27

    ぴよぴよ

    • 20/06/04 17:36:12

    リビング階段じゃないと知らない間に学校行って知らない間に帰ってきてるとかになってただろうから後悔はしてない。
    今でも朝はギリギリ行ったの気付くぐらいだし。
    だらだらしたいときは寝室のソファに寝転んでテレビみてる!

    • 2
    • 20/06/04 17:35:19

    >>21
    うちもそれでリビング階段。ダラダラしたいときは寝室に行く。後悔はしてないな

    • 1
    • 20/06/04 17:31:49

    うちもリビング階段。最悪だわ。ドラマとかリビング階段多いからお洒落なのかなと思って。周りの友達もほぼリビング階段にしてる。これから建てる友達にはリビング階段だけはやめろと言ってる

    • 1
    • 20/06/04 17:30:54

    >>21
    そうそう!それがよくて、うちもリビング階段にしたんだけどさ…
    ダラダラ寝ていたい時に通られるから、自分のためにもやめときゃよかったー!って痛感してる。

    • 0
    • 20/06/04 17:30:26

    >>21私自身がリビング階段で育ち高校の時とか嫌すぎてあまり帰らなくなったわ
    親とは仲悪くなかったけどリビング階段じゃなければ素直に家に居たと思う

    • 4
    • 20/06/04 17:27:48

    リビング階段って、子供が思春期の時とか、わざとリビング通らせられるからいい!みたいなこと言われてたよね。こっそり抜け出さないとか、こっそり連れ込まないとか(笑)

    • 5
    • 20/06/04 17:10:20

    リビング階段って子どもの友達がくると落ち着かないよね
    リビング階段と吹き抜けの場合、下の音が2階に丸聞こえだし

    • 2
    • 20/06/04 16:42:12

    全巻空調だとエアコン一台でいいの?

    • 2
    • 20/06/04 15:51:13

    寒い

    • 4
    • 20/06/04 15:50:16

    >>7
    うちもリビングのエアコン一台で冬は大丈夫。夏は二階は地獄だけどねー...

    • 0
1件~50件 (全 66件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ