- なんでも
- 佃煮
- 18/12/15 22:37
受験、入学金、車の免許、一人暮らしの費用、脱毛費用、化粧品、新しい服。
お金がなくなる。この他にまだ必要なお金って何があるかなぁ?
受験、入学金、車の免許、一人暮らしの費用、脱毛費用、化粧品、新しい服。
お金がなくなる。この他にまだ必要なお金って何があるかなぁ?
そりゃ何でもかんでもやってあげようと思えばいくらでもかかるよね。
化粧品とかお小遣いで買わないの?
化粧品とかはうちはお小遣いからだよ。まだ働いてないのにそんな高価なものは必要ないと思うし
脱毛費用??
そんなの自分でお金稼いでからやらせればいいのに。甘やかしすぎ
受験生なのに、免許どころじゃなくない?
うちも受験生がいるけど、在学中は免許取得禁止だよ
もう、大学決まったからヒマなんだよね。
免許取るの禁止じゃないし、脱毛は歯の矯正と同じように親としてやってあげることかなぁと思ってる。
洋服や化粧品は頑張ったからご褒美。
これ以外にもやってあげること忘れてないかなぁと思って聞いてみました。
>>5 娘さんに欲しいものとかやりたい事きいてみたら?
免許とるなら車も買ったら。
高校入ってから脱毛してればよかったじゃん
>>5 じゃあ本人に聞いたら?
あら、推薦かAOですね。
いいなもう決まったんですね。うちはこれからが大変です。
旅行は行かれないのですか?春休み前なら空いているのでは?
うちも合格すれば行きたいのですが、こればかりは蓋を開けてみないと、、
なので予約はしていません。
合格すれば、いろいろしてあげたいですよね。
日焼けできないし脱毛は冬にやっときたい
脱毛費用は子供がバイトするなり稼ぎない
決まってない人はまだまだ受験費用がかかる
>>11 秋から始めるのが一番いいんだよ
今中二の娘は成人式の費用もかかる
かかるよ〜。
娘が高校三年になった時の保護者会で校長先生が、今年はお子さんの為に200万用意してあげてくださいって言ってたよ。
塾代、夏期講習、受験料(10カ所分)、先に合格が決まる私立大学の入学金(捨て金)、国公立大学の入学金、交通費もろもろでそれくらいかかるって。
うちもいま高3でこれからセンター。
過去最高にお金がかかると実感中だよ。
車の免許って今の時代でも高3のうちに取得するの?
大学で生協に入ると安くなるしそれで通うのが多くない?
我が子含めて誰も車校に通ってなかったわ
まあ3月まで受験があったのもあるけど
そんなにかかるのねーって数年後の参考にさせてもらおうかと読んだのに。
脱毛って・・・化粧品も何万もするの?十代なんだからそんなにお金いらないよ。服も特別買わなくても買い足す程度でいいよね。
脱毛は中学の間に終わらせる。
確かに化粧品って?肌汚いの?
お金に心配なら免許や脱毛、この冬に一気にしなくて良くない?重なりすぎだと思う。
ママスタコミュニティはみんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするためにご利用前には利用ルール・禁止事項をご確認いただき、投稿時には以下内容をもう一度ご確認ください。
上記すべてをご確認いただいた上で投稿してください。