つわりと離脱症状?

  • 妊娠・出産
  • とも
  • lrO3Fi+RV7
  • 18/10/12 08:39

初投稿です。よろしくお願いします。
パニック障害で薬服用中に妊娠発覚。
元々飲んでいた量も少ないが赤ちゃんの為に更に減らしましょう、と本当に最低限の薬になりました。
でもこんなに少ないなら意味あるのかわからないし薬に頼るのはもうやめようと思い、飲むのをやめました。
今9週に入った所でつわりも酷くなりほぼ寝たきりの生活です。
寝ている時に急に動悸と恐怖感で寝返り打ちながらバタバタしたりするようになりつわりなのか薬やめたからなのかわからなくなってきました。
薬飲んだら少しは楽になるかなと思ってしまいますが負けるなと自分に喝を入れて我慢しています。
同じような感じで乗り越えた方のお話や、つわりでしんどかった、しんどい方ともお話出来ればと思います。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声 投稿されたコメントを掲載しています

1件〜2件 (全 2件) 前の100件 | 次の100件
    • 2
    • モルモット
    • BnzIYRzwb8
    • 18/10/14 09:30

    自己判断で薬をやめるのはよくないです。
    つわりで動悸はあっても、異常行動はないですから、かかりつけ医に相談にいってください。ここで聞いても誰もわからないですよ!

    • 1
    • ぼうえんきょう
    • w+WrwDxeUS
    • 18/10/12 09:19

    勝手にやめるからだよ
    病院いってきなー

1件〜2件 (全 2件) 前の100件 | 次の100件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

産後カルタ

人気トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ

投稿するまえにもう一度確認

ママスタコミュニティはみんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするためにご利用前には利用ルール・禁止事項をご確認いただき、投稿時には以下内容をもう一度ご確認ください。

  • 誹謗中傷に該当する内容は含まれていませんか?
  • 個人情報が特定できる内容は含まれていませんか?
  • 著作権、肖像権など他者の権利を侵害する内容は含まれていませんか?

上記すべてをご確認いただいた上で投稿してください。

"