- なんでも
- いるか
- 18/10/11 16:04
って、出来るの?
願書もらっても、入園はやめて別のところに行くとか
下見は済ませてある前提で
願書もらう時に決まるとかないよね?
って、出来るの?
願書もらっても、入園はやめて別のところに行くとか
下見は済ませてある前提で
願書もらう時に決まるとかないよね?
主は友達いないの?情報耳に入らない?
同じ日だったから、旦那が早朝から二箇所取りに行ってくれたよ。今時当たり前らしく驚いた。
2箇所で迷ってて
願書配布日も同じで、困ってました。
2箇所とも特に他の幼稚園も考えてるか聞かれはしませんでしたし、しおりなどに、記述もありませんでした。
無知でしたがら、いくつか貰ってもいいんですね。
貰ったから必ず行かなくてはならないとか…
少し安心しました。
みんな併願両方決まったら、本命に行くって感じだよね。勿論願書代金は必要経費として出費するよ。
うちの地域だと普通に2〜3園もらう人が多いよ
願書だしても倍率が高いから100%入園できるわけじゃないからね
願書をもらうだけなら出来るんじゃないの?
みんな複数の願書貰うよ。
専願で落ちたらどうするの?
小さな幼稚園なら、併願はだめですっていう所あるよね
併願なら普通にあるけど。専願で色々決めるのは聞いた事がないけど。
ママスタコミュニティはみんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするためにご利用前には利用ルール・禁止事項をご確認いただき、投稿時には以下内容をもう一度ご確認ください。
上記すべてをご確認いただいた上で投稿してください。