- なんでも
- くじら
- 18/10/08 23:10
22時30分か23時過ぎには布団に入り、5時30分に起きます。
夜中、寝坊するのが怖いのか2回ぐらい起きてしまいます。
14時までのパートをしていて、帰宅するのが15時。
ご飯を作り始める17時30分まで1時間くらい寝ます。
夜寝れなくなると思い、夕方寝るのをやめても夜中に起きてしまい日中眠くて辛いです。
どうしたらいいと思いますか?
22時30分か23時過ぎには布団に入り、5時30分に起きます。
夜中、寝坊するのが怖いのか2回ぐらい起きてしまいます。
14時までのパートをしていて、帰宅するのが15時。
ご飯を作り始める17時30分まで1時間くらい寝ます。
夜寝れなくなると思い、夕方寝るのをやめても夜中に起きてしまい日中眠くて辛いです。
どうしたらいいと思いますか?
利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。
>>6
ぐっすり8時間ぐらい寝ないと、仕事中に頭がぼーっとしてしまいます。
コメントありがとうございます。
家族の帰宅時間がバラバラなので、22時が限界かなぁという感じです。
早く寝られるように頑張ってみます!
>>4 うん。自分のベストがあるだろうから試してみて。30分以内なら夜は眠れると思うよ、無理せずにね。
それだけ寝ればいいよ
夜、もっと早く寝るのは?
私も2年ぐらい5:30起きしてた事あるけど、22時台~23時台に寝れるのならそんなに怖がらなくても5:30ならちゃんと起きれるよ。
一時間を20分くらいにすれば平気かな??
ちょっとだけ寝たらすっきりするよ。
コメントありがとうございます
一週間くらいでやめてしまいました。。
夕寝やめてた期間はどのくらい?
ママスタコミュニティはみんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするためにご利用前には利用ルール・禁止事項をご確認いただき、投稿時には以下内容をもう一度ご確認ください。
上記すべてをご確認いただいた上で投稿してください。