- TV・エンタメ
- ブラウ
- 18/10/06 23:59
明日7日は海上保安官
明日7日は海上保安官
あー、美味しそう!!
惣菜系コッペ食べたい。
腰折れになったやつ、
安く売ってくれたらいいのにー
乃が美の食パン、
あの柔らかさ出すために
こんなに手間がかかってるんだね
パン屋って乃が美しかないの?w
本当に大変な仕事。
いつもお世話になりありがとうございます。
>>85
それはアレルギー対策だよ
>>84
コストコの試食に子供が並んで居て、その子の番になったら親と一緒に来いと返されてて可哀想だった。
このおばちゃん上手いね
うちは子供が食べて美味しいといったら買う方だから、まず食べせるのは大事だと思う
試食販売員なんてわたしには無理だな
イオンの肉鮮度悪くない?
自分話いらねー
>>76
【えじゃく酒】って…
【てじゃく(手酌)酒】だよ…
>>72 私もだ。夜中一人分娩台に放置。たまーに様子見に来て舌打ちして戻っていく。退院するとき苦情箱にご意見入れて帰ってきた。
>>76
ゴメン、夜中に爆笑!
どこで産んだの?助産院?病院では個人の趣味で流さないよね…
>>72
それは酷いですね!
私は明け方だったのもあってか、助産師さん1人しかいなくて、病室で陣痛耐えてたら破水し、小走りで分娩室に移動したのですが、お産の進みも早くて(3人目)点滴も間に合わなく、夫もこの袋開けて下さいとか言われてお手伝いする始末。汗
ビデオ撮影したかったのに何も出来なくてドタバタなお産でした…
吉幾三だけど、酒よだよ?
ひとり酒〜えじゃく酒〜よw
忘れらないわ。スナックか。
>>72
そんなことあるの?
総合病院で自然分娩と個人病院で無痛分娩だったけど、分娩室では助産師さんだけは付きっきりだったよ。
特に無痛分娩の方は普通に世間話ができて楽しい出産だった。
>>71
オラ東京さ行くだの方がイヤだわー笑
>>70
なぜに吉幾三?よしいくぞー的な??
>>67
私もです。長いからって分娩台に1人にされ、心細いし寒いし痛いし怖いしありえなかったよ。
クソ病院のせいでトラウマで、二度と産めません。
>>70
吉幾三w
雪国とか流れたらイライラしそうw
バースプランどころか陣痛中、助産師さんが好きなんだろう吉幾三を聞かされながら陣痛耐えたな〜。
伝えるって難しい。相手の捉え方次第で変わってしまうから。
入江さんも福田さんも口調が優しいね。
入江さん美人!
陣痛中と分娩中、放置でなんのサポートもなかったから羨ましいわ
お姉ちゃんしっかりしてんなあ。
>>63
私大声出しすぎだし、ベッドでのたうち回ってたよーー(^^;
息子も早産だったからこの状況泣けるわ
採血や点滴の針も痛々しくて…
その子も生意気な17歳だよ。
NICU毎日通ったけど、隣の保育器の親は全然来なかったなぁ、障害ある子だった。
>>62
私は破水するまで辛くてナースコール押しまくってた。笑
私暴れまくってた。凄い迷惑かけたなー
福田さん訛ってて良いわあ
やっぱり愛情って伝わるんだね。すごいなぁ
もっとちっちゃい子もいるから、1600だと大きくて見えるね。
本当にありがたい
かわいい
赤ちゃんって尊いなぁ…
チビ可愛いなあ
ふにゃふにゃで可愛いなぁ。
なにが言いたい番組なんかわからんわ。ボケが。はあ?たいしたことないのう、言うようなことばっかりじゃ。
働いている人はみんなゲンバビトだと思います。どの仕事でも技術、技、工夫はあるだろうし、携わる人には、情熱、意欲はありますよ。取り上げられている仕事や人が、決してすごいわけではないし、逆に甘い、物足りない、普通でしょ、と感じることはあります。
働いて笑う?バカか。そんな楽な仕事ばっかりじゃないど。ぼけが。
香りの仕事いいなー
この番組意味わからんわ。誰だって自分の仕事で工夫しよるし、努力しよるで。無数にある世の中の全部の仕事や人を平等に取り上げるんか。自分は頑張ってやりよります、いうアピールがヘドがでるわ。
こんなにやってるアピールすごいけど、実際の品はそんなでもないお値段通りニトリ
ニトリ、安いしこのサイズ感よねー!ってのもあるんだけど、まだ家具は買った事ない…
やっぱりお値段なりのニトリ?
いくらするんだろ。
どこで寝てたんだろう…
子供が本当に可哀想。
ずっと友達も呼べなかっただろうな…
夜の仕事でゴミ出す時間も朝じゃないととかで厳しくて出したくても出せなかったとかなのかな?
勿体ない
お金持ちだったんだろうか
太ってるし
いわばお金が捨ててあるんだからなぁー
信じられないわ
優しいなあ
新居もどうせこうなるだろうねw
この方凄いなー尊敬!他人のゴミ片付けるなんて…
依頼人にも優しい
死体とか出てきそう
やばいね。
よくこれで子育てしてたね…
子供が喘息とかだったら死んじゃうわ…
凄いな。絶対無理。
がんばれー!応援したくなる。
大変だな…私には無理だ。
近くのガスト、帰った後の食器全然下げないで
、待合が溢れかえってるよ。やる気ないおばちゃん店員だし。
店によって全然違う。
ずば抜けて仕事ができるって訳ではないよねこの人は
アルバイトでもっと仕事の出来る人はいる
子供放置の親ばかりだった
料理の近くで喋らないで〜
歌手希望!?
食テロだ
お腹空いたーなんか食べたくなる!
夕飯早かったから、この時間こんなの見たらお腹すいたよ…でも見ちゃう笑
おもしろかった
今日みたいにいい先生もいるのに、問題起こす一部の男性保育士がいるせいで嫌な思いしちゃうから可哀想だよね
>>25
幼稚園行ってるから
夜間保育園、15分に1度子供を確認かあ
赤ちゃんだと5分って。凄いわあ
深夜2時にお迎えかぁ。
しっかり寝かせてあげて朝お迎えじゃダメなのかな。
夜中にお迎え。
帰ってからすぐ眠れるものなのかなぁ。
こういう遊びは子供好きだもんね
男性保育士ロリコンもいるからねー
殆どは熱意持って働いてる先生ばかりだと信じたいけどさ。
私には出来ないや。やっぱり保育士さんて凄いなー。給料もっと上げてあげて。
いい先生ー
美人さんだなぁ
先生お疲れさま
保育士さん
>>15
海保のおかげなのに
>>13
興味無い もうどうでもいい
日本の海を守って下さい
>>5
海猿の養成なのに?
これじゃ予算を増額して欲しいって言う筈だ
一万四千人しかいないのか
女性がその2%少ない
教官水中ラッコみたい
夫婦そっくりの顔
そんな感じの奥さん
さっきの間奏懐かしかった
はあ〜震えてたね
こういうの今の若い人らには理解し難いと思う
教官だって覇気がない
気持ち悪い生活 刑務所みたいだ
呼吸停止ヒトフン
海上保安大学校
12時半から
ママスタコミュニティは、みんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするために、投稿前に利用ルール・禁止事項をご確認ください。