- なんでも
- 18/10/06 22:18
顔はノアが良い。
性能はセレナが良い。
迷う
顔はノアが良い。
性能はセレナが良い。
迷う
そんなことよりミライってどうなったの
水素自動車
とんと見かけないんだけど
両方乗ったけどセレナの方が運転しやすかった。スライドシート?も良かった。
日産が嫌だなー
セレナ乗ってる。
8年目だけど、乗ってて特にトラブルないよ。
リコールが1回あったくらい。
そんなことよりミライってどうなったの
水素自動車
とんと見かけないんだけど
ノア。
日産車は無理。
セレナのトランク便利そうだよね!あれだけはいいなって思った。
>>46
「トヨタ AV女優」で検索したらすぐわかったわ
社員もヤンキー臭い人いるよね
あれ何?
セレナ!
単にノアの顔が嫌い。うちも現行セレナでは無いけど、セレナ乗ってるけど、今のところ電気系の不具合出た事無いよ
日産は電気系が弱いんだ...迷う。
じゃトヨタは何が弱い?
>>45
え、AV女優てだれ?
ブランドねえ。トヨタって上品とは言えないと思うけどな。朝鮮企業と手を組んだり宣伝にAV女優を起用したり。
今、ノア乗ってる。本当はヴォクシーが良かったんだけどね。
日産車は乗りたいと思ったことがない。
ノア。
セレナ嫌いなやつが乗っているからやだ。
>>32 私今トヨタだけど、これはなんかシックリくる。セレナ運転しやすいよ。トヨタはブランドからくる見た目がいい。
うちセレナにしたよ。まだ半年くらい。
試乗したら一番運転しやすかった。
ノア!
セレナ買ったばかりで電気系トラブルあった人いたし、実家のノアはかなり古くて14万走ってるけどまだ現役だし違うなーって思う。
日産は本当電気系統だめ。セレナいいんだけどな
比べるなよ
広さが全然違うし
間違いなく、セレナ
セレナがいいな
TOYOTAに決まってる
>>30
スライドドアはセレナが一番レスポンスいい
他はもたつく
性能もセレナ
ただ出だしや加速はeパワーにしないと後悔するぐらい遅い
ノア!日産よりTOYOTAだし、セレナはおじさんくさい。
新しいセレナの赤色っていうかボルドーっぽい色のやつ、かっこいい!
車に興味無い私が初めて乗りたいと思った車!
顔は乃亜
性格は瀬玲奈
ノア
セレナはイズのスライドのレールが丸見えでゴミがたくさん詰まりそう。
試乗した時に足が引っ掛かったし。
>>25
スライドドアに違いがあるんですか?
やっぱいろいろ調べて買いますよね...
うちは見た目とパンフレットざっと見てどっちが性能多いかくらいしか見ないで決めちゃう。
私もしっかり調べよ...
ぴよぴよ
セレナ買ったよ。
バックドアが上半分だけ開くのが超便利。
駐車場で後ろにあまり空間がなくても荷物が出し入れできるからね。
両手が塞がっているときにスライドドアが足で開けられるのも便利だよー。
セレナがいいな
セレナださ
>>24
見た目もそうだけど、スライドドアの性能の違いが浮き彫りだった。
マニアックでごめんね。
>>22 見た目が?
>>19 確かに日産よりトヨタがいいのですが、ノア、ヴォクシーは標準が悪いですよねー
セレナ買う寸前だったけど、やっぱりノアにした。
セレナ、どんなにグレード良くても並べてみるとノアに適わなかった。
セレナって窓大きすぎて車内丸見えなイメージ。運転はしやすいかもしれないけど‥前座席なんて(座高高い人なんて特に)腰から上丸だしじゃない?銅像みたいで変だよ。
>>16
外見いかつすぎないし、性能がすごく母親目線で便利。
ノアとかヴォクシーって、はじめなんにもついてなくて、全部オプションで付け足していく感じだから なんかお得感ない
ノアでしょ。
日産よりトヨタ。
ノア
目くそ鼻くそ
セレナの方が良い人って単純にタイプだから?
うちヴォクシーにした。
でも私はセレナの方が良かった。
セレナ
投票にすれば分かりやすかったね
わかるよ。
試乗したけど性能は抜群にセレナがよかった。ただ見た目がなーんかおじさんだよね。
それにやっぱりそれだけ高かった。
でもいい車だったわ。
うちもそれで迷ったけど、ノアにしたよ。
セレナの方が人気のようですね!
顔なんて数年たてば古くなって飽きるしね...
セレナにしようかな〜
セレナかな…ノアもいいね
セレナ
今乗ってるのはノアだけどセレナが良かった
新型セレナの顔が好きじゃない。けど、セレナ。
ノアかな。
セレナはなんかダサい。
テラスハウスの話かと思った…
ノア
日産よりトヨタがいい
セレナ
まわりは、ノア、ヴォクシーばかり
セレナ
セレナ
ママスタコミュニティは、みんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするために、投稿前に利用ルール・禁止事項をご確認ください。