男を見る目を養う方法ある?

  • なんでも
  • 18/10/06 17:16

小学生の時に私に何回も告白してきた人は、灘高校から東大行って実家の会社継いで社長さんに。
中学の時に数ヶ月で別れた人は、有名ではないけれどプロスポーツ選手になった。
高校からなんてただイケメンで背が高ければ付き合ってた。結局結婚相手に選んだのは背は高く見た目は良いけれど、稼ぎの悪い男。私本当昔から男を見る目が無いんだなと思った。
娘たちには男を見る目を養って欲しいわ。どうすりゃいいんですかね。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声 投稿されたコメントを掲載しています

1件〜12件 (全 12件) 前の100件 | 次の100件
    • 12
    • 匿名
    • 18/10/06 18:37

    どうしても底辺臭が出るよね。

    • 18/10/06 18:33

    >>7 育児放棄とか、またって何ですか?こんなトピ立てたこと今まで無かったんだけど、誰かと勘違いしてる?

    • 18/10/06 18:32

    >>6 なるほど。オススメとかありますか?

    • 9
    • 18/10/06 18:31

    >>5 なんか、ありがとう。

    • 8
    • 18/10/06 18:30

    >>3 話し合うことなんて滅多に出来ないわ。
    義両親はいい人達で、実親のようになりたくなかったから一応結婚前に義両親見て選んだのに、その息子はポンコツだったよ。
    伝えることで見る目を養えるのかな?やっぱり経験かな〜とも思うんだけど、難しいよね。

    • 7
    • こえーよ
    • 18/10/06 18:28

    育児放棄して、またこんなトピ立てるの?

    • 6
    • とけい
    • 18/10/06 18:27

    努力して成功して幸せになった人たちのテレビや本を読ませる

    • 5
    • 匿名
    • 18/10/06 18:23

    物は考えようで、収入がよくても、モラハラ男やDV男だったら、結婚生活が地獄。

    今の旦那とうまく生活できてるなら、とりあえずは幸せなわけで、主さんの夫選びは間違ってなかったと思うんだけど。

    • 1
    • 4
    • 18/10/06 18:23

    >>3 ええ事語るのはダメなの?

    • 3
    • 匿名
    • 18/10/06 18:07

    背が高いとかイケメンとか見た目で選ばない事。
    あと、荷物持つとかの分かり易すぎる優しさは、諸刃。
    話をきちんと聞いてくれるか、とか喧嘩になってもキチンと意見(偏ってない)を持っていて、話し合いできるかとか。
    あと、完璧を求めない。
    本人の語りじゃなくて、行動を見る、かな。
    男性は仕事に対してええ事言って語りたがる人多いから。

    • 2
    • 18/10/06 17:22

    >>1 ちなみに私の親も男を見る目が無いんだけど、親に付き合う相手をどうこう言われた事はないんだよね。というか関わる事があまり無かった。
    関わらなければ大丈夫なのだろうか?

    • 1
    • とかげ
    • 18/10/06 17:20

    主が下手に関わらない

1件〜12件 (全 12件) 前の100件 | 次の100件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

産後カルタ

人気トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ

投稿するまえにもう一度確認

ママスタコミュニティはみんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするためにご利用前には利用ルール・禁止事項をご確認いただき、投稿時には以下内容をもう一度ご確認ください。

  • 誹謗中傷に該当する内容は含まれていませんか?
  • 個人情報が特定できる内容は含まれていませんか?
  • 著作権、肖像権など他者の権利を侵害する内容は含まれていませんか?

上記すべてをご確認いただいた上で投稿してください。

"