- なんでも
- ポンプ
- 18/09/29 12:18
週3か週5か選べます
給食というか業者がつくるお弁当です。
周りは週3がおおいらしいです。
私はお弁当が苦手です。
上の子が水曜日だけお弁当でその日もいやでした笑
週5にしたいです。子供がかわいそうかな?
男の子です。
料金は週3と週5で1500円違います。
私なら色々お弁当用にかって1500円以上絶対いきそうなんで逆に節約かなとおもいます。
ただみんなが手作りお弁当のなか業者お弁当ってかわいそうかな‥悩んでます
週3か週5か選べます
給食というか業者がつくるお弁当です。
周りは週3がおおいらしいです。
私はお弁当が苦手です。
上の子が水曜日だけお弁当でその日もいやでした笑
週5にしたいです。子供がかわいそうかな?
男の子です。
料金は週3と週5で1500円違います。
私なら色々お弁当用にかって1500円以上絶対いきそうなんで逆に節約かなとおもいます。
ただみんなが手作りお弁当のなか業者お弁当ってかわいそうかな‥悩んでます
>>21 顔文字はやめて
私なら週5にしちゃう。
料理苦手。
週3だと作ったり作らなかったりで余計に嫌になりそう。
私も弁当苦手ー。お金に余裕があるなら、週5でもいいと思いますよー。幼稚園が提携してる業者なら、味はともかく、栄養とかキチンと考えてくれてるとこ、多い気がします(^-^)
私も苦手だからお弁当頼みたかったけど、うちの上の子の幼稚園、業者と提携してないから、強制手作り(゚Д゚;)しかも週3弁当。週2パン(これは、幼稚園がパン屋と提携してるらしい)。
引っ越して、下の子は週4業者の弁当で、週1業者か手作り選べた。子どもに聞いたら、下手でも何でも手作りがいいって言うから、一応手作りしてる。弁当を自分のためにママが作ってくれてるってのが、嬉しいみたいよ。
でもまー、私は最初は気合い入れすぎて(でも大したもの入れてないよ)、弁当のたびにクタクタになってたけど(玉子焼もはがれてくるし)、慣れてきたら、ほぼ同じ材料でも、夜作ってあげたらいいやーって感じで、割り切れるようになったよー(笑)
選べるのかぁー
うちは上の子が行った園は基本完全給食で、月1弁当があった。
下の子のは週3給食、週2弁当だったけど、やっぱり大変だった。
だから選べるなら週5にしたい笑
だーれもいないなら仕方ないけど、週5の人少しはいるならそれでもいいんじゃないのかな?
主さんの子が好き嫌いなく何でも
食べられるなら週5でもいいと思う。
うちは業者とお弁当2回づつに決まってたけど
業者弁当が食べられないおかずの時もたまに
あったから。
お弁当の日は好きな物と苦手な物も工夫して
いれたりできるから。
疲れちゃうくらいなら割り切って週5でも
いいんじゃない?
遠足とか運動会でお弁当作ってあげる
機会もあるだろうし。
給食でも園に給食室があるところと、
仕出し弁当のところがあるよね。
業者の仕出し弁当を週5は可哀想かな…
夜や週末はしっかり手作りならいいけど、
週末はおそらく外食なんじゃない?
業者のお弁当なんてかわいそう。コンビニ弁当食べるのと変わらないんじゃ。質悪そう。
>>9
何で幼稚園変えたの?
引っ越しか何か?
うちは週3の子が多かったかな
業者のお弁当食べたら不味すぎてw
うちはさらに日数を減らしてしまった
毎日はちょっと、寂しいかな、、、
みんなで食べてる時
お弁当の話題も出たりするしね
今週5で弁当だけど、料金増えていいから週5で給食がいい。
うちは幼稚園の夏休み、預かり保育で預けてたときに業者のお弁当頼んでたのに周りを見てお弁当の子がいたからか次からお弁当がいいって言われた(夏休みの間はどちらか選べる)
二学期になってみんなで業者のお弁当食べるようになったら何にも言わなくなったよ
子供に聞いてみる。
私なら週5にしたい。
10人いて1人だけ毎日給食はかわいそうだけど、1割いるなら週5でいいんじゃない?
値段的には、プラス1500円は安いね!
入園前なら週5選んでたと思うけど、卒園したら…お弁当作り楽しかったな〜と思ったよ。
小学生になって、遠足にリクエスト聞くとウキウキする。
今なら週3だな…
下の子卒園したら、少し寂しいな
年度の変更はできないらしいです。
上の子の幼稚園は9月は完全給食でした。幼稚園の給食室でつくる給食でした。
今度は業者お弁当かぁ‥
でも、私の作るお弁当よりはマシかな笑
まわりにあわせる必要ないですか?
周りはお弁当週二回つくってるのに私は‥ダメ人間かなとか笑
1500円の差額でお弁当つくらないでいいなんて天国!とか思うだめ主婦です。
みんな偉いな
9割が週2回はお弁当組らしいです。
私なら絶対週5。ママのご飯は朝と夜食べるんだから別にええやん。小学校入れば毎日が当たり前だし。
作りたい人は週3を選べばよし。
弁当のおかずオール冷食だよ。
気が向いたら玉子焼きだけ作るけど。
完全給食選べるなら絶対そっちにするわ。
週5だな
2日お弁当とか逆に面倒…
子どもに聞いてごらん。
安全考えて5。
週5でいいと思うよ。
周りに合わせる必要もない。
途中で変更できるか確認してから決めたら?
私なら絶対週5。
ご飯だけ持たせる所もあるらしいけどそれすら嫌で完全給食の園にした。
面倒くさいし暑い時期は弁当怖い。
ママスタコミュニティはみんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするためにご利用前には利用ルール・禁止事項をご確認いただき、投稿時には以下内容をもう一度ご確認ください。
上記すべてをご確認いただいた上で投稿してください。