- なんでも
- じょうぎ
- 18/09/20 12:35
けっこう楽しいですよね?
旦那から毎日飽きないねって言われるんだけど
みなさんはどうですか?
けっこう楽しいですよね?
旦那から毎日飽きないねって言われるんだけど
みなさんはどうですか?
後先考えずに発言する人がいて本当うざい。
子供が蹴られたらしいの〜→事実確認もせずに発言。
他のママがえー!大丈夫?!〇〇くん、すごい我慢してたんじゃない?とか言いたい放題。
園に確認したら、全くそんな様子はなく仲良く遊んでるとのこと。
逆に蹴られた発言したママが他のママを標的に嫌がらせをしている事実を校長からきかされたわ。
スピーカーは怖いわ。
ぴよぴよ
ママ友からのラインが来たら、この会話どうやって閉めようかばかり考えてる。
言葉ひとつで関係が崩れそうでこわいわ〜。
みんな可哀想
ママ友と無理して付き合ってんだね
>>11
普通逆だよ
何をそんな話すことあるの?
メールはたまにやり取りしてるけどLINEは誰一人知らん。
卒園したらどうするのかと思う
世代的にか、必要な連絡用の一括メール感覚のグループラインぐらいしかママ友とは使わない。習い事のがちょっとママ友同士感あって暗黙のスタンプマナーみたいなのが面倒なときはあるけど、基本的に雑談になることもないし。少し下の世代の友達からは、お風呂入ったりしてるあいだだけですさまじい数の未読がついてるって言ってたなー。
あれほど世の中に不要な物もなかなかない。
いや、子ども大きくなって後悔してる。
1年前まで子ども同士仲良かったけど今じゃ仲が悪いどころかイジメ疑惑まで浮上してるし。
グループ抜けるにも気を使うわ…
時間拘束されて面倒臭くない?
誰かが具合悪いって送ると、「えー大丈夫?お大事にね!」「ありがとー!」&スタンプみたいなのが延々続いて、その波に乗り遅れると、前の人のコメントとかぶらないように文考えたりめんどくせー!
ママ友となんてしたくない
3番目ぐらいにさらっとスタンプだけ押してあとは存在感消す。
無理〜
楽しくないわww
ボスママからピンポーン来ると心臓バクバク
毎日グループラインは嫌だわw
ママスタコミュニティはみんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするためにご利用前には利用ルール・禁止事項をご確認いただき、投稿時には以下内容をもう一度ご確認ください。
上記すべてをご確認いただいた上で投稿してください。