- なんでも
- 読書の秋
- 17/10/11 18:20
子ども用の貯金ってどうやって貯めてますか?うちは手当と200万が満期の学資保険のみでこんなんでいいのかと悩んでますが、これ以上貯めるのも正直キツいです。なので手当を使ってる人は別でどの程度貯金しているのかが気になりました。
将来的な貯金額と使用目的が決まっていれば参考にさせてもらいたいので教えて下さい。
手当は使うために…という議論は無しでお願いします。
子ども用の貯金ってどうやって貯めてますか?うちは手当と200万が満期の学資保険のみでこんなんでいいのかと悩んでますが、これ以上貯めるのも正直キツいです。なので手当を使ってる人は別でどの程度貯金しているのかが気になりました。
将来的な貯金額と使用目的が決まっていれば参考にさせてもらいたいので教えて下さい。
手当は使うために…という議論は無しでお願いします。
手当で習い事してる。
みなさんかなり子どものために貯めてるんですね…。やっぱり今のままだとヤバイかな。ちなみに貯まったお金は大学進学の時の足しにしますか?それとも成人した時に好きに使うように全額渡しますか?
3人いるけどさ学資は300万を一口ずつ2人だけは全納してある。
末っ子だけ毎月払ってるよ。その他に私のパート代を2万ずつ各々の通帳に毎月いれてる。
子供手当てはパーッと使う(笑)
個人年金も積んでるしどうにかなるだろ〜
上の子は月5万+学資
下の子は月2万+学資
下の子の方が、満期の額が大きいし女の子だから。
特に目標とかは無いけど子供3人…
旦那の給料のみで生活して私の給料は無いものとする。月に20万位。
ボーナスだけは家族用の口座に入れて旅行や車検が足りなそうな時にそこから出す。
でも多分足りない。
ママスタコミュニティは、みんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするために、投稿前に利用ルール・禁止事項をご確認ください。