- 乳児・幼児
- 匿名
- /5rxKFf420
- 16/01/15 08:47
昨日幼稚園からかえって来ておなか痛い痛いと寝ていて
夕方1度嘔吐しました。
それからは嘔吐もなく夜中ちょっと熱っぽかったけど朝起きたら熱もありません。
嘔吐も1度きり。今のところ下痢もなさそう。
病院行ったほうがいい?
行かない?
下の子もいるのでなやんでます。
昨日幼稚園からかえって来ておなか痛い痛いと寝ていて
夕方1度嘔吐しました。
それからは嘔吐もなく夜中ちょっと熱っぽかったけど朝起きたら熱もありません。
嘔吐も1度きり。今のところ下痢もなさそう。
病院行ったほうがいい?
行かない?
下の子もいるのでなやんでます。
様子見て又熱が出るようだったら病院かなぁ。
>>2
でもそれって連れていってすぐは分からないよね。
熱なくそれっきりなら様子みるよ。
今日の夜も熱がでたら明日の午前中に病院行くかな。
小学生だけど、夜中に一回吐いただけで朝にはお腹空いたーって言ってたけど、一応連れて行った。病院によると思うけど、念のために吐き気止め貰ったよ。
そんな感じなら私は様子見にするな〜。
>>19
そうなんだ
香椎由宇のとこみたいに元気だったのにって自分の子にも起こりうることだから、うちは症状あってかかりつけの診療時間内なら受診するわ
救急の時間なら様子みるかってなるけど
>>14
一回吐いてスッキリしたのかな。と思ったら連れて行かないよ。
子供が吐きやすいの分かってるから。自分もそうだし。
吐いてもお腹痛いと言ってたり、熱が高いままなら病院行くけど。
>>8 そこ悩むとこ?
元気はある?
私なら元気あるなら病院いかない
様子が変われば明日いく
嘔吐下痢なら、病院行っても薬なんてせいぜい整腸剤くらいじゃないかな?
私なら下の子連れて病院は嫌だなぁ。発熱とかしてたなら仕方ないけど。
嘔吐下痢ならひたすら菌が出ていくのを待つしかないし、様子見だな。
脱水しないように少しずつ、OSー1とかあげたりして。
>>8
休ますことには悩んでません。
>>12
私もその日に連れていくな
お腹痛いって吐いても連れていかないなら、どれぐらいになったら連れていくんだろと思っちゃった
>>12
考え方人それぞれだね。
私は一度の後吐き続けてないなら行かないなー。ましてやこんな時期インフルも流行りだしたし他のウイルス貰いたくないし
嘔吐が一度あったのなら病院昼間連れて行かれてみたほうが…
>>8
休ませてる前提でしょ
>>8
この状態じゃ悩まず休ませてる人が多数だと思うけど。
休ませてる前提でみんな話してるんだよ
私だったら行かない。土曜日の午前中は診療やってるし。
弱ってるところに病院行ってインフルエンザもらったらイヤだ。
その前に幼稚園行かせるか、休ますか?が先じゃない?
休ますんなら、今日の様子を見て決める。
行かせるなら、担任にお願いして様子見てもらう。
今日は幼稚園お休みしてます。
病院も行くことにします。
ありがとうございました。
今日はお休みしてる?
明らかな体調変化がなければ家で大人しくして様子見かな。
うちなら行かないかな〜
行く
迷うなら行く。
今は、収まっていても昨日の症状を話して診察する。
うん。
土日悪化してただの嘔吐下痢ならいいけど、他の病気が隠れてたら嫌だから行っていく
金曜だしいっとけば。
ママスタコミュニティは、みんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするために、投稿前に利用ルール・禁止事項をご確認ください。