- 料理・家事
- 匿名
- 15/04/23 09:52
お願いします(>_<)
うちは旦那、子供一人にアレルギーがあり、魚介類がほとんど食べられなくて食わず嫌いもたくさんあります。
なのでほぼ肉料理になるのですがカロリーや脂質が気になるし、お刺身は食べるのですがお刺身だとお金かかるし毎日献立に悩んでいます…
ヘルシーな料理や魚っぽさがあまりない(臭いなど) 料理教えて下さい(>_<)
カレイの煮付けなどは食べてくれます!
かにかま、たこ、いか、えび、貝類などは食べられません。
お願いします(>_<)
うちは旦那、子供一人にアレルギーがあり、魚介類がほとんど食べられなくて食わず嫌いもたくさんあります。
なのでほぼ肉料理になるのですがカロリーや脂質が気になるし、お刺身は食べるのですがお刺身だとお金かかるし毎日献立に悩んでいます…
ヘルシーな料理や魚っぽさがあまりない(臭いなど) 料理教えて下さい(>_<)
カレイの煮付けなどは食べてくれます!
かにかま、たこ、いか、えび、貝類などは食べられません。
ヘルシーではないけどうちは南蛮漬けにするとサッパリしてるのか普段は魚を嫌がる我が子もよく食べるよ。安いししゃもでも出来るし。
イワシは包丁でたたいてハンバーグにしたりつみれ汁にしてる。
鱈とか鮭はホイル焼きにする。
ムニエルもうちは食べる。唐揚げにしても良いんじゃない?
>>1
ありがとうございます!
南蛮漬けいいですね。さっぱり食べれそうです。
つみれはあんまり…っていわれてたのですが挑戦してみたいと思います!
>>1
南蛮漬けいい!美味しくて野菜もたくさん入ってるしお酢でさっぱり食べられる。
>>2
たら、鮭、おいしいですよね!
鮭はムニエルにしたりしていましたがたらはほとんど煮付けでした。唐揚げいいですね!やってみたいと思います(^^)ありがとうございます。
>>3
南蛮漬けはこれから暑くなるからできればお昼とかに作ってタッパーで漬けながら冷蔵庫で冷やすと美味しいよ〜
つみれはイワシのみで作るより生姜きかせたり、蓮根や人参とか入れて食感の工夫したり。
うちはサーモンと野菜でスープも作るよ。固形コンソメ入れるだけで簡単だしヘルシーだよ。
マグロを土生姜を細切りにして甘辛く煮る。
後ツナ缶を油きりニラわ細かく切り、ツナニラ餃子
肉よりササミ使えばヘルシーだよ。
ママスタコミュニティは、みんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするために、投稿前に利用ルール・禁止事項をご確認ください。