- 乳児・幼児
- かなっぺ
- SH902i
- 07/07/29 16:29
うちには二人子供がいます。
すごい汗かきでこの時期とても暑いので寝る時はクーラーを1時間タイマーにして寝ています。
また夜中に二人共汗だくなのでクーラーをつけます。昼間もドライでかけてます。そのせいでか風邪の繰り返しなんです(≫д≪)
クーラーを扇風機にしてみたのですが汗ひかず…
みなさんはこの時期どのゃうに子供の体調管理?していますか?
夏風邪はひいていませんか?
乱文&長文すみませんm(__)m
うちには二人子供がいます。
すごい汗かきでこの時期とても暑いので寝る時はクーラーを1時間タイマーにして寝ています。
また夜中に二人共汗だくなのでクーラーをつけます。昼間もドライでかけてます。そのせいでか風邪の繰り返しなんです(≫д≪)
クーラーを扇風機にしてみたのですが汗ひかず…
みなさんはこの時期どのゃうに子供の体調管理?していますか?
夏風邪はひいていませんか?
乱文&長文すみませんm(__)m
みなさんコメントありがとうございます!
まだ明け方肌寒い地域もあるんですね。
うらやましいです。
しょうが焼きさん参考になりました!
扇風機も同じなんですね。30分で切るといいんですね(^O^)
ほんと汗っかきで困っちゃいます(..;)
うちもよく鼻風邪を引きます。先生に、クーラーを付けて部屋を冷やし30分位で切るようにと言われました。それくらいで子供の体は冷えきってしまうそうです。それを大人に合わせてつけ続けるので、風邪になるとのこと。扇風機も風が出ているので同じことだそう。切ってまた暑くなったら付ける、30分位で切ることを繰り返すのがいいようです。長文すみません。
ホンマ汗っかきで夜中一度は着替えさせなきゃならないくらい。タイマーで四時間ぐらいエアコン入れてお腹ダケタオルケットです。頭は汗とるためタオルひいてます。
私自身エアコンで育ってきていないので苦手なのもあり、本当に暑い時以外あまりつけてません。
風が通るので窓をあけて、扇風機で過ごしてます。子も汗をかきますが、水浴びしたりしてしのいでます。ただ、寝る時は少しエアコンかけますけどね…。
親が暑くて我慢できないのなら、エアコンつけざるを得ないんでしょうけど。
そんなに、暑い!
というわけでもないので、窓を少しあけて、タオルケットを、かけて寝かせてます。
朝は、肌寒いので扇風機は寝る前までかけてるだけです。
どのゃうに→
どのようにです
ママスタコミュニティは、みんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするために、投稿前に利用ルール・禁止事項をご確認ください。