ママ友の家がうちより小さかったのに

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 160件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/12/24 00:03:10

    ママ友は賢いね。

    • 0
    • 18/12/24 00:02:10

    実家が古い家で無駄に広いけど、掃除が大変なんだよ。
    子供が巣立つこと考えたら、最低限の広さでいいと思う。

    • 0
    • 18/12/24 00:00:03

    子供が家にいる期間なんて夫婦だけで暮らす時間に比べたらほんの少し。なのに家は5LDK。いまリビングと寝室以外は物置。小さい家でよかった。もったいないことしたなぁと思う。

    • 2
    • 18/12/23 12:29:04

    私の実家大きいけど掃除大変だから小さい家で充分だと母親が嘆いてる

    • 0
    • 18/12/23 12:29:01

    >>155
    貧乏は貧乏w

    • 1
    • 18/12/23 12:22:23

    うちも貧乏だと思われてる 車どーでもいいやつだし(笑)家も小さいし。でも財産があるのは内緒。

    • 3
    • 18/12/23 12:18:08

    独身時代の貯蓄以外は、どれ位あるの?
    教育資金は?

    • 0
    • 18/12/23 12:07:45

    うちの知り合いにもあんたみたいなのいる~無理して身分に合わない家建ててアップアップしてる人。

    • 3
    • 18/12/23 12:05:10

    ハウスメーカーの坪単価高いのかも。小さくても機能とか耐震などしっかりしてる方が安心だしね。

    • 3
    • 151
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも
    • 18/12/23 12:01:53

    いい家住んでたりいい車乗ってるから金持ちだとは限らない。
    車なんてとくにそう。
    車は自己満と見栄でしかないから。
    借金でカツカツだったりガソリン満タンに入れなかったり。
    金持ちって基本どケチが多い(笑)

    • 6
    • 18/12/23 09:00:42

    >>134
    最近は収納も色々工夫されてるから、狭くてもある程度は大丈夫よ。物をあまり買わない人もいるし。
    狭くてもセンス一つで素敵な家に見えるし。
    私は広くしたけど、それは価値観の違いよ。それをこき下ろすのは間違ってる。

    • 0
    • 18/12/23 07:25:16

    レスを返せば返すほど
    主の幼稚さと頭の悪さが露呈されてるね

    井の中の蛙大海を知らず

    • 4
    • 18/12/23 06:52:09

    堅実だよね。
    うちももっと小さい家にすれば良かった。掃除も大変だし、ローンも大変。ローン組んだ時より給料下がったし。

    • 5
    • 18/12/23 06:48:13

    大きなお世話

    • 0
    • 146
    • 個性的すぎる食器
    • 18/12/23 00:58:12

    家に執着ないうちみたいな感じの人は、こだわらないよ。車と一緒。

    • 7
    • 18/12/22 22:44:29

    貧乏の慰め合いトピよ

    • 1
    • 18/12/22 22:42:59

    >>112
    20年くらいで建て替えようと思ってるよ。
    建売だけど、そこで注文建ててる人と同じ仕様になってるからうちだけすぐボロボロになるわけではないし、修繕費かかるのは注文も同じだよ。

    • 0
    • 18/12/22 22:36:57

    なんか田舎くさいトピだわね

    • 4
    • 18/12/22 22:35:26

    都内ならね

    • 0
    • 18/12/22 22:34:00

    >>6
    小さくても高い家あるから大きさではわからないよ。

    • 2
    • 18/12/22 22:29:51

    >>134

    また建て替えるんじゃないかな?
    うちの周りの裕福な家は、子供が巣立ってある程度の年数たつと立て替えてる人が多い。

    • 2
    • 18/12/22 22:28:27

    ローンとおらない人もいるんだから

    • 0
    • 18/12/22 22:26:27

    お金あったって、色々な理由で家買わない人だっているしね
    どんな家に住んでいようが本当勝手だよ
    他所は他所、うちはうち

    • 1
    • 137

    ぴよぴよ

    • 18/12/22 22:07:47

    どうせ、老後は旦那と二人だし広いと掃除が面倒くさいよ。

    • 6
    • 18/12/22 22:07:08

    実家がわりと裕福なら生前分与で家のお金を払って貰えば税金が安くなるのに。

    • 1
    • 18/12/22 22:01:58

    >>123
    でも実際狭小住宅だと物が増えて実際不便だよね。
    そんな不便なところに一生住むよりも、少し高くても広い家にすみたいわ。安物買いの銭失いだよね。

    • 0
    • 18/12/22 21:59:27

    見栄っぱりかどうかだけ

    • 1
    • 18/12/22 21:59:04

    家の広さ、ブランド持っているで
    いまだにお金持ちが判断するんだね。。。
    年収なんてどうやって知るのよ。

    • 3
    • 131
    • 実家から送られる大量の餅
    • 18/12/22 21:58:13

    土地代高いんじゃない?いいとこにお住まいとか。

    • 0
    • 18/12/22 21:54:26

    見栄っ張り多いからね、友達んとこも月収30万しかないのに、月のローン10万で言ってた。うちは40万で先を見て7万にしといた。
    もちろんうちのが家はしょぼいけど、支払いはまぁまぁ楽。後先考えずに買う人多いよね。

    • 2
    • 18/12/22 21:31:26

    収入が変わったのかもね。

    • 0
    • 18/12/22 21:31:24

    2階の部屋2つほぼ使ってない。
    そこそこの広さでも生きていける。

    • 1
    • 18/12/22 21:29:40

    >>123
    そういう人はキャッシュで建てるんだよ。

    • 3
    • 18/12/22 21:28:03

    無駄に大きい家に住んでる人って見栄っ張りなのかな?って思うのは私だけ?
    金持ち=大きな家じゃないと思うけど。

    • 3
    • 18/12/22 21:27:04

    お主、頭悪そう。

    • 3
    • 18/12/22 21:21:28

    うちは広めの家建てたよ。子供3人に部屋を作ってあげたかったのと、リビングを広くしたかったから。
    広さ優先にしたから、大手だと建てられなくて工務店にしたわ。
    人によって求めるものが違うからねー。小さくても大きくても満足できたらいいのよ。

    • 3
    • 18/12/22 20:43:05

    大きい家の人って内心頭悪いのかなって思う。
    ほどほどのにして他に回した方がいい。
    子供たちもいなくなって空いた部屋どうすんの。

    住宅ローンがデカいだけでいいことない。

    • 5
    • 18/12/22 20:36:26

    余計なお世話

    • 1
    • 18/12/22 20:33:55

    見下して性格悪

    • 3
    • 18/12/22 20:30:19

    おまえ、アスペだな

    • 4
    • 18/12/22 20:29:56

    家のおおきさで貧乏とか決めちゃう人がいることにびっくり。

    • 16
    • 18/12/22 20:28:17

    主さんより少し多いくらいの年収で、我が家は分相応な中古マンションだよ。一括で購入。
    子供一人につき教育資金1500万ずつ貯金あるけど、全然安心してない。主さんポジティブすぎてある意味うらやましい。

    • 4
    • 18/12/22 20:17:56

    >>110
    自慢に聞こえたら嫌なんだけど
    私も実家大阪城で、金閣寺は別荘なんよ。
    住んでるのは賃貸なんだけどね。

    • 3
    • 18/12/22 20:10:42

    貧しさに負けたー

    • 1
    • 18/12/22 20:10:28

    主に南青山に住んで欲しい!

    • 1
    • 18/12/22 20:08:31

    おまえいくつか知らないけれど世間知らなすぎだろw人と比べて生きることしかできない奴
    見てて哀れだなw

    • 5
    • 113
    • 実家から送られる大量の餅
    • 18/12/22 19:57:26

    自分で稼いだお金ぐらい
    好きに使わせてよ。

    • 4
    • 18/12/22 19:55:16

    >>92
    修繕費がかなりかかりそうだね。すぐに外壁ボロボロとか。建売の安いのはないかな~

    • 1
    • 111
    • 趣味の合わない雑貨
    • 18/12/22 19:50:43

    >>110
    で、相続税いくらはらったの?

    • 0
1件~50件 (全 160件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ