小4 宿題できない

  • 小学生
  • シューマイ
  • 18/01/17 17:30:12

小4男子です。
毎日毎日、宿題しろと言い続ける事がストレスです。
まず、なかなかとりかかろうとしない。
すぐ出来るから!とゲームやテレビ。叱れば拗ねる。
取り上げてもやろうとはしない。
集中力がなく、10分でできるであろう宿題が数時間かかる。(その間に夕飯、お風呂を挟む)
学校でも授業中ぼーっとしている事が多いらしく、エンジンがなかなかかかりません。と1年生からずっと言われ続けてきました。
ゲームで負ければキレてる投げる。泣く、暴れる。
我儘すぎる。自分のしたいこと優先し、後回しにした結果、眠くなり寝てしまう。
朝、宿題できてないと大泣きする。学校登校拒否する事もある。
何度言ってもこの子には伝わらない。
もしかしてADHDなのかとネット検索かけるも、当てはまる事もあれば、当てはまらない事もある。
本当に辛い…
4年生でこれは普通じゃないですよね…

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 18/01/18 20:32:12

    >>49
    多分うちもそっちだと思ってはいます。



    皆さんありがとうございました。
    検査受けようと思います。
    近所?の専門医が予約待ち半年とからしいです。
    評判いまいちですが、予約すぐ取れる所が車で1時間程の所にあるみたいなので、旦那と相談してそちら受診してみようと思います。
    考えると、私もそう言えば…と思う事がありました。
    したいと思った事は今すぐしたい衝動にかられたり、じっとする事が苦手でモゾモゾしてしまったり。流石にコントロールはできますが。
    今回相談してよかったです。
    いい方向に向かうよう頑張ります。
    長々失礼しました。
    ありがとうございました!

    • 0
    • 49
    • だし巻き玉子
    • 18/01/18 12:46:15

    ADDっていうのもあるよ。
    フラフラ席から立ち歩いたりはしないけど、授業中ボーっとしてたり、すぐ忘れたり。
    勉強のフォローが必要みたい。
    うちの子がたぶんそれ。

    • 2
    • 18/01/18 12:45:16

    >>42
    検査してもらう方向で、学校にも一度相談して病院の事など聞いてみます。ありがとうございます!

    • 1
    • 18/01/18 12:43:36

    >>39
    4年生でここまで酷いのは、どうなんだろう…と最近特に酷くて。

    • 0
    • 18/01/18 12:42:28

    >>38
    知的ボーダー一度調べてみます!無知ですみません。ありがとうございます。

    • 0
    • 18/01/18 12:41:48

    >>37
    朝はなかなか起きません。
    でも、一度やってみます!

    • 0
    • 18/01/18 12:41:13

    >>36
    習慣つけるよう努力はしたんです。上の子は必ず宿題終わらせてから遊んでました。
    今は私が仕事から帰るのが5時頃なので、帰宅後すぐ、というのがなかなか難しいです。言い訳ですが。
    宿題しない、授業集中しないからわからないの悪循環はあるかもしれないです…
    昨日は旦那がついて見てやったらすんなり宿題終わりました。
    何故私の時だけ…と。

    • 0
    • 18/01/18 12:37:42

    >>35
    まさに、その通りなんです。
    恨みだけが残ってしまって、いい方向には向かいません。
    ご褒美作戦はたまにするんですが、一週間の持続が難しくて。

    • 0
    • 42
    • 名古屋味噌おでん
    • 18/01/18 12:37:28

    検査してもらえば?
    何もなければその子に会った性格だし、病気ならその子に合わせた治療なり学習方法なりあるし。
    一番辛いのは子供なのかもよ。

    • 0
    • 18/01/18 12:35:08

    >>34
    捨てたらすてたで、違う事に執着しそうです。

    • 0
    • 18/01/18 12:34:31

    >>33
    病気ですか。
    素人判断ではわからないです。
    誰からも指摘された事がありませんでした。
    先生に、スイッチ入るのが遅いとだけで、まさか疑いがあるとは思ってもいませんでした。

    • 0
    • 18/01/17 23:26:19

    うちの子か!?
    まったく同じだわよ
    そんなもんさ

    • 1
    • 18/01/17 23:18:32

    うちの子に似てる、知的ボーダーだったよ。
    友達のところはADHDとも診断つかず広範性発達障害だった。
    思春期になったらもっと大変だから今から専門的に診てもらった方が良いよ。

    • 1
    • 37
    • 焼きちくわ
    • 18/01/17 23:05:03

    朝早く起きて宿題した方が効率いいよ。時間迫ってるからやる。

    • 0
    • 36
    • だし巻き玉子
    • 18/01/17 20:01:04

    まずゲーム五分やって取り上げなんて大人でもやめられないよ。
    帰宅後はすぐに宿題、宿題終えてからでないとゲームもテレビも出来ないと入学直後から習慣づけるべきだった。
    小4から習慣つけるのは低学年の何倍も苦労するよ。
    もしかしたらどんどん勉強についていけてなくて宿題がわからない、めんどくさいの悪循環に陥ってるのでは?

    • 2
    • 18/01/17 19:54:01

    取り上げるのは最終手段のほうが良いのかも。怒られたこと、取られたことの恨みだけ心に残って、生活を改善まで思いが至らないんじゃないかな。できればやったことによっていいことがあった成功体験のほうが良いと思うので、表で宿題を先に終わらせるのを一週間頑張ったらご褒美とか、頑張ったら楽しいことがあるほうがいいような。

    • 1
    • 34
    • 焼きちくわ
    • 18/01/17 19:13:38

    ゲームとテレビ捨てるなー。私なら。

    • 0
    • 18/01/17 19:09:13

    病気がひそんでそう

    • 1
    • 18/01/17 19:08:21

    >>30
    ありがとうございます。
    甘々なダメ母です。。でも、ありがとうございます。泣きそうになりました。頑張ります!

    • 0
    • 18/01/17 19:07:26

    >>26
    ちょっと、よく思い出しながら考えてみます!
    ありがとうございます!

    • 0
    • 18/01/17 19:03:53

    主さんも頑張ってるんだよね。お疲れ様です。
    反抗期も始まる年頃だし、早めに行動してくださいね。

    • 3
    • 18/01/17 19:03:24

    >>14
    1年生からの先生の指摘は、そこまで深刻にとらえてませんでした。
    先生もそういう話もされないので全く気付かず、ただエンジンしどが遅い子だと流してしまってましたでも

    • 0
    • 18/01/17 19:01:34

    >>12
    禁止は何度もした事あります。
    本人限界がくると、泣いて拗ねて、本当に情けない親なんですが、それが面倒になって渡してしまいます。もちろん、やる事はやらせてからですが。
    私が甘いのはわかってます。
    が、ストレスがすごすぎて…言い訳ですよね。

    • 0
    • 18/01/17 18:59:22

    >>11
    今まで考えた事がなかったんです。
    この子はこんな性格なのかな、学年が上がればよくなるのかな、と付き合ってきました。
    でも、流石に限界がきて。
    もしかしてと。

    • 0
    • 26
    • 沖縄おでん
    • 18/01/17 18:59:05

    >>22
    あなたの妹さんもグレーなんだ。発達障害は親からの遺伝がほとんどだから。あなたにも、その可能性はあると思う。チェックであてはまらないなら、症状が軽い方なのかも。あなたの両親のどちらかも発達障害があると思う。

    • 0
    • 18/01/17 18:57:33

    >>10
    ありがとうございます。
    勉強不足ですね。
    対策をもう一度考え直してみます!

    • 0
    • 18/01/17 18:56:23

    >>9
    宿題前に5分やった後は取り上げます。

    • 0
    • 18/01/17 18:54:37

    >>8
    ありがとうございます。
    一度学校にも相談してみます。

    • 0
    • 18/01/17 18:53:14

    >>7
    不登校…本当に、このままだと中学生になったら不登校になりそうです。

    妹の子供が発達障害の傾向ありです。
    妹自身もグレーだと自分で言ってます。
    もしかすると、私もそうかもしれません。

    • 1
    • 18/01/17 18:51:32

    >>6
    それは解けると思います。
    一応算盤塾は通ってます。

    • 0
    • 18/01/17 18:50:57

    >>5
    引っこ抜いても、手遊び始めたりして結局集中しません。。

    • 0
    • 18/01/17 18:49:27

    >>4
    勉強はギリギリだと思います。テストも集中力切れたら途中から空白…

    • 0
    • 18/01/17 18:48:42

    >>4
    テレビは消したら諦めます。
    ただ、ゲームだけは…拗ねて余計にしなくなるので、5分してから、横でついて宿題見てます。
    隠すと逆効果というか。下手したら、学校行かないです。

    • 0
    • 18/01/17 18:47:12

    >>3
    検査の相談してみますね。

    • 1
    • 18/01/17 18:46:51

    >>2
    旦那は私より頭いいですね…
    傾向としては、考えた事ないので今のところわかりません。
    私は頭良くないけど、簡易チェックでは違ってました。

    • 1
    • 18/01/17 18:44:33

    >>1
    ありがとうございます。
    専門医受診、旦那と今日相談してみます。

    • 1
    • 18/01/17 18:41:09

    1年生の時から先生に指摘されてるのに、今まで病院とか専門家に診てもらったことは無いの?

    • 2
    • 13
    • 青森生姜味噌おでん
    • 18/01/17 18:36:40

    ゲームやめさせたら?

    • 3
    • 12
    • 味噌だれください
    • 18/01/17 18:34:53

    すべて当てはまるのがADHDというわけじゃないしね…
    とりあえずそんな生活ならテレビやゲーム禁止でいいんじゃないかな。

    • 3
    • 18/01/17 18:32:52

    病院行けば良いのに

    • 2
    • 18/01/17 18:27:50

    発達障害っぽいなー。特徴って全部当てはまるわけじゃないよ。ADHDが多く当てはまっても、それ以外の発達障害の特徴入ってくることもあるから、今は自閉症スペクトラムにまとめられることが多い。宿題は習慣づけるしかないので改善したいなら子供に丸投げせず主が対策しないといけないよ。

    • 2
    • 9
    • ごぼう巻
    • 18/01/17 17:57:19

    リモコンとゲーム機隠したら?

    • 0
    • 8
    • ソーセージ
    • 18/01/17 17:41:37

    学校も把握してるなら、学校通して市の専門機関とか紹介してくれるよ。1人で悩まず相談した方がいいよ。診断ついたり対応の仕方がわかれば、結果息子さんも楽になるだろうし。

    • 3
    • 7
    • 小田原おでん
    • 18/01/17 17:40:54

    税理士の息子さんで、同じように小学校の時に宿題しない子がいて。高校時代に学校行けなくなり不登校気味になって。なんとか卒業して大学行ったけど中退したよ。縁故で知的障害者を手助けする仕事についてる。その親の税理士も、やっぱり発達障害の傾向があると思う。何度も試験落ちてやっと通ったんだけど融通が効かなくてすぐキレる。その母親も、タバコすって好き勝手な事してたみたい。発達障害は遺伝と言われてる。主か旦那さんに、その傾向はない?

    • 1
    • 18/01/17 17:40:41

    2年生の問題は解ける?

    • 1
    • 5
    • しゅうまい揚げ
    • 18/01/17 17:39:55

    その状態でテレビつけようとしたら私コード引っこ抜くよ(笑)

    • 4
    • 4
    • 豚なんこつ
    • 18/01/17 17:38:22

    宿題ができないだけ?
    勉強はついていけてるの?
    テレビは見られないようにカードを抜いたりゲームも渡さなければいいんじゃない?
    下校したら主と一緒に取りかかるしかないかと。
    あとアレルギーのお薬を飲んでたりしない?
    うちは鼻炎で投薬してるんだけどものによっては副作用なのか集中できなかったり、凡ミスをしたりするからアレ?と思ったら変えてもらったりしてる。

    • 0
    • 18/01/17 17:33:58

    発達検査を受けてみたら?

    • 4
    • 2
    • 沖縄おでん
    • 18/01/17 17:33:29

    そうだね。これから学校の勉強が困ってくるだろうね。主の旦那さんにADHDの傾向ない?勉強ができなかったとか。受け継がれる事が多いから。

    • 1
    • 1
    • ソーセージ
    • 18/01/17 17:31:52

    素人判断は難しいと思うので、1度専門医を受診してみては?

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ