3歳男児、電車にはねられ死亡

  • ニュース全般
  • 悲しい
  • N902iS
  • 07/05/13 00:31:17

12日午後7時半ごろ兵庫県明石市大久保町谷八木の山陽電鉄の線路近くで子どもが倒れているのを、下り山陽姫路行き普通電車の運転士が見つけた。兵庫県警の調べによると現場の北西約数百メートルの住宅に住む男児(3)とみられ即死状態だった。直前に現場を通過した特急の運転士が衝撃を感じて停車したところ車両の一部がへこんでいたため後続の普通電車が停車して見つけたという。現場は遮断機、警報機付きの踏切から約100メートル東。続き1レスへ

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 37
    • 田舎
    • KDDI-SN39
    • 08/04/29 23:31:46

    うちの辺りじゃ、踏切の向こうにまで土地持ってたりとか(庭の中に線路通ってる感じ)するから危ないよなぁ…
    こんな環境じゃ危機感無いし、怖い

    • 0
    • 36
    • オ酢満
    • KDDI-SN39
    • 08/04/29 23:19:49

    うち踏み切りのすぐ脇。
    怖くて一人じゃ外なんて絶対出せない。
    小学校も線路脇にあって、今から怖くて仕方ないのに…

    危険なものが側にあるのに危機感ないんだろ。

    • 1
    • 08/04/29 23:17:23

    近くにあるから危機感ないのかもね。
    学校が近いやつに限って遅刻するみたいな^ロ^;

    それにしても夜の七時半に外で遊ばせるのはないわー。
    お風呂はいってるし。

    • 0
    • 34
    • 09派手にブッ放し(´_ゝ`)
    • D705i
    • 08/04/29 23:10:18

    前の家が踏切の前だ…
    一人で遊ばせた事ないけどまったく危機感なかったな(/_;)

    • 0
    • 08/04/29 22:56:22

    あぁ、うちの義母と義姉も5歳3歳2歳の子供だけで門の無い外で遊ばせるよ。3歳のはうちの息子だから、「敷地内からでたら大変~」と言って外に私が出ると、義母は「出ないんじゃない?大丈夫よ」なんて軽く言う。2歳の子供だけで遊ばせることもある。「声がするから大丈夫でしょ」だってさ。呆れる。
    実際に危機感のない親っているんだよね。
    我が子がタヒんでからじゃ遅いのにね。

    • 0
    • 32
    • よく言われるのは
    • KDDI-CA35
    • 08/04/29 22:44:09

    家の横などに踏切や線路があると日常に同化?して危機意識が下がるみたいね。
    だからって言い訳にはならないけど!
    3歳や5歳の子供の手を離すのは…。

    • 0
    • 08/04/29 22:23:02

    地元だ…

    確かにあそこの駅は危ない…。暗いし。

    • 0
    • 30
    • なんで
    • SH904i
    • 08/04/29 22:16:44

    このトピに?

    • 0
    • 29
    • 今日、
    • SH901iS
    • 08/04/29 22:14:56

    和歌山で踏切に侵入した五歳の子がはねられて亡くなったようだよ…。母親が目を離した隙だって。

    • 0
    • 28
    • にゃん
    • P903i
    • 07/05/14 00:57:32

    男の子の御冥福を祈ります。
    線路とか近くないけどうちのちびすけも電車・バス大好きだからこういう事件の話を見るとひやっとする。
    子が育つのを守るのわ親の役目だからね。。。

    • 0
    • 07/05/14 00:33:43

    七時半っておや何してたんだろう。わけわかんねー!ついこの間も電車にひかれてなくなった子もいたのに……最近ちょっと連続で子供がなくなるのが多い気がする。なぜ?悲しみ通り越し怒りが出ちゃう。

    • 0
    • 07/05/14 00:23:12

    ↓責められたくないから目離さないでいるのか?

    • 0
    • 07/05/14 00:19:48

    子が何歳になったらこういう事故あっても責められないの?何歳まで目を離さないで見てればいいの?

    • 0
    • 07/05/13 23:43:35

    子供三人は四歳、三歳、二歳、の三人だけで遊ばせる親に問題があると思うよ!

    • 0
    • 07/05/13 17:00:00

    まぁ責めるだけの発言じゃなく我が身に置き換えるのも大事だと思う。
    身近な危険は誰にでもあるんだし一瞬も目を離さない事もないんだから個々に身近な危機感を考えたほうが進歩的だと思う。
    日常化してる事に危険は潜んでる訳だし。

    • 0
    • 22
    • うちのアパート
    • KDDI-HI36
    • 07/05/13 16:54:09

    畑挟んですぐ線路。
    柵もなにもない。
    うちは一人で外ださないけど、他の住人は結構子だけ外で遊ばせてる。
    いつかあってはならない事がおきそうで怖い。

    • 0
    • 07/05/13 15:45:54

    こんなんで完璧な育児って奴のところって、どれだけだらしないんだろ?

    • 0
    • 20
    • うん…
    • KDDI-HI38
    • 07/05/13 12:13:33

    完璧な育児がどぅこうではなく、普通に考えて3歳児、ましてや近くに踏み切りがある場所で子から目を離すのは考えられないよ…でも、庭にいるしお姉ちゃんかな?も一緒だし…っていう考えがあったのかな…そぅいっった一瞬の気の緩みが子供に関しては取り返しのつかない事になるから怖いよね。私も完璧な育児なんかしてないけど、改めて気をつけなきゃと思わされたよ。

    • 0
    • 19
    • うちも
    • SH702iS
    • 07/05/13 11:37:30

    一軒家。庭は犬も放し飼いにしてるから逃亡防止に二重にサクしてる。反対側にある玄関は開けるとすぐ道路に面してるから鍵上下につけたよ。
    育児が完璧とかじゃなく本当危険だから。

    • 0
    • 18
    • え…
    • KDDI-SN37
    • 07/05/13 11:34:47

    完璧な育児というより 外にいる3歳児から、目離しちゃだめじゃん… どこに行くか、わかんないじゃん
    私は完璧な育児じゃないけど 私の目から離れて、外に出しておけないよ

    • 0
    • 07/05/13 11:33:07

    庭に柵やら門やらついてなかったから子が産まれる前につけた。飛び出してひかれたりしたら大変だし。

    子は何するかわからないからな、ほんと。

    • 0
    • 16
    • まぁまぁ
    • KDDI-KC39
    • 07/05/13 11:29:12

    ママスタのママさんは完璧な育児してるから他人にも厳しいんだよ。

    • 0
    • 15
    • 親を責めなくて
    • N901iS
    • 07/05/13 11:27:27

    誰を責める?勝手に庭から出た子供が悪いのか?どう考えても見てない親が悪いだろ。

    • 0
    • 14
    • ウチは
    • KDDI-HI38
    • 07/05/13 11:17:00

    一軒家じゃないから庭ないし分からないけど、お庭のあるお宅は自宅の敷地内だし~って感じで結構目離しちゃったりするものなんですか?
    ウチの近所の一軒家は庭から一歩出れば車ビュンビュン走る様な所だから庭で子供放置してる人なんて居ないけど…踏み切りだって一緒だよね…

    • 0
    • 13
    • 親を責めるな
    • SH702iS
    • 07/05/13 11:16:27

    とか言う人いるけどさ親が危機感なさすぎ。

    • 0
    • 12
    • まただね…。
    • N901iS
    • 07/05/13 10:30:24

    なんで庭で勝手に遊ばせとくんだろ?子供なんて何するかわかんないから見てないと心配だけどな。

    • 0
    • 07/05/13 09:52:50

    庭には柵とかないのかな?

    • 0
    • 07/05/13 07:20:32

    18時半頃に帰宅してから外の庭で遊ばせていたらしいよ

    • 0
    • 07/05/13 00:43:31

    19時30分頃って外暗いよね。

    • 0
    • 8
    • ほんとに
    • N902iS
    • 07/05/13 00:42:43

    ニュースや新聞でこういう事故があるのを知っていたらもっと気を付けていたかもしれない。可哀相すぎるよ。さくとかがあるからと親は安心していたのかもね…御冥福をお祈りします。

    • 0
    • 7
    • SH901iS
    • 07/05/13 00:42:13

    「気付いたら~」
    じゃ遅いんだよ
    気付いたらいなかったじゃ済まないよ…もうどうにもならないのに

    • 0
    • 6
    • 必ずと
    • SH901iS
    • 07/05/13 00:39:35

    言っていいほど近くに踏切がある家だね…
    うちは大丈夫って思ってるのかな…危機感なし?
    いなくなってどのくらいでいないって気付いたんだろ…

    3才なら踏切はだめって教えられなかったのかな?

    可哀相…

    • 0
    • 5
    • あぁ
    • P902iS
    • 07/05/13 00:38:37

    親のせい
    親が悪い
    ば か親

    • 0
    • 4
    • SH702iS
    • 07/05/13 00:36:26

    また?こういう親って新聞やニュースみないの?

    • 0
    • 3
    • KDDI-KC36
    • 07/05/13 00:35:47

    悲しいね。どうしてこんな事故が起きるんだろう…

    • 0
    • 07/05/13 00:34:45

    親は子供を放っておいたのね…可哀相

    • 0
    • 1
    • 、、
    • N902iS
    • 07/05/13 00:32:22

    はねられた男児の家族は 「家の裏で姉妹とシャボン玉で遊んでいたが気がついたらいなくなっていた」と話した。現場近くでは2年前に当時小学校3年の女児が電車にはねられて死亡する事故があり周辺住民の要望で線路わきのさくが補強されたという。また同じような事故があり本当に悲しいです。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ