源泉徴収について?

  • なんでも
  • 新ママ
  • KDDI-SA33
  • 07/03/09 02:54:26

私は去年入籍するはずだったんですが、母に入籍するのは(今年の)2月か3月まで待ってくれと言われました。
理由は、現在私は母の扶養になっていて、入籍すると私は夫の扶養になり、そうなると源泉徴収の払い戻し金が少なくなってしまう。
2月か3月には払い戻しも終わってるから、そしたら入籍してもいいと言われました。

続きます↓↓

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 07/03/09 04:01:58

    SHさん、
    言い訳にすらなってないですよね。
    また入籍を延期するとなっては向こうのご両親にも説明しなきゃいけないのに、こんな理由じゃ恥ずかしくてとても言えません。

    • 0
    • 14
    • なるほど、
    • SH901iS
    • 07/03/09 03:46:43

    そりゃ微妙な言い訳…。何か待ってるのかな?定期が満期、とか…。占い的な方向なら、節分が境目だし…。月にもあるといえばあるけど…。

    • 0
    • 07/03/09 03:43:09

    SHさん、
    うちの母は社会保険には入ってないので関係ないと思います。
    住民税はありえるかも。
    今回の母の言い訳は誕生日過ぎてからの方が何かと落ち着くから、と…
    本当に理解不能なのでさすがに私も疑問に思ってます。
    私が結婚しても母と同居なので、寂しくはないと思うのですが。

    • 0
    • 12
    • 社会保険料の算定は
    • SH901iS
    • 07/03/09 03:25:42

    3、4、5月の給与を元に計算される(月変算定)んだけど、強いて言えばその事…の訳ないと思うけどな。住民税の確定の知らせは5月頃に来るけど…。住民税は上がるからな…。
    お母さんの言い訳はなんて?寂しいんじゃない?

    • 0
    • 07/03/09 03:24:55

    ニンプ猫さん、
    私は成人していますし、そういう理由ではないみたいです。
    家は普通のアパートです。

    • 0
    • 07/03/09 03:22:09

    D902iさん、
    私は妊娠中です。
    なのでなるべく早く入籍したいんです。

    • 0
    • 07/03/09 03:20:20

    じゃあ違うか。主さんがまだ未成年で5月まで母子手当て貰いたいとかそんな理由かな?と思ったんだ(>_<)家は公住?

    • 0
    • 8
    • KDDI-SA33
    • 07/03/09 03:17:21

    ニンプ猫さんレスありがとうございます。
    うちの両親は別居中ですが離婚はしていません。
    母子家庭だと何か関係してくるんでしょうか?

    • 0
    • 7
    • 妊娠は
    • D902i
    • 07/03/09 03:16:32

    してるの?

    • 0
    • 6
    • KDDI-SA33
    • 07/03/09 03:12:55

    皆さんありがとうございます。
    やっぱり関係ないですよね?
    理由を聞いてもちゃんと答えてくれないし、他に何か理由があるんじゃないかと心配になってきました。
    勝手に入籍する訳にもいかず困ってます。

    • 0
    • 07/03/09 03:10:19

    母子家庭?

    • 0
    • 4
    • 源泉徴収は
    • SH902iS
    • 07/03/09 03:00:33

    関係ないんじゃない?

    • 0
    • 3
    • 還付金は
    • N700i
    • 07/03/09 02:59:22

    去年一年分ので計算するから関係ないよ。
    なんでだろう?

    • 0
    • 2
    • たぶん
    • P701iD
    • 07/03/09 02:58:14

    五月は関係ないのでは?

    • 0
    • 1
    • KDDI-SA33
    • 07/03/09 02:55:19

    ところが今月になって、私の誕生日(5月)が過ぎるまで入籍を待ってくれと言い出しました。
    母に理由を聞いても曖昧過ぎて(誤魔化してるっぽい)良くわかりません。
    私の誕生日と源泉徴収の払い戻しに何か関係があるのでしょうか?
    わかりづらい文章ですみません。
    皆さん無知な私に知恵をかして下さい。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ