結婚二ヶ月です

  • なんでも
  • ゆきな
  • F901iC
  • 05/02/01 13:42:47
妊娠してから仕事をやめ入籍しました。
それからは旦那の給料で生活してるのですが、欲しいものが欲しいと言えません。一緒にスーパーに行くのですが食べたい物が言えなくて…
妊娠線が気になるからクリームが欲しいけど言えなくて。

みなさんはどうですか?私だけかなぁ…

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 9
    • 結婚9年目ですが・・・
    • PC

    • 05/02/01 14:06:00
    いまだに言えませんよ(^_^;)
    節約して浮いたお金とか、オークで稼いだお金で自分で買ってます。
    1度可愛らしくおねだりしてみたいな♪

    • 0
    • 05/02/01 14:04:09
    わかる!私も欲しいモノ言えない&#x{11:F9AB};化粧品とかはやりくりして残ったお金で買うようにしてます&#x{11:F997};

    • 0
    • No.
    • 7
    • RBマミー
    • F900i

    • 05/02/01 14:03:16
    夫婦なんだし、欲しい物は欲しいと伝えた方が良いと思いますよ♪
    高額な物とかじゃなければだけど(^_^;
    逆に旦那さんは『あれ欲しいなぁ~』とねだられたら嬉しいかもしれませんよ(о^□^о)ノ

    • 0
    • 05/02/01 13:57:45
    「買っていいの?ありがとう!」って感謝してれば旦那さんも悪い気しないでしょ~。可愛いやつだな、って感じで♪
    まぁ私はその感謝も消えつつあるけど・・・(笑)

    • 0
    • No.
    • 5
    • KDDI-TS31

    • 05/02/01 13:56:37
    言いたいことは言ってた方いいよ☆
    旦那さんもわかってくれるよ!!

    • 0
    • 05/02/01 13:55:23
    あまりずうずうしいよりいいと思うよ(^^)

    • 0
    • No.
    • 3
    • F901iC

    • 05/02/01 13:54:53
    レスありがとうございます。
    いらないの?と聞かれてもいらないって言っちゃうんです…本当は欲しくて後から後悔しちゃうんです。でもいつも同じ事の繰り返しで。
    メールで伝えようと思ってもいざ送信ができなくて。
    こんなんじゃダメですよね。

    • 0
    • 05/02/01 13:54:51
    ワタシも~最初は結構遠慮してたかな。今でも自分のものよりダンナ&ベビ優先だけど…

    • 0
    • No.
    • 1
    • KDDI-TS31

    • 05/02/01 13:50:02
    あたしも最初はそうだった!なんか遠慮しちゃうんだよね(^_^;)

    クリームくらい買ってくれるさ!言ってみたら?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック